2024年10月10日

思い込みと勘違いがあったのに会話が奇跡的に成立していた模様。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。すっかり寒くなってきましたね。今年も短い秋なのかなあ。

応援クリックよろしくお願いします→



昨日書いた札幌10棟目、札幌11棟目が売却できなくなった話ですが、結論は

間違っていないものの、過程と原因が間違っていたようです。事実誤認って怖いわー。



あらすじ

札幌10棟目で退去予告発生

札幌11棟目にも退去して貰って戸建用地として売却を目論む

札幌11棟目が退去できないということで振り出しに戻る



要はそれだけの話なので、どこにも誤解の余地はないはずなんです。それなのに・・・

それでも意思の疎通が正しくない事案が発生するのは、人がいかに思い込みで

行動しているかと言うことの証左であるのではないでしょうか。



結論から言いますと、先のあらすじにある「札幌11棟目が退去できない」が誤りで

「札幌10棟目が退去できない」が正解でした。



なぜにそんな間違いが発生したかといいますと、私が札幌10棟目、札幌11棟目の

入居者様のお名前をちゃんと覚えていなかったことが原因なのです。



最初に管理会社さんがLINEで「●●さん、引越中止です!」という連絡を

くださったのですが、私は明確に入居者様のお名前を覚えておらず、先日話をしていた

ご退去いただきたい方の入居者様が引越できない、と仰っているように捉えてしまって

いたのです。ここでまずボタンの掛け違いが発生しました。



しかも、その後の話が微妙に辻褄があう形で進んでいってしまったので、それに気が付く

タイミングがないまま、昨日のブログを書いてしまったのでした。



管「(札幌10棟目の)●●さん、引越中止です!」

私「役所から(札幌11棟目の方の)引越代が出なかったですか?」

管「他に物件なくて中止でした!」

私「札幌10は定期借家契約前提で募集開始、手前は引越先を継続で探す、でしょうか」

  ↑札幌10は出る、札幌11は出ない、という前提で返答している

管「そうですね!ただ手前も役所は引越代は出さないそうです。あと就職されるそうで

  保護も終了になるそうです」

私「定職についてもっといい引越先を探すことに期待しつつ、裏は定借で募集で」

管「かしこまりました!」



こんな感じのやり取りだったので、特に違和感なく昨日のブログの結論に至ったと

認識したのでした。



しかし昨日、管理会社さんから「ブログ読みました!勘違いしています!」という

ご連絡をいただき、私の間違いが発覚するのです。引越中止になったのは裏手の

札幌10棟目であり、結果として現状維持である、というご説明をいただきました。



よくよくLINEを読み返してみると「引越中止」と書いてありますので・・・

元々引っ越す予定だった人の引越が中止になった、と読み取ることができたようにも

思います。あと名前書いてあるんだからちゃんとその名前を確認しなさいよ、というのが

私の反省点ですね。思い込みって怖いわ・・・。



割と裏取りとかしないで脊髄反射でパッパッと片づけてしまうきらいがあるので、

もっと慎重にメッセージを読み解かないとダメだなあと反省したのでした。

(反省するだけでなかなか直らないのが問題なんですけどね・・・)



ということで、実は何も変わっていなかった札幌10棟目と札幌11棟目でした。

これで札幌10棟目は引っ越そうと言う気持ちにならなくなっただろうと思うので

このまま長期入居モードに突入かなあ。札幌11棟目はよくわかりませんが、

恐らく先に退去を申し出るのは札幌11棟目な気がするので、その時に札幌10棟目の

入居者様が引っ越せるような物件を買っておいた方がいいのかも(?)



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:51 | Comment(0) | 札幌11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月09日

札幌10棟目と札幌11棟目をまとめて売却したい話、まだ時間がかかりそう。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。これから自宅で会議をこなして出社です。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌10棟目、札幌11棟目をまとめて売却することができそうになったのですが、

うたかたの夢でした・・・。ひとまず札幌10棟目の賃貸募集を進めなくては・・・。



少し前に、札幌10棟目に退去が発生することになった話を書きました。

どうせ退去になるなら、隣地の札幌11棟目にもご退去いただき、2つ合わせて

戸建屋さんに売却してしまうのがいいのではないかな、と考えた次第です。



そして管理会社さんが売却仲介したいという話をされたので、入居者様との交渉と

査定などを依頼したのでした。



ここまでが前回のお話。



それからしばらくして、管理会社さんより「札幌11棟目の入居者様が退去しても

構わないようなことを言ってくれました!」という素晴らしいお知らせが。

マジっすか!それだったら本当に売却の方向で進められるのでは・・・。



しかも機転を利かせてくれて、老朽化による取り壊しだからと保護課に連携して

保護課の方に引越費用を出して貰えないかと検討して貰っているそうです。

それが実現したら、立ち退き料すらかからないじゃないですか。すごすぎん?

管理会社さ、グッジョブすぎる!



・・・と、ここまでは大変順調でした。でも世の中、そんなに順調にことは進まない、

というのが定説であります。昨日の連絡で甘い目論見は全て水泡に帰しました。



道東出張から帰る飛行機の中で、管理会社さんよりLINEが届きます。

電話する時間はありますか?と。うーん、今は飛行機だから無理ですねえ・・・。

LINEであればやり取りできますと回答したら、LINEで大丈夫ですとの

ことで、メッセージのやり取りが始まりました。



冒頭にも書いた通りですが、端的に言えば、東京11棟目の入居者様が退去しないと

いうことになり、売却が難しくなったとのことです。なんてこったい。



主に以下の2つの問題が出てしまったようです。

・本人たちの引越先が見つからない

・保護課が引越代を出さない



一番の問題は前者の引越先が見つからないという問題でした。細かい話はきちんとは

聞いておりませんが、たぶん今の家賃で今の広さで今のエリアの物件が見つからないと

いう意味なのかなと感じています。



とはいえ、本当にそれだけであれば、別にこれは時間をかければ見つけられることでは

ないかなと思います。たまたま今そういう物件がないというだけですからね。



ちなみに札幌13棟目はどうかという話をしてくれたようですが、残念ながらエリアは

今の物件の近所がいいそうで、あまり乗り気ではなかったようです。



ここは別に、継続で探すということでいずれ解決できるんじゃないかなと考えています。



ただ、その家が見つかるまでずっと、裏の家(札幌10棟目)を空き家で遊ばせて

しまうのは勿体ないですから・・・ここは定期借家契約でいいので、入居者様を

探さなくてはならないかなと思います。数ヶ月で退去が決まるなら別にいいのですが

年単位など長引く可能性も考えられなくはないですからね・・・。



この辺をうまく満たすには、364日の定期借家契約がいいのかな?と思っています。

理由は終了通知が不要になるためです。道義的にそこまではしませんが、契約終了直前に

札幌11棟目の退去が決まった場合も粛々と契約終了することができるためです。

1年以上だと、終了通知を事前に行わなくてはなりません。



そして保護課との話です。いろいろと管理会社さんが交渉してくれたようですが、

老朽化による立ち退きに関しては、引越代を行政が支払うことは基本的にはないと

明言されてしまったようです。なので、引越代などは私が準備しなくてはならないと

いうことでした。



まあ、そこはもうしょうがないというか、そもそも私が用意すべきだと言われれば

そうだよねとも思いますし。調整できる範疇であると思っております。



今すぐ売却できる状況ではなくなりましたが、少し時間とお金をかければ退去いただき

売却に進むルートは充分残されています。この辺、うまく推進していければと思います。

管理会社さんのご協力も不可欠。どうぞよろしくお願い致します。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:42 | Comment(0) | 札幌11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

札幌11棟目の雨水桝のオーバーフローの対応完了。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。今日もプチトラブル(不注意)からスタート。

応援クリックよろしくお願いします→



出張中の打ち合わせの中で、札幌11棟目の高圧政争の完了報告をいただきました。

雨水枡に砂が詰まっていたのだそうです。どこかから砂が漏れている・・・?



本日、あまり時間がないため手短なブログとなりますことをご容赦ください。

夏フェスに出かける時間が迫っていることがその理由です。予定があるとあまり

ゆっくりとはしていられないってことですね。



この歳になっても夏フェスには参加するものでして、ここ数年は札幌に事業の拠点が

あることから、ライジングサンロックフェスティバルに参加することが多いです。

(その前は嫁ちゃんと一緒にサマーソニックが多かったです)



昨日はライジングの初日でしたが、まあもう私の準備の悪さやアウトドアスキルの無さが

災いして、トラブルのオンパレードでした。それでもなんとか、見たいアーティストは

全部見て、フェスのキャンプサイトでBBQもやりました。終わりよければすべてよし。



実は今回、札幌10棟目、札幌11棟目、札幌13棟目の管理会社さんの方に

会場までの送迎をお願いしちゃっています。そういうのも気軽に頼める関係性です。

そんなに多くはないですが謝礼もお支払いしているとはいえ、朝と晩の送迎を快く

引き受けていただき、感謝の気持ちしかありません。



そんな管理会社さんから、以前あった汚水桝のオーバーフローの対応の高圧洗浄が

無事に終わったというご報告を受けた次第です。



写真を見せていただきましたが、2箇所あふれていた汚水桝が両方とも流れるように

なっていることが確認できました。良かったー。ほっとしました。ご近所から

クレームが来てもおかしくない案件だったので、乗り切れてよかったです。



ちなみに札幌11棟目で高圧洗浄を入れるのはこれで4回目です・・・。

最初の2回は入居者様が変なものを流したことに起因していたのですが、3回目は

おや?という感じで、昔流したものが実は詰まっていたのか、建物側に原因があるのか

判別がつきませんでした。そして4回目はそもそも汚水桝からのオーバーフローと

いうことで、明らかに今までと事象が異なります。



どうも水南の相を持っている物件のようです(汗)



原因は「砂が雨水桝に入り込んで詰まった」ようです。砂・・・?

どうもどこかから雨水桝の中に砂が漏れたようです。ただ、高圧洗浄してくださった

業者さんにもその原因はわからなかったみたいです。



「また起こる可能性はあります」というのが管理会社さんの見解でした。うーむ。



原因がわからないとはいえ、致命的かと言われれば致命的ではありませんので、

今急いで調査しなくてもいいかなと考えています。他方、再発するようなら本気で調査を

しないといけないでしょう。入居者様や近隣の皆様にとっていい状態ではありませんし、

大家の懐事情としても毎回高圧洗浄して数万吹っ飛ぶのは避けたいです。



嫌な流れにならないことを祈りたいと思います。

砂が流れ込んでくるのも、高圧洗浄も、できれば1回だけにしていただきたい。



いろいろと手配をいただいている管理会社さんには感謝申し上げます。

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:46 | Comment(0) | 札幌11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月16日

札幌11棟目、札幌12棟目の戸建の管理を切り替えることになりそう。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。超ドタバタ中。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌10棟目、札幌11棟目、札幌13棟目の管理会社さんを変更することに

なりそうです。懇意にしていた担当の方が半独立みたいな形で会社を辞めるとのこと。



昨日は札幌入りして札幌13棟目のリフォームに関しての打ち合わせをしました。

また、夜も管理会社さんの方とお食事会を開催した次第です。



この担当の方は、かれこれ10年くらいのお付き合いになります。元々は札幌4棟目の

管理会社さんにお勤めされており、その時に管理でお世話になった方でした。

その後、札幌4棟目は売却したため、直接のお取引はなくなったのですが、その際に

札幌2棟目の売却後の新オーナーが管理として選んだのがこの管理会社さんでして、

売却後の札幌2棟目の管理も彼がされていたということでした。



ややこしくなったので整理するとこんな感じです。



ビフォー

私 札幌2棟目保有(管理会社さんA)、札幌4棟目保有(管理会社さんB)

買主様 別物件保有(管理会社さんB)



アフター

私 両方売却 ※札幌4棟目は別の買主様へ

買主様 札幌2棟目保有(管理会社さんB)、別物件保有(管理会社さんB)



この札幌2棟目の管理で散々苦戦したということで、彼からはよく助言を求められたり

時には半分笑いながら愚痴をこぼされたりしたものでした。いやそりゃそうですよね、

札幌2棟目はかなり強烈な物件だったので、かなりの洗礼になったものと思います(汗)



その後、札幌4棟目の管理会社さんを辞め、次の会社も辞め、今の会社に落ち着いてから

「また管理をやらせてください」と案件までセットで持ってきてくださいました。

この案件もなかなかいい案件で、相場よりかなり安い戸建でした。ですので、購入して

管理やリフォームなど一式お任せするに至ったのです。



結局その後も彼の勤めている会社さんの方とはほぼ会話することがなく、専任で

担当していただいておりました。なので、会社として管理して貰っているというよりは

個人に任せている感覚が強かったです。



そんな関係の彼なのですが、友人が経営している会社に転職することになったという話を

先日伺いました。おっと、そうなのね。管理はどうなるんだろう・・・?と思ったら、

今の会社に遺して貰っても私が支援しますという話だったので、じゃあまずは彼の

言う通りにしておこう、と思ったのでした。



しかしその後、やっぱりうちに管理変更しちゃった方がいいかも、みたいなことを

言い出したりしたこともあり・・・話が移り変わっていくので、どうなるんだろうなと

様子見をしているところでした。



昨日お会いした時、その件どうなったの?と聞いてみました。

彼曰く、私と直接やり取りしている人が彼しかいないこともあり、管理を持っていって

貰った方がいいかもという雰囲気を他の管理担当さんが醸し出しているそうです。

また高圧洗浄の対応を会社に残る管理担当の方にして貰おうとしたのですが、

あまり具合がいい感じで連携できず、残すのが不安になったとも仰っておりました。



ということで、どうも管理は移す方向で調整がかかりそうです。

どうするのがベストなのかを確認していただいております。

まあその方が自然でしょうね、きっと。なんとなく納得感があります。

であれば、あとはいつ切り替えるかというだけですね。



札幌13棟目のリフォームのお話などはまた明日にでも。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:24 | Comment(0) | 札幌11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

札幌11棟目で汚水桝がオーバーフロー。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在6位です。嫁ちゃん生誕祭アフターは私が簡単な料理を作る予定。

応援クリックよろしくお願いします→



今年は水難の相が出ている気がします。現在進行形で3件の水関連案件を抱えています。

そのうちの1つ、札幌11棟目の高圧洗浄(4度目)について書いてみます。



札幌10棟目と札幌11棟目は隣同士の築古戸建です。最初に札幌10棟めを

たまたま格安で購入することができて、その後札幌11棟目が売りに出た時に

謄本から辿ってうちの仙台法人に売り側の仲介業者さんが電話をかけてきたことから

購入に至ったのでした。



1区画だとちょっと狭いのですが、2区画合わせるといい感じの建売用地になります。

出口は戸建用地と思っており、戸建用地は一番割高に売れることから、いい形での

出口がとれるのではないかと期待をしております。



それゆえに、あまり建物に手をかけることはしておりません。最低限のコストシカ

かけておりませんし、仕様も最低限のレベルしか達成させていないです。

生活保護の方が天津湯をしのげればいい、という仕様ですね。



でも、それだけであっても150万とか200万とか普通にかかってしまいました。

地方物件は都内に比べて家賃が安いので、リフォーム代をかけられないことが悩みです。

なので迂闊に地方の安い物件を買ってしまうと、後々再生費用がかかりすぎて採算が

取れなくなるリスクを抱えることになります。ここは本当に要注意です。

特に配管などのインフラが活きているかは超重要です。ここが死んでると配管の

引き直しなどでかなりのお金が出ていくことになります。何年も人が住んでいない物件は

全体的に設備系がダメになっている可能性が高く、再生にお金がかかりがちです。



私の持っている札幌10棟目は、購入価格がなんせ安かったので利回りを確保できて

おりますが、札幌11棟目は隣地は高くても買えの法則に則り相場並みの金額で

購入しているため、あまり利回りは高くありません。そして全体的な出来に関しても

札幌10棟目の方がよく、トラブルも少ないです。隣地でなかったら失敗の部類に入る

物件だろうと私自身も認識しております。ま、隣地だから買った案件なのでその意味では

全く問題はないわけですけどね。



では、水難の話に移りましょう。



札幌11棟目はやたらと高圧洗浄が発生しております。ちょっと過剰なまでに、です。

過去に3回起こっており、1回目と2回目は明確に入居者様の問題ではないかと

考えられましたが、3回目くらいからは「おや?」という感じになっています。



1回目の高圧洗浄時は、ビニールだのなんだの色々なものが排水管から出てきたので、

これは露骨に入居者様がおかしなものを流していたでしょ、という感じでした。

2回目はそう言われるのを恐れた?自身で(友達に業者さんがいると言い張り)

業者さんを探して処理、建物の問題だから処理費を負担してくれ(しかも頼んだ

業者さんがク○シアン的なくっそ高い業者さん)という話ですったもんだしました。

基本的には払わないという方向でしたが、散々泣きつかれたようで管理会社さんに

半分持ってもらえませんかと相談され、承諾した次第でした。



3回目の時は、さすがに入居者さんも懲りたようで二重に水切りネットを仕掛けて

絶対に排水には流さない体制を整えてくれておりました。明確な原因がわからず、

前回の高圧洗浄の時に取り切れなかったものがあったのかな?ということにしましたが

ちょっとモヤモヤしたものが残りました。



そして先日、4回目の高圧洗浄事案発生です。今回は汚水桝からのオーバーフローです。

ちょっと今までとパターンが変わりましたが、何にしてもダメなものはダメですね。

また高圧洗浄なのか!と義母も怪訝な顔をしておりました(顔を見たわけではないけど

文面からそんな雰囲気が・・・)。



これはとっとと高圧洗浄をして解消させないとまずいなあという感じです。

室外の汚水桝があふれている状態なので、ご近所さんから苦情が入るかもしれません。

近隣の方にご迷惑をおかけしないようにしなくては・・・。

ということで、管理会社さんに手配をお願いしたのでした。



あれから2週間。今朝、状況を伺ってみますと・・・なんとまだ高圧洗浄が終わってない

というびっくりな状況でした。管理会社さん曰く、高圧洗浄の業者さんが立て込んでおり

なかなか連絡が取れないし回ってこないのだそうです。



入居者様には状況を説明してご理解をいただいている、近隣に関しても汚水桝から

前面道路の桝に流れている状況なので苦情等は届いていないということでした。

とりあえず、最低限の関係者には状況を説明してご理解いただいているようなので

そこは良かったです。



業者さんも人手不足なのでしょうかねえ。土木・建設業界の人手不足もかなりのものに

なってきているように感じます。人を集めるには賃金を上げなくてはならず、

賃金が上がればそれは施主側の費用に直結する問題になりますね・・・。

日本の今の構造を考えると、賃上げ(+できれば社会保障の費用軽減)は必要なので

受け入れるしかないのだろうなと思いますが、賃上げが物価上昇につながってくれないと

意味がないわけです。そこのところがうまく回る社会になってくれればいいのですが、

果たしてどうなることか。



などと、汚水桝から社会の枠組みを考える謎の飛躍を遂げてしまいました。

ともかく今は目の前の汚水桝のオーバーフローを止めること、そのためには高圧洗浄が

必要になること、とりあえず早く業者さんが入ってくれないと困るなあと思うのでした。



この辺も含めて「水難の相」が出ているなあと思う今日この頃です。

早いところ解決しますように。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:06 | Comment(0) | 札幌11棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする