2025年02月02日

札幌8棟目の共用部にでっかい段ボールが・・・。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在6位です。天気が悪いけど物件の対応をこれからやってきます。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌8棟目の共用部廊下にでっかいゴミが置いてあるのを清掃業者さんが見つけました。

これはいかんと、管理会社さんに巡回時の確認を依頼した次第です。



札幌8棟目はかつげの不良物件でしたが、今はすっかり優良物件になりました。

入退去はないし、管理上のトラブルも特にありません。保有していることを忘れる

レベルで落ち着いております。管理変更前はこんなことになるとは微塵も思って

おりませんでした。管理会社さんによってこんなに変わるのか、というのをまざまざと

見せつけられた一件でした。



今の管理会社さんは客付特化型を自認している会社さんです。実際、客付に関しては

かなり強く、過去に札幌12棟目を管理していただいている時も空いたらすぐ埋めて

くれましたし、札幌8棟目も3室か4室空いていたのをあっという間に埋めて

くださいました。



自社で仲介店舗を経営しているので、そっちからの集客が強いのかな?と思いましたが

意外とそうでもなく、他社付けばかりでした。仲介店と連携しなくても、管理会社として

どうしたら仲介店さんから選んで貰えるかを意識して運営されており、その意味ですごく

仲介業者さんとしては申込や交渉をしやすいのだろうなと思います。



管理スタッフの方も、純粋な管理の方より仲介店出身の方が多いようでしたので、

この辺も仲介業者さんの気持ちがわかる秘密なのではないかなと想像します。



ということで、客付にはとても信頼を置いているこちらの管理会社さんですが、

自分たちでも「管理の品質より客付を優先しています」と仰る通り、細かいところは

少し行き届かないところもあります。私としては長所と短所が明確であれば、

短所はこちらで補えばいいと思っているので、特に問題視はしておりません。

わかっていれば対策が打てます。



具体的な対策として、定期清掃を私がいつもお願いしている業者さんに依頼し、

共用部の状態はそちらで写真を送っていただいて確認するようにしています。



私は基本的に第三者にひたすら全力で頼るスタイルなのですが、頼れるところと

頼ってはいけないところをちゃんと識別して、任せて安心の体制を作るという点は

意識して動いております。あとはそういった方々と信頼関係を作るところも意識して

いろいろやっております。だからこそ他力本願寺が成立するわけですねー。

(偉そうに言ってますが、客観的に見てうまくいってるかは知りません)



さて、今回札幌8棟目で発覚したゴミの件は、その清掃業者さんからの報告の写真で

わかったことでした。共用部にでっかい段ボールの箱が置いてあるのです。

特に清掃の報告には触れられていませんでしたが、なにこれ!?と思いました。



ちなみに清掃報告でそういう個別の話に触れないのは、清掃業者さんが気づいていない

わけではなく、管理会社さんと清掃業者さんと私の3者のLINEグループに

報告して貰っているからです。私と清掃業者さんだけなら色々話をしてくれるのだと

思いますが、管理会社さんがいると、管理会社さんのメンツをつぶさないように

配慮をしてくれるので、あまりその場であれこれと言うことはしないのです。

ある意味、管理会社さんに巡回が行き届いてないやんと突きつけるような形になって

しまいますので、それは先方にも失礼でしょうということです。



私からこの段ボールは何ですかね?と清掃業者さんに確認。たぶんゴミだと思うけど

小足はわからないという回答でした。でもまあゴミっぽい気はするし、そもそも

共用部にモノを置くのは基本的にNGです。ダメでしょーこれは。

外廊下なので、雪でべちょべちょになるかもしれませんし。いかんです。



ということで、管理会社さんに清掃LINEグループではなく個別に連絡をして

さっき清掃のところで報告があったやつは巡回した時に確認いただき、所有者に

処分をお願いするようにお願いをしました。



一時的なものであれば、巡回した時にはもうなくなっているかもしれません。

まあそれでも、もし万が一まだ残っていたら、景観は悪くなり美観を損ない、

雪でぐちゃぐちゃになったりしてろくなことがありません。あと注意されないから

大丈夫と思って何回も繰り返すかもしれません。なので、止めないとダメなやつ。



管理会社さんも承知しましたと言ってくれたので、まあよしなにやってくれるでしょう。

次の清掃報告で状況が変わっているかを確認したいと思います。



そこから2週間後。先日、最新の清掃状況の報告がありました。

ゴミはなくなってました!関係者の皆様、ありがとうございました!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:47 | Comment(0) | 札幌8棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: