現在7位です。モンゴルの雄大な自然から日本の満員電車に戻ってきました・・・。
応援クリックよろしくお願いします→

モンゴル3泊4日の旅、楽しかったです。情報交換もたくさんできました。
そしてそれをやってる最中にも、売却などのお話は動いているのでありがたいです。
昨日無事モンゴルから帰国しました。コロナ禍明け初めての海外、充実してました。
気の置けない不動産仲間と一緒に行く海外視察の旅、楽しいひと時でした。
現地でアテンドしてくださったお友達のモンゴル人の実業家の方の献身的なサポートも
あったので、プログラムも大変充実しておりました。彼がアテンドしてくれたからこそ
ここまで楽しい視察になったのではないかとも思います。感謝です。
モンゴルの空港には私が持っているカードで入れるラウンジがありませんでした。
JALカード、ANAカード、プライオリティパスのいずれもNGだったので、
ラウンジを楽しむこともあまりなし。免税店はカシミアのお店が半分くらいを占め、
残り半分のうち半分が民芸品、残りはお酒とかたばことか化粧品とかの一般的な
免税店に揃っている品物でした。もうちょっと種類が豊富ならよかったのですが、
国際空港と言いつつゲートは6つしかなかったので、規模的にこのくらいのボリュームが
限界なのでしょうね。
日本に戻って、空港で一緒に行ったお友達と乾杯しつつ軽くご飯を食べました。
お寿司屋さんで食べるみそ汁や茶碗蒸し、穴子の白焼きといった美味しいご飯。
モンゴルのご飯も悪くはなかったけど、やっぱり日本の食事が口に合ってます。
お出汁の繊細な味付けみたいなのはモンゴルにはなかったですからね。
家に帰ってからはお土産を出したり旅行かばんを片づけたりしつつ猫と戯れて
日常を取り戻しながら、以前の福岡出張の時に買ってきてあった明太子やごまさばを
食べました。日本に戻ってきたなーという感じをより強くしました。
そんな感じで、三泊四日のモンゴル視察は無事に幕を閉じたわけですが、モンゴルに
いる間にも日本の不動産の話は動いてくれています。ありがたいですね、本当に。
私が日本にいなくても、管理会社さんや仲介業者さんが動いてくれるのですから。
お仕事をお願いしている方々への最大限の経緯を払いたいと思います。
太陽光発電所に関しては、先日売却しようと決めて動き始めました。
二人の大家さんから紹介していただいた業者さんに加え、別に大家さん仲間の
表稼業の会社さんが様々な条件はつくものの、もしかしたら買ってくれる先を
見つけてくれるかもしれないという話があり、そこに対しての情報提供などを
進めておりました。けっこう細かい情報も必要とされており、義母や顧問税理士の先生に
確認しないと回答がないものもあります。そういうところで回答に時間を要してしまい
先方に迷惑をかけてしまっておりました。
もしこちらの繋がりで興味を持ってくださる企業さんが出てくるようであれば、
太陽光は一気に出口を迎える可能性があります。まだ感触を探っている段階なので、
確度がどのくらいとかは全然わかりませんが、話が進んでくれればいいなと祈って
いるところです。こっちのルートの方がご紹介いただいた大家さんのルートよりも
(今のところは)査定額が高いので、期待したいところ。
千葉1棟目は管理会社さんと打ち合わせをして、売るとしたらいくらだろうと
相談をしました。近隣相場とか事例とかから考えれば、このくらいじゃないかと
いう情報をいただいたので、じゃあそれで試しに売りに出してみましょう、という
方向にしました。売れれば仙台法人にキャッシュが入ります。義母が最近手元資金が
不安だとブツブツ言ってるので、お金を作るのがいいんじゃないかと思います。
東京3棟目は仲介業者さんから固定資産税評価額の確認がありました。
具体的に買付を検討している方がいらっしゃるそうです。それはいいですね。
引合が弱かったので価格を下げて利回りを上げましたから、この辺で買付が入って
くれるといいなと思っております。
あとは売却候補としていた富山1棟目と札幌9棟目か・・・。
富山1棟目は売却の話をお友達大家さんで業者成りした方にお願いしていますが
複数の見込み客の方がいらっしゃるけど融資で苦戦中という話から進展はないようです。
札幌9棟目は来年1月以降に売却予定です。管理会社さんの社長と先日会って話をして
できるだけ高めに売りたい意向であることをお伝えしました。管理を取りたがる
社長なので、バカ高く売ると自分が後で管理で苦労するからという感覚で、程よい価格で
落ち着かせようとします。ですが、この物件は脂っこいので管理外れてもいいんじゃ?
だから高く売ろうよ?と誘導して、なんとなく管理に入らず高く売ってくれる雰囲気に
なってきています。後でもう一押しして、具体的な案件に仕立てたいと思います。
旅をしていても、サラリーマンをしていても、こうやって不動産は私がお願いした
各業者さんが動かしてくれています。大変ありがたい・・・。一人では基本的に
何もできない人なので、協力してくださるビジネスパートナーの皆様のおかげで
事業が成り立っております。改めてお礼申し上げます。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。