2025年02月24日

予定より進みが良くないけど、まあ何とか本日中には終われそうかなー。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。今日も一日頑張りましょう。

応援クリックよろしくお願いします→



三連休と言う名の確定申告合宿二日目。やり忘れてたこともあったので予定より

進捗が出ませんでしたが、なんとか本日で終わるかもというボリュームまできました。



朝起きて、猫のお世話をして朝ご飯を食べて、東京17棟目関係の空地利用の申請と

東京3棟目で確定申告の作業をしていたら不審な点が出てきたのでそこに関する

お問い合わせを借地管理人さんにして、そのやり取りで多少時間を費やしました。



そこからはいよいよ領収書関係・・・と思ったのですが、欲か考えると送金明細が

送りきれていないような気がしたので、ここまでの送金明細を一通り送付。

その上で、送金明細がメールで来てないところもあったので、そういった管理会社さんに

送金明細メールでくださいとお願い。紙では来てますけど、やっぱメールで貰って

それを転送する方が早いので・・・わがまま言ってます。



送金明細を送りながら、そういえば法人から個人に請求している管理費の整理も

しておかなくてはならないということに気が付きました。毎月適当な金額を東京法人に

送っていますが、請求額は家賃収入に対するパーセンテージで決めております。

その金額が明確になってないといけないので、そういった計算をする作業も実施。



併せて、運転資金の融資をして貰うため、東京法人の12月、1月の売上高を

金融機関さんに報告しなくてはならず、その辺も一緒に整理しました。これはこれで

必ずやらなくてはならないことなので、ちょうど似たような資料をいじっている間に

一緒にやってしまうべきかと。



そういったデスクワークをせっせとやってたら、あっという間にお昼の時間に。

うーん、時間が足りないなあ。でもこれで今度こそやることは一通りやったはず。

ここからは本当に紙の整理に入れるぞ。



ネットでカードの利用明細をダウンロードして、ここからいよいよ領収書の整理です。

ちなみに嫁ちゃん的には、お昼過ぎまで一切紙をいじっていなかったことを受けて

「この人ダラダラしてるけど本当に確定申告間に合うの?」と疑念を抱いてたようです。

紙にうつる前にやらないといけないことが色々あったんですー!



ここからは紙束との闘いです。まず領収書に何の出費で誰向けなのかを書きます。

ついでにこの段階で明確に現金勘定であれば、事業主体ごとの現金のクリアファイルに

領収書を入れておしまい。でもほとんどはカードなので、後でカード明細と照合する用の

ファイルに入れていきます。その後、この紙を月ごとのクリアファイルに分けて格納。

ここまで出来たら、ようやくカードの明細との照合開始です。



ちなみに、この段階で納付書が書類に埋もれてて1月末支払の納税ができていないことに

気がつき、頭を抱えるシーンもありました・・・。



紙を見なくてもネットで完結する航空券とかは、領収書をPDFに出力しながら

この明細はこのフライトという情報を紐づけるだけでいいので、まずそこから。

たまたまANAカードがトップバッターだったのでそうしたわけですけどね。



あとは電気代とかも、電力会社さんのポータルを見ながらこの月のこの金額は

どの物件だからというのを確認して、個人/法人を切り分けます。

めんどくさい・・・それだったら物件単位での照合なんてしないで、カードで

これは法人用とかにすればいいのでしょうけど、ポイントとかのことを考えると

そこまで割り切れないんですよねえ。



そんなことをうんうん言いながら進めていたら、あっという間に夜になりました。

ある程度は進んだので、あとは頑張るだけか。何とか今日中くらいに終われば

いいなという感じです。ある程度は終わるでしょう。大丈夫そうな気がする。



でも今日はランチにも出かけるし、夕方には東京17棟目のゴミの片付き具合も

確認しないとなんですよね。いけるかなー・・・。いや、いかせないと。

今日は休肝日だし、最悪飯食った後もやれば大丈夫。



ということで、たぶん目処が立ったはずということで、今日も領収書と格闘します。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: