2015年06月27日

住宅ローンの借り換えに向けて準備を進めています。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。さーて、今日も一日頑張るぞー。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



住宅ローンの借り換えに向けて、準備を進めております。



金銭消費契約が月曜日に決まり、借り換えの実行は6月30日となりました。

金消契約は金融機関の方に東京に出向いていただき、都内で行う運びとなります。



決済に向けて、銀行員さんとあれこれとやり取りをしております。

住民票、印鑑証明、納税証明の取得や、自宅の検査済証および各種図面、既存借入行の

住宅ローンの返済状況がわかる通帳のコピーの提出、火災保険のかけ替え(質権設定の

都合上、超長期での契約が必要)、司法書士の先生の選定、などなど。



火災保険については、数年前に超長期から5年契約に切り替えたばかりだったのですが

結局また超長期に戻すことになりました。なんか意味のないことをしているような。

でも、改めて補償額を見直してみると、住宅ローンの残高の半分くらいしか補償されない

金額での契約になっていることがわかったので、これを機会に見直そうと思います。

東京は地震もあるし、きちんと保険をかけておかないと怖いです。



保証の条件として、カードローンの返済が掲げられておりました。住宅ローンを

借りた時に、繰り上げ返済手数料が無料になるよという触れ込みがありまして、

不動産担保型カードローンを一つ作ってありました。こいつが根抵当権を自宅に対して

設定していたので、速やかに解約して抹消できる状態に変更。



そんな話をしたのですが、なんとなく話がかみ合っていない気がします。

よくよく聞いてみると、カードローンが2本あると。え、ないっすよ?そんなに。

話のすり合わせを行ったところ、事業性のローンとカードローンを勘違いされていて

それを完済するよう求められていたようです。そこは説明をきちんとして、事業性の

ものはそのままキープできるようにお願いをしました。



抵当権を抹消してもらう既存借入行との調整もありまして。



今回、東北の地銀さんで住宅ローンを借り換えるのですが、普段うちの法人が取引を

している支店さんで借り換えるので、東京ではなく仙台で当日動くことになります。

だから、既存借入行としては「当日謄本を当行までとりにきてください」と言われても

交通費など考えると難しいわけです。



そこで電話で抹消書類を仙台に送ってもらえないか交渉をしましたが、結果はNG。

郵送の場合、自宅がある場所しか対応できないそうです。まあ大事な個人情報だし

変なとこに送って問題になっても嫌でしょうから、それは理解できます。



それを踏まえ、自宅に郵送してくださいとお願いしましたところ・・・

「4週間ほどかかります」という衝撃的な回答。え、なんで店頭に取りに行く場合は

抹消当日に準備できるのに、郵送だと4週間かかるの?どんだけ時間かかるのよ?

そちらのローンセンター、ブラジルあたりにでもあるんですか?もしくはダスキン?

窓口の人にそれを言っても仕方がないので、苦笑いするしかありませんでした。



借り換えをお願いする金融機関さんに、抹消書類は4週間後だそうですよと伝えたら

唖然としていましたが、まあ仕方ないですねと渋々承諾いただきました。すんません。

こっちとしても衝撃だったので、許してください・・・。



平日は東京にいられない状態で常に出張しているものですから、こういった調整も

そうそう簡単ではなかったです。書類を受け取るのが週末だけになってしまうことや

住民票などの書類を取りに行く時間がないことなど。

嫁ちゃんにだいぶ協力してもらいました。どうもありがとう。



月曜日に金銭消費契約を締結し、あとは本番を迎えるばかりです。

トラブルなく、つつがなく進みますように。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:43 | Comment(0) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

住宅ローン借り換えの打ち合わせ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在20位です。今日も電話をいっぱいかけなきゃ。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



住宅ローンの借り換えに関して、金融機関さんで打ち合わせてきました。



まず、昨年一度チャレンジしてダメだったのに、なんで急にOKになったの?という点は

私自身のサラリーマンの収入が上がったというところもあるものの、保証協会の担当者が

変わって、審査に融通が利くようになったのが大きいようです。なるほど、私たちが

優秀な金融機関の担当者さんと取引したがるのと同じってことですね。



金利はどのアパートローンよりもダントツに安い1%前半。こちらが要望していた通り

長期固定になりまして、10年固定です。本当は20年固定とかがよかったんですけど、

取り扱いがなかったのでそこは断念。



保険を超長期に切り替えて、保険に質権を取るということも条件の一つになりました。

ちょっと前に短期に切り替えたばかりなのですが、また戻さなきゃいけないのか(苦笑)

でもまあ超長期で契約できるのも今年の秋までのようなので、これはこれで良いことに

したいと思います。融資で保険代もまかなえるようですし。



司法書士さんをどうしますか、と問いかけられました。

メインバンクさんはお抱えの司法書士さんがいます。そして私も懇意にしている

司法書士さんがいます。どちらを使うかでいつも議論になります(笑)

今回は決済まで間がないことや、私がそんなに自由に動く時間がなさそうなこと、

また、前々回がお抱えの方、前回がこちらの司法書士さんだったということもあり、

たすき掛け方式でお抱えの司法書士さんで進めることにしました。



それ以外にもいくつか条件は出ましたが、どれも問題はない内容でした。

というわけで、書類を書いて説明を受け、個人名義で口座を開設してきました。

今気づきましたが、インターネットバンキングの申し込みもしてくればよかった・・・。



そして打ち合わせが終わった後が大変でした。

・他に住宅ローンを打診していた金融機関さんに電話(2箇所)

・現在借り入れしている金融機関さんに電話(2箇所)

を速やかに済ませる必要がありました。



今年の4月に、2つの金融機関さんに対して住宅ローンの借り換えを打診していました。

そこから5月だったかな?今回のメインバンクさんの提案がありまして、こちらにも

事前審査の依頼をしていました。しかし、2つの金融機関さんにその状況を連絡せずに

ここまで来てしまいました。これは完全に私のミスです。3つ目の競争相手が来たことを

きちんと伝えないとフェアではなかったのですが・・・失敗でした。



2行に電話して、ことの経緯と不義理を働いてしまったことを謝罪しました。

片方は担当者様不在でしたが、もう片方は担当者様の携帯も知っていたのでそちらに

コールして事情を説明。「うちはアパートローンを狙っているので大丈夫ですよ」と

言ってくれましたが、「うちも今期中を考えていたので・・・」とぼそっと言われ、

申し訳ない気持ちになりました。申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたので、

今度、何か協力できることはあるか聞いてこようと思います。



また、借り換え元の金融機関さんとの電話も大変でした。

住宅ローンを借りている金融機関さんは、実行までに10営業日が必要とのこと^^;

なんとか月内に取り組めそうな日程感になりましたが、対応遅いなーとびっくりでした。



この金融機関さんでは、住宅ローンの繰り上げが無料になるからという話を受けまして

不動産担保型のカードローンも作ってありました。根抵当権がつけられているので、

決済前に確実に外せる状況にしたいということを話したところ、カードローンは担当が

違うからということで別の方と電話してほしいと言われてしまったり。大手さんって

どうしてもセクションで区切られているから仕方ないんでしょうけど、ちょっと面倒だと

思わさせられました。



信販会社さんの太陽光発電ローン(自宅屋根に乗ってます)も住宅ローンに含めて

借り換えをしてもらうことになりましたので、信販会社さんにも電話して一括返済の

手続きをしました。こちら、すぐに金額が出ないので折り返すと言われましたが、

折り返された時間は仕事の会議中で対応できず。今日こちらから電話してみます。



月末実行に向けて、いろいろと忙しくなってきました。

つつがなく切り替えられるよう、頑張ります。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:59 | Comment(2) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

あれだけ苦戦したのが嘘のようにあっさりと内諾。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。今日も予定がぎっちり。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



住宅ローンの借り換えの審査があっさりと通ってしまったようです。



かれこれ2年くらい、なかなか審査が通らずに悩みの種になっていた住宅ローン。

過去にいくつもの金融機関さんに持ち込んでは、玉砕を繰り返してきました。

借入が多いので信用情報がかなり汚くなっているんですよねえ。



つい最近も、2つくらいの金融機関さんで借り換えの相談をしていたのですが、

こちらも2ヶ月経って音沙汰がないので、まあもう無理なのかなと諦めの境地でした。



そこに突然降って沸いたように借り換えOKの連絡が全く別の金融機関さんから。

それが仙台の法人のメインバンクさんでした。



話はおよそ1ヶ月半ほど前に実施したメインバンクの支店長さんと担当者さんとの

会食の日
にさかのぼります。



この日は多岐にわたってのお話をしたのですが、その中で担当者の方から住宅ローンの

話がぽろっと出てきました。すでに以前、メインバンクさんでは一度住宅ローンの審査を

申し込んでいて、その時はNGという判定が出ておりました。しかし今回は、その時に

審査NGだった保証会社ではなく、別の保証会社を使ってやってみたい、と。



私としても断る理由はないので、それじゃあお願いしますと軽い気持ちで依頼しました。

申込書を後日郵送したのがだいたい2週間前くらいでしょうか。まあ前回もNGだったし

あまり期待しないでおこうという気持ちで、申込をしたことすら忘れておりました。



そして昨日の出来事です。

相変わらずサラリーマンの仕事が大変で、一日15時間会社に拘束されるブラックな

日々を繰り返す私のところに仙台の法人の社長を務めていただいている義母から

お電話がありました。仕事中だったので放置してたのですが、何回もかかってくるので

根負けして電話を取ります。仕事中なんだから手早く済ませてね、ほんと。



電話そのものは太陽光の関係でした。ちょうどメインバンクさんにいるのでということで

ちょっとした調整と指示だしでそちらの内容自体は完了。やれやれという感じで

電話を切ろうとしたら、うちの義母が急に「来週金曜日仙台に来てほしいんだけど」

と言います。えー、ちょっとそれはしんどいっす。札幌に行く予定もあるし。



「住宅ローンの実行を今月中にやりたいってメインバンクさんが言っているから、

 その手続きが必要でしょ?何とか予定をあけなさいって。」



へ、住宅ローン?なんだそれ?・・・ああ、この間申込書を書いたやつのことね。

って、通ったの!?こないだあんなに苦戦してたのに?なんか話が急すぎて全然

ついていけてないんですが。



整理すると、住宅ローンの借り換えの審査でOKが出たので、金融機関さんとしては

今月中に実行してしまいたいとのこと。だから、手続きのために一度仙台で打ち合わせを

させてほしい、ということでした。契約自体は東京でもいいけど、一度仙台に足を運んで

貰いたい、ということだそうです。



正直、時間的にはかなり厳しいんですが、行くしかないですね。

だって今回の借り換え、自宅のリフォームローンもまるっと含めて借り換えできる、

というお話なんです。しかも10年固定であるにも関わらず、金利は私が借りた時の

変動金利よりも安いという。なんなんでしょう、この超低金利時代。



ざっくりと計算してみましたが、年間で50万弱くらいはキャッシュフローが

改善しそうだ、という結果になりました。かなりでかいです。ボロ戸建を1戸

購入するくらいのインパクトはありそうです。しかも税務上の影響はなく、純粋な

キャッシュフローとなるのが大きいです。



そんなわけで、月曜日は急遽朝一番で仙台に行くことになりました。

その後、仙台から直接サラリーマンの出張先に移動する方向で。けっこうきつい

日程になりそうですが、頑張るしかないですね。



いずれにせよ、何年か越しでようやく実現しそうな住宅ローンの借り換え。

物件をなかなか買いづらいこの時期なので、しっかり足場を固めていこうと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:01 | Comment(0) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月28日

住宅ローンの借り換え、進展ないけどどうなってるの!?

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在21位です。また少し疲れがたまり始めた予感。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



住宅ローンを出張先の金融機関の支店さんに申し込みましたが、音沙汰ありません。

もうかれこれ3ヶ月くらい経っているわけなんですが・・・。やっぱりダメだった?

けっこうどこの金融機関さんに行っても「借入が多いから厳しい」と言われています。

今回も同じオチかなー。借り換えできないってとこかなー。



確認するために金融機関さんに電話して状況を伺ってみました。

いつもの威勢のいい担当者さんに、電話口で「問題があって融資厳しい感じですか?」と

聞いてみると「まあ問題がないわけではないんですけど・・・」という微妙な返事。

やっぱダメかー。



と、その時担当の方がこんなことを。

「今期の確定申告、どうなりそうですか?」



よくよく話を聞くと、まだ住宅ローンの審査は本部にあげていないようなんです。

どうやってうまく通すかいろいろ考えて試行錯誤していたのだとか。

(きっと試行錯誤しているうちに他の仕事が入って後回しにしてしまったんだろうなあ、

 と思ったけど、それは言わないでおくのが大人のマナーです)



来週お会いできませんかと言われたので、二つ返事でOKしておきました。

「この建物の中でだと話しづらいこともありますから」という意味深なコメントも

ありましたので、恐らく融資を通すためにこういうところの見せ方を改善してほしい、

などの要望が出てくるものと思われます。



まあ確かに、不動産の利益は確定申告上はゼロ円ですので、見栄えは悪いと思います。

もう少し利益が出ている形にしないと、銀行さんから融資を得るという観点においては

あまり良くないのだろうということは理解しています。それをフォローするために

物件ごとのキャッシュフローを見せる補足資料を作っているわけなんですが、税務署の

印鑑が押してある公式な書類で表現されていないので、弱い部分はあるかと。



領収書の類を捨てればいいだけなので、黒字にするのは簡単です。

その分税金の支払が増えるので、そこは勿論辛いのですが・・・必要経費と割り切るなら

それもひとつの手段として考えられるかと思います。



まあいずれにしても、まずは金融機関の担当者さんと話をして、その上で何をすべきか

考えていこうというところではないかと思います。もしかしたら決算書の作り以外にも

気になるところがあるのかもしれません。ちょうど確定申告を行うタイミングですので

ここでどう作ると良い感じに見えるのかを把握しておくのは良いことと思います。



来週一度、喫茶店かどこかで会いましょうという話はまとまりましたので、

そのアポの際にどんな話が出てくるのか、今から楽しみにしておこうと思います。

勉強になる話が聞けそうで、わくわくしています。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:00 | Comment(0) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月16日

住宅ローンの借り換えに挑戦。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在18位です。昨日はひたすら飲んでました。だらだらと。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



先週、住宅ローンの借り換えを申し込んできました。



以前、出張先で面白い不動産を見つけて銀行融資に取り組んだ話は書いたと思うのですが、

途中までは書いたものの、その顛末について書いていなかったのを思い出しました。

えー、結論としては「他の方に買われてしまった」となります。残念。



しかし金融機関さんとはその後もやり取りをしており、一応本部からの承認も得られました。

今回の案件についてはそういう結末になってしまったものの、今後また新しい案件が出たら

是非持ってきてほしい、ということを言っていただけました。ありがたいです。



ただ、手元にはそんな案件はないので、どうしたものかなーと思案しておりました。

そこでふと思い出したんです。住宅ローンの借り換えが相変わらず宙ぶらりんになっていることを。



私が自宅を購入したのは、リーマンショック前のプチバブルの頃のことです。

あの頃はとにかく高かった・・・。値段も金利も今から見たら考えられない水準です。

しかも借りている金融機関さんは不動産投資なんて全く興味がない感じで、取引を継続する

メリットも特に見当たりません。



ですので、住宅ローンの借り換えは以前から考えておりました。しかし私、借入が多いので

普通に取り組んでもなかなかOKをしてもらえません。何行かトライしましたが、結果が出ず

難航する一方です。直近では仙台の法人のメインバンクさんが私の住宅ローンの借り換えに

取り組んでくれていましたが、銀行紐づきの保証会社さんでNGをくらってしまいました。



そんな状況のまま放置されていた住宅ローン。そうだ、試しにこれを今回お世話になった

金融機関さんにぶつけてみよう。そんなことを思い、話を聞きに行ってきた次第でした。



この金融機関の担当者さんは、住宅ローンよりアパートローンをやりたいような雰囲気でした。

住宅ローンを実行することで、アパートローンがやりづらくならないかということを懸念され

本部にその辺を照会したりしていたようです。結論としては、大きな問題にはならないという

ことがわかり、その段階から前向きになってくれました。



借入額が多いことはやっぱり問題になるのかもしれませんが、この金融機関の担当者さんは

「本部からアパートローンの承認もおりているから、という点を強調しておきます」とのこと。

やり手な方なので、ぜひ何とかお願いします!これが成立すれば、返済が5万近く減ります。

(住宅ローン+屋根の太陽光の信販会社からの借入を一本化してくれるのが大きいんです)

かたずをのんで推移を見守りたいと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:08 | Comment(0) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする