2015年12月10日

レスポンス低下のお知らせ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在22位です。今日も一日頑張りましょう。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



サラリーマンのお仕事が佳境を迎えており、正直他のことが何もできません・・・。

普段ならブログを書くことができるくらいの時間に起きられるのですが、今日はとうとう

寝坊ギリギリまで寝てしまい、ブログをまともに書くこともできない感じでした。



そんな中でも、不動産関係ではまったなしの事案がいろいろと動いております。

特に太陽光関係は連系に向けて作業や調整をしていかなくてはなりません。

優先度を考えながら、山積みになった課題を少しずつ片付けている状況です。



週末の休日出勤も今月は頻繁に発生します。突発的なものが多いということもあり

予定のキャンセルも出ると思います。メール返信の滞りなど、もろもろご迷惑を

おかけいたしますが、ご容赦いただければと思います。1月くらいまではこんな調子で

進んでいきそうです。



また、ブログも手抜きになるケースが多くなるだろうと考えます。あわせてご容赦を

いただければと思います。



さすがに毎日9時〜24時まで働きづめだと、何もできません・・・

ストレスたまるし、いろいろきついです。

慰めのポチ、お待ちしています(コラ)→人気ブログランキングへ

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:28 | Comment(0) | お知らせ/告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

デザイナーズ賃貸住宅の内覧会の告知。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。行きつけの居酒屋にウーパールーパーがいてびっくりしました。

昔飼ってたわー。ウーパールーパー。案外愛嬌があってかわいいんですよ。

両生類が好きな人もそうでない人もレッツクリック→人気ブログランキングへ



先日、中野新橋の新築案件の内覧会をやったビーフンデザインの進藤さんが、横須賀で内覧会を

開催するということです。進藤さんの作る物件は、単なるデザイナーズというだけにとどまらず

収益性や居住性を兼ね揃えているのがすごいところです。



******************************************************************************************

内覧会のご案内

yoc 6×6 apartment 5月26日(土)内覧会+懇親会開催
http://be-fun.com/archives/category/blog/yokosuka6x6


この度、設計監理をしてまいりました『yoc 6×6 apartment』が竣工いたします。

■建物概要:  RC 2階建+ロフト 12室の共同住宅

■コンセプト: yoc 6×6 apartment 30年後の空間を今設計する事
http://be-fun.com/archives/1958

住所:神奈川県横須賀市若松町3丁目31番8
交通:京急本線 横須賀中央駅下車 徒歩約3分(品川から45分)

日時:2012年05月26日(土)
:@13:00ー17:00 内覧会
:A18:00ー20:00 懇親会開催予定(申込先着)

■5月23日(水)までにAはお申し込みよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※参加ご希望の方は
@ or A 又は @+A 参加を記入の上 お名前、メールアドレス、何で案内知ったか
(誰のブログか?) info@be-fun.com にメール頂ければ、当日の詳細内容送ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
どうぞ宜しくお願い致します。

HPでも同じ案内をしております。
http://be-fun.com/archives/2235

■株式会社 ビーフンデザイン 進藤 強
■東京都渋谷区代々木5-65-4 ビーフンビル
■TEL:03-6423-2980 m.p:090-9839-5488
■E-mail :tys@be-fun.com 
■website :http://www.be-fun.com

******************************************************************************************



私、前にも書いたかもしれませんが、特徴のある建築物を見るのが大好きなんです。

Casa BRUTUSの建築特集の号とかが出ていれば、たいてい買って読んでます。日銀本店とか最高裁は

すごく良い建物だと思います。あと札幌の赤レンガの建物とかも好きですし、京都の町家なんかも

雰囲気があって良いなあと思います。あとはやっぱり黒川紀章の中銀カプセルタワーとかね。



自分が不動産投資をはじめたことで、そんなCasa BRUTUSとかに作品が掲載されてしまうような

建築士の進藤先生とお知り合いになれたことがとても嬉しいです。先日見てきた中野新橋なんかは

曲線を上手に使っているのが印象的でした。それでいて「この家ってどうやって生活するの?」

というデザイナーズにありがちな疑問もあまり抱かせない設計。目の保養になりました。



横須賀はちょっと遠いですが、興味があれば是非参加してみてはどうかなと思います。

私も行く方向で調整しています。横須賀には仕掛中の案件もありますので、ついでに内覧でも

してこようかなと思ったりします。



進藤さんは木造という印象しかなかったのですが、ここはRCで施工されているということです。

どんな外観になるんだろう?自転車通勤人さんビシクレットスミダみたいな特徴のある外観の

物件だと楽しいんですけどねえ。だってこの物件、行きつけの居酒屋で話をしたら、女将ちゃんが

「この物件知ってますよ!すごいインパクトのある外観ですよねえ」って言ってましたもの。

そうやって人の記憶に残る建物ってのはすごいと思います。オンリーワンの価値を作り出せれば

それは賃貸経営の大きな武器になりうると思いますので。



まあなんだ、なんだか取り留めもない話になってしまいましたが、とりあえず建物大好きです。

間取り図とかパースとか見てると楽しい気分になります。不動産投資を飽きもせずここまで

続けられているのは、きっとそういう気持ち(=不動産が好き)があるからだと思います。

これからも楽しく不動産にかかわっていければいいなあと思います。

そして今日のブログ、告知だけですいません^^;

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:38 | Comment(2) | お知らせ/告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

移転しました


人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。移転の作業、めんどくさかった・・・。

お疲れ様クリック→人気ブログランキングへ



今までのブログ「不動産投資 問わず語り」を明日からこちらのスペースで再開します。



ブログ引っ越しなんて面倒だし今までのアクセスやリンクの貼り直しが出るから面倒なだけです。

できれば、ずっと同じSo-netのアドレスでやりたかったんですけど・・・移転しなくてはならない

事情ができてしまい、やむなくお引越しさせることに致しました。



以前のソネットブログのスペースで書いている時に、2回ほどブログが閲覧不可になる状況に

なったことがあります。いずれもソネットさんに問い合わせをしたのですが、どうやら私の

ブログはシステムから見るとスパム行為とみなされてしまい、閲覧不可な状態になっているとの

回答を頂戴しました。何がスパム行為に相当することだったのか、またその回避方法などについては

一切個別には教えていただけないとのことです。



私としては、毎日の活動報告や考えていることを単純に書いているだけで、特に営利目的でもなく

(厳密に言えばアフィリエイトリンクがいくつか貼ってあるので営利行為はしていますが)

淡々と毎日ブログを更新しているだけのつもりでしたが、ソネットさんのシステムから見ると

そうではなかったようです。



対策は教えていただけず、2回も閲覧不可の憂き目にあってしまうと、引っ越しを考えざるを

得ません。一応それなりにアクセス数を集めているブログなので、消えると何人もの人から

「ブログ見れないけどどうしたの?」と確認のメールが来たりします。ランキングも下がりますし

いいことは何一つありません。改善するためには、ブログを引っ越すしかないという結論に至り

今回はソネットブログと同じシステムを採用しているシーサーブログに引っ越した次第です。



過去のブログはソネットに残してあります。いずれ画像データも含めて引っ越すことが出来るなら

過去記事も全て引っ越しをさせて、ソネットさんのサーバから撤退したいなと思っておりますが

今のところはそれも大変そうなので今後の記事だけ引っ越しをします。



引越に伴い、カテゴリーも少し整理しました。

できるだけブログの記事を物件単位に記載するようにして、物件単位に情報が見られるように

カテゴリを整理することにしました。前からやりたかったんだけど、過去記事が1000件を

越えていたのでやりはじめると一日作業になってしまう・・・ということで手付かずでした。



ブログはお引越ししましたが、内容は特に変わりません。今後ともよろしくお願いいたします。


最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:49 | Comment(6) | お知らせ/告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする