2025年02月15日

東京12棟目で久しぶりの退去予告。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。出かける前に慌ただしくブログ更新中。

応援クリックよろしくお願いします→



東京12棟目で退去予告が発生してしまいました。ここのところずっと無風だったので

久しぶりの動きです。理由もやむを得ないものだったので、賃料査定の上募集します。



いきなり脱線なのですが、我ながらよく些末なネタを広げに広げてブログとして

長文に仕上げられるよなあと感心します。自分で自分に感心、ってやつです。

今日のブログだって、たぶんSNSで「退去予告出ちゃった、家賃上げれるか確認して

募集しなくては!」の一言で終わる話です。それをダラダラズルズルと引き延ばして

それっぽい文章に仕上げちゃうんだから。継続は力なんだなあ、なんて思います。



私、大学の頃からずっとブログ的なものを書き続けております。大学の時は日常生活や

音楽の話を、社会人になってからもしばらくは音楽、残業の多い職場でライブに

参加するのが厳しくなってからは、そのころ飼い始めた熱帯魚のネタに模様替え、

並行してオンラインゲームのブログを書いたりもしていました。そして結婚した後

不動産投資をやろうと決めてからは不動産のブログをほぼ毎日書いております。



子供の頃、両親からは本を読むよう指導・誘導されて育てられました。

週末になると図書館に連れていかれて、本を選んではその週のうちに読んで返却、

というのがルーティーンになっていました。一人あたり3冊借りられて、家族4人分で

毎週12冊の本を読んでいたことになります。読む本は推理小説とかが多かったので

文学的な素養は育まれませんでしたが、この頃の経験が活きているのでしょう。

ブログを書くこと自体は全然苦もなくやれております。これに関しては両親に

感謝しないといけないなと思っています。



ま、長くだらだらと引き延ばして書くことが読みやすいブログなのか、と問われると

自分でも怪しいなとは思いますけどね・・・。誰もそんなの求めてないと言われたら

泣くしかありません(言わないでね!)。



ということで、ブログを書く才能は両親から後天的授かった、といういい話(?)を

最初に書きましたが、今日のブログネタはそれとはまったく関係のない退去の話です。



ここしばらく無風状態が続いていた東京12棟目。1回くらいは入れ替わりがあったかも

しれませんが、少なくとも2021年に入居申込をいただいて以来動きが全くなく

平和な物件です。



私にしては珍しく、再建築可能な物件です。前面私道の掘削承諾書がないという

難点はありますが、普通の接道で普通に再建築可能。いつも変なのばかり買っている

私にしては、ごく普通の物件です。それゆえに、利回りもそれほど良くはないので

試算性と収益性は両立しないのだな、という印象を強くした次第ではありますが。



この物件も、もう少し遅く取得していたら、民泊にしていたかもしれません。

立地的には民泊でいける場所ですし、実際にコロナ禍前は民泊をやりたい人が

借りてくれていました。通常の賃料より高く借りてくれるので、ありがたかったです。



・・・今回も民泊可にしたら高く借りてくれるかな?いやさすがに20平米ちょいだと

それは厳しいか。うん。まあでもマイソクに書いておくのはありかな。



今回の退去の理由は「転職」とのこと。転職に伴う通勤先の変更で転居という話なら

これはもうやむを得ないかなという感じです。今まで住んでくれてありがとう、と

気持ちよく送り出すのが筋でしょうね。



管理会社さんからは、査定を改めてさせていただきます、という連絡をいただきました。

ここのところの家賃上昇トレンドを織り込んで動きたい私としては、大歓迎です。

家賃はぐいぐいと上げていきたい勢。だって固定資産税もリフォーム代も火災保険も

何もかも値上がりしてるんですもん・・・。



管理会社さんは慎重な賃料設定でご提案してくださると思うので、私はそれを受けて

もうちょっとだけ高い家賃で募集開始する、というのが定番の流れです。

欲張ってみないことには賃料は上がりませんからね。募集段階で安くしてたら

安い賃料でしか決まりません。



しなし、入居申込も貰ってますが、退去予告も貰っており、一進一退って感じです。

東京8棟目1室、東京10棟目1室、東京12棟目1室、仙台1棟目1室、

札幌6棟目1室、札幌7棟目1室、札幌13棟目1室。

ちょっと空室増えちゃってますね。ちなみに札幌10棟目、札幌11棟目は

売却するので空室にカウントはしておりません。



繁忙期なので、なんとか決まることに期待したいと思います。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:41 | Comment(0) | 東京12棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: