2024年06月10日

民泊清掃の現場の裏話をいろいろと聞かせていただきました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在6位です。やっべ、早くブログ書き終えて仕事しないと。

応援クリックよろしくお願いします→



民泊だのホテルだのが今とても流行っていますが、清掃現場は人手不足だし仕事の割に

お金は貰えないしで大変なのだ、という話をたっぷり聞いてきました。過酷だなあ。



私は東京13棟目と東京15棟目でホテルを運営しております。民泊の延長線上にある

無人ホテルであり、ビジホみたいなご立派なホテルではありませんが、旅館業法上は

民泊のように180日の制約はないので、やっぱりホテルはホテルです。



第一次民泊ブームがコロナ前の数年間。そこからコロナで一度ブームは去りましたが

コロナ明けから少し経過してから、第二次民泊ブームにがスタートしました。



第一次民泊ブームの時は購入して民泊にする人と賃貸して民泊にする人が半々くらいの

比率だったんじゃないかなと思っております。第二次民泊ブームはここが少し違っていて

圧倒的大多数が賃貸で民泊をしている印象を持っております。



不動産価格が高騰してしまい、購入できる層が減ったこともあり、昔であれば

サラリーマン大家さんとしてデビューしていた層が、初期費用の低さに惹かれて

転貸民泊にこぞって参入しているような印象を持っています。あくまで印象なので

正しくないかもしれませんけどね。



いつか飽和するその時まで、この状態は続くんだろうなあと思っております。



民泊のライバルが増えた時、どうやって自分の物件を差別化させるのか。

これもまた大きな命題と思います。私は基本的には購入民泊派なので、賃貸で貸して

事業が成立するような前提の価格で購入し、リノベもその価格の範囲内で行います。

この時のリノベで新築同様にしてしまうのと、インテリアコーディネーターさんを入れて

デザイン性に富んだお部屋にしてしまうことで、差別化を図っているつもりです。



管理委託している運営会社さんの方向性も「付加価値をつけて高価格路線」なので、

やりたいことは合致していると思います。今のところうまく回っている感覚はあり、

稼働率も上々です。



そのため、稼働率も上々です。Airbnbのカレンダーしか見られないので、Booking.comで

どのくらいちゃんと入っているかが推定値になってしまうのですが・・・ざっくり

以下のような状態です。



東京13棟目

5月:96.7%(30日/31日)

6月:70.0%〜76.7%(21日〜23日/30日) ※3日ほど自己使用の日あり

7月:90.3%(28日/31日)

東京15棟目

5月:96.7%(30日/31日)

6月:93.3%(28日/30日)

7月:87.1%〜100%(27日〜31日/31日)



東京13棟目の7月だけちょっと低調ですが、義母の東京出張で使って貰うのと

珍しく2〜3日ほどまとまった日付で空きがあることに起因しております。

でもそれ以外は順調な感じです。



私は基本的に丸投げスタイルなので、こうして高稼働で回っているのはひとえに

運営会社さんのおかげです。そこは感謝しかありません。他方、丸投げスタイルなので

現場でどんなことが起こっているか、何に苦労しているのか、みたいなことが

把握できていないという弱点があります。自分である程度動くホストの方は、この辺の

感度が高いのだろうなと思っております。



昨日はそういった知識不足を解消するために(?)、民泊清掃の仕事をしている友人と

サシで飲みにいって、現場の話をじっくりと聞かせていただきました。



私が想像している以上に、過酷な現場はあるようです。とにかくゲストが信じられない

レベルで汚く使うとかは日常茶飯事。清掃業者さんのスタイルによっては、とにかく

短時間で終わらせて数を詰め込んで稼ぐような動きを取るところもあるため、

本当にこれで清掃した?みたいな雑な部屋もよく見かけるのだとか。



印象に残ったのは、チェックアウト後に荷物を置かせてほしいと頼んでくるゲストの話。

この手のゲストは9割がた「入室して居座る」ことを目的にしているように感じる、

と言ってました。



手口としては、ホストに荷物を置かせて貰いたい旨を伝えます。清掃スタッフが入って

荷物を預かり、いったん外にゲストは出ます。そこから「トイレを使いたい」と言われ

入ってもらうとそのまま部屋に居座るのだそうです。この部屋は後から清掃して、とか

普通に言われるのだとか。最終的にみんな部屋に入ってコンビニで買ったご飯とか普通に

食べ始めるらしいです。



私もきっとOKしちゃうだろうなあ。荷物置かせてって言われたら。

ホテルとかだとフロントで預かってくれるし、それと同じ感覚で。



私の場合、運営会社さんに一括委託をしているため、現場でゲストとどんな話を

しているかは全然把握しておりません。結果としてこれが故障してしまった、みたいな

最終的な情報は入りますが、過程で何が起こっているかはわかりません。



こういう話を聞くのも、自分の知見が広がると共に、清掃をしてくださっている

皆様への感謝と尊敬の気持ちが芽生えるので、とてもいいですね。

またいろいろと聞かせて貰おうと思います。



ちなみに今回ご一緒した方は、自分で民泊清掃に入る現場を減らし、民泊立ち上げ時の

自主清掃のレクチャーとかマニュアル作成などのお仕事を個人でやっていくそうです。

ゲストのためにという気持ちをもって真面目にお仕事されてるので、今の清掃に

悩みがあるようでしたら相談されてもいいんじゃないかなと思います(珍しく宣伝)

ご興味がある方は彼女のX(Twitter)から連絡してみてください。

10年来のお友達なので、うまく成功してほしいなあと思っています。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:00 | Comment(0) | 民泊(Airbnb) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: