2023年09月04日

週末やりたかったこと、一部終わらず。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。今週からまたテレワーク多めなので身体が楽です。

応援クリックよろしくお願いします→



週末は予定を入れずに領収書の整理や雑務への対応をしました。長らく対応できて

いなかったメールの返信など。しかしカードの明細整理だけは終わらずじまい。



最近、会社の仕事と不動産の予定とで家を空けることも多かった私。7月末決算の

東京法人の決算対応は6月末時点の分まで終わっていますが、それ以降がまだ未着手。

やらないわけにもいかないので、どこかでやらなくては・・・とこの週末を空けて

その対応に充てようと思っていた次第でした。



そして週末到来。土曜日は朝一番でブログを書いた後通院。健康診断で引っ掛かり

胃カメラを飲まなくてはならなくなりました・・・。胃カメラ未経験なのですが、

とにかく苦しい可能性があると聞いており、苦しいのは避けたいと強く思ってます。

なので、お友達から紹介して貰った苦しくない(鎮静剤を使う)胃カメラに対応して

いただける病院で事前診察を受けました。部位的にガンの可能性は低いと思う、という

お話をいただき、少しホッとしました。



そういうのを気にしないといけない年齢になっちゃったのね・・・と残念な気持ちに

なりましたが、まあ仕方がないですね。



戻ってきてからは、リビングのラグの敷き替えのお手伝いなどの家事をして、

落ち着いたのは午後もまあそれなりに深い時間。着手するのが面倒でだらだらと

してしまった時間もありました。夏休みの宿題をギリギリにならないとできない党につき

こういうところにもダメさ加減がにじみ出ています。



土曜日にやったのは・・・

・1年以上前に売却というか買い取ってもらった太陽光の精算対応

・札幌8棟目のプロパンの貸与契約書の締結しなおし

・溜め込んでいた各種メール対応

・送金明細を顧問税理士の先生に送る

・関東→札幌の大家会のイベント告知

・保険代理店さんとの暑気払いの調整

・東京8棟目の猫の猫の糞問題対応(管理会社さんと入居者さん)

・太陽光売却に関してのやり取り

・札幌出張で現地でお会いする人の人選と予定調整

という感じでした。まあ結構仕事はできたと思います。逆に言えば、よくこんなに

溜め込んだ状態で放置していたね?と言われちゃうのかもしれません。



今更1年以上前の太陽光の精算とかやってるのは、先方の会社さんも今更それを

送ってきたからというところはあります。あちらも寝かせる、私も寝かせるので

どんどん遅くなっているという。そして先方の会社さんのこの問題に対する精度の悪さも

大いに影響していると思います。遅い上に間違ってるからやり直しを要求せざるを得ない

効率の悪さときたらもう。



この話は改めてブログネタにしようと思います。



領収書整理までたどり着かなかったので、日曜はそっちを何としても進めないと、

できれば全部終わらせて税理士の先生にバトンを渡したい、という気持ちは持って

おりました。



そして日曜日。朝起きてブログを書いて、少し家事手伝いをして、お昼ご飯を外食して

ついでに嫁ちゃんと買物をして、家に戻ってから猫のシャンプーをして、少し休んだら

あっという間に117時近くです。うーむ、午前中とか帰宅後の一休みとか、その辺を

もうちょっと有効に使えばよかったのかもしれない・・・。



ぶつぶつ言ってても仕方ないので、そこからスタートしてやれるだけのことを

やりました。とはいえ、いくつかあるクレカの明細のうち2個しか終わらず。

来週の週末は仙台で関東→札幌の大家会の遠征、再来週の週末は名古屋でセミナーを

受講と立て込んでしまっています。平日1度休んだ方がいいかもしれない・・・。

半休でもいいだろうと思うので、ちょっとお休み取ることも検討しよう。

最悪、名古屋の週の三連休の最終日は空いているから、ここでやればいいか。



夏休みの宿題状態になってまいりましたが、やるっきゃないですね。

やらなきゃ決算ができないわけですから。頑張りますー。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:11 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: