2023年07月03日
東京5棟目でエアコンのドレンホースにまつわるトラブル。
現在7位です。今日もちょいちょいやることあるなあ。漏らさないようにしないと。
応援クリックよろしくお願いします→
東京5棟目のエアコンのドレンホースから出る水が迷惑だ、みたいな指摘を入居者様が
隣地の方から受けているという話でした。
先日、雨漏りの話をブログに書いた東京5棟目。外壁塗装もフルリノベもやってない割に
トラブルはさほど多くなく、個人的には割と優秀な物件だという認識を持っています。
戸建なので入居の入れ替えがあまりなく、保有して7年ですが最初の外国籍の方こそ
2年で退去されたものの、次に入ったシングルマザーの方は5年お住まいになっており
今のところ退去する気配はありません。ありがたきことですね。
そしてお住まいになっている間も、特に大きなトラブルは聞こえてきておりません。
先日の外壁から雨漏りしているのではないかという件くらいでしょうか。記憶力が悪くて
忘れているだけかもしれないという気もしたので改めて過去ブログを見返しましたが
やっぱり東京5棟目はほとんどトラブルありませんでした。優秀です。
なので、先日の外壁のクラックから漏水しているのではないか疑惑は久しぶりに
東京5棟目の存在を思い出させてくれるスパイス(?)みたいな感じでした。
しかし、スパイスはたまに出るからスパイスなのであり、ちょいちょい出てこられると
困っちゃうんですよねー・・・。
実は先日の外壁のクラックの話の前に、もう1つ東京5棟目に関するちょっと面倒な
話題があったのです。何かと言いますと、エアコンのドレンホースから出る水が
隣地の敷地に流れてきているのを何とかしてほしい、という話でした。
管理会社さんからの話からの類推にはなってしまいますが、1階のエアコンの
ドレンホースから出る水が、傾斜の関係で隣地の方に流れていってしまうようなのです。
正直な感想として、そのくらいはお互いさまでしょうがないんじゃない?と私は
思ってしまったのですが、管理会社さんのところには以前より入居者様からこの話が
届いており、おそらく前々から隣地の方よりこの話に対応するよう要求されて
いるのではないか、という推測をするに至りました。
・・・なんか面倒な隣地の方なのかな?だとすると、何回もそんな要求に晒され
ストレスを感じているのだろうと思います。それは忍びないし、場合によっては
そのストレスが原因で退去とかになるのも困るなあ・・・。ということは、対処すべきと
言う結論になりますね。ハイ。
管理会社さんは、ドレンホースを建物の後ろまで伸ばすことを提案されておりました。
しかし、長すぎるドレンホースは詰まりなどのリスクを伴う気もしますし、建物横を
這わせていく時に隣地にはみ出したりするとまたややこしくなりそうで、私はあまり
気が進みませんでした。そこで、玄関を正面に見て右側にある排水口にドレンホースを
伸ばしてはどうかと提案。管理会社さんはこの案だと室外機が玄関を正面に見て左側に
あるから、玄関を横切る形になるので入居者様が誤って踏んづけて壊す可能性が
あるのではということでやや気が進まないご様子。確かにそれもわかります。
結果としては、私の案を採用しつつ、もし踏んで壊してしまった場合は入居者様の
ご負担で修繕いただくことを事前に約束しておこう、みたいな形で決着しました。
管理会社さんは壊れて余計な費用がオーナーの負担として発生することを懸念されて
いたようです。そこは申し訳ないけど入居者様にもご協力をいただくことにしても
いいんじゃないかな?と私自身は考えたので、その案で提案していただこうと
判断するに至りました。
先日、管理会社さんと会話した際に、ドレンホースの件どうなったか確認したところ
私が申した案に沿って入居者様の了解を取り、反対側の排水口に伸ばす形で雨漏り対応と
同時に施工を進めるとのことでした。まとめて工事すると効率いいので良いと思います。
こうやって1つずつ問題点に対処していって、入居者様の満足度向上、隣地の方の
満足度向上などを通じ、近隣の住人の方、ひいては地域社会への貢献をする、というのが
賃貸経営のあるべき姿かなと思います。それを達成するためには無償の愛だけでは足りず
やはり資金も必要です。自分自身がしっかり儲けを出し、その中から還元することで
地域全体が良くなっていく。大きな話になってしまいますが、そんなサイクルが描ければ
理想的な経営なのではないかな?と思ったりします。
今回の工事で、まずは入居者様と隣地の方がご満足いただければいいなと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。