現在9位です。昨日の全賃お疲れ様飲み会楽しかったなあ。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌7棟目、またまたお申込をいただき満室に返り咲くことができました。
お金はかかるパターンになったけど、満室に戻せそうな雰囲気になりよかったです。
今日はこの後すぐ出張で電車に乗って出かけないといけないので、手短に済ませます。
(手短と言っても比較的手短というだけでそこまで短いわけではないですが)
札幌7棟目。築浅ファミリー物件であるにも関わらず、今年に入って19部屋中4部屋が
空室になる異常事態。例年1部屋空くか空かないかが相場だったので、かなりの異常値を
たたき出された印象でした。
しかも長期入居の方が多く、修繕費も一部屋あたり60万とかすごい金額が出てしまい、
更にエアコンも設置した方がいいとかいろいろ出てきてお財布に大変厳しい事件と
なってしまいました。
前のオーナーが変なリフォームしてたから悪いところもありましたし、エアコン需要が
こんなに高まると予想しておらず、ガス会社さんにエアコン貸与を相談するのが
遅くなってしまったというのもあると思います。いろいろな原因はありますが、
そういった積み重ねが運悪く重なってしまい、大きな出費につながってしまいました。
管理会社さんはそんな中でも何とかコストを下げようといろいろ考えて動いてくださり
募集の仕方とか送金との相殺の仕方とか、配慮をしてくれています。見積だって別に
ぼったくりしてやろうという見積ではありません。もうやむを得ないんだろうなと思って
無我の境地で払うしかないと思っております。
義母が手元資金が減るのが嫌な人なので、ブツブツ文句は言っておりましたが、
エアコン設置をしなくてもいいかもしれないルートを残すなどしてある程度の納得を
して貰いながら話を進めた次第でした。
7月はあまり動きがないというのが一般的な流れではあるのですが、札幌7棟目は
7月に入って2件のお申込をいただくことができました。いずれもエアコン設置希望と
いうことで、エアコンの費用も乗っかってきます。なかなか大変です。
管理会社さんからは、送金と相殺するタイミングを少し分けるようにすると言って
いただきましたので、これでなんとか乗り切れるかなーなんて思っておりましたが・・・
昨日、管理会社さんより最後の1室もお申込をいただくことができたというご連絡を受け
申込ベースではあるものの一気に満室にすることができてしまいました。ありがたい!
今回のお申込もエアコンありのお申込でした。家賃は少し高めで決まったということで、
レントロール観点では素晴らしいことです。ただ、また費用発生かーというところがね。
なかなか辛いです。
管理会社さんもそれはわかっているので、どうやりましょうかと事前に相談をして
くださっております。請求をどうしたらいいかと聞かれており、とりあえず総額で
いくらかかるか、何も考えなければどういうタイミングで相殺されるか、という
情報を出してもらうことにしました。口座にお金がないわけじゃないから、こちらから
振込にならないよう調整して相殺して貰うんだろうなと思ってはおりますが、出納は
義母の所掌なので、確認しないとね・・・。
あと、駐車場の区画も今回のお申込で足りなくなりそうという話がありました。
厳密には空いている区画があるのですが、その空いている区画は冬季に除雪をした際に
雪ためとして利用したいので冬場は貸せない場所なのです。ここは管理会社さんと
貸した方が収益性が上がるのではという話をしたのですが、結局排雪の費用の方が
高くつくという結論で貸さないという方針になっております。
夏場は雪ため用の駐車場の区画へ、冬場は敷地内のどこかに縦列で停める、みたいな
形で対応予定とのことです。工夫していただきありがとうございます。
費用面でキツイところはありますが、これで札幌7棟目は満室に返り咲きました。
くうう、仙台2棟目や札幌12棟目で退去予告がなければ完全満室にかなり近づくことが
できたのに。でも入居率が維持できているということなので、ありがたいと思います。
これで札幌7棟目のご乱心もおしまいのはず。平穏な札幌7棟目が戻ってくることを
祈りたいと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。