2023年02月19日

神戸で新築見学会に参加してきました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。昨日はよく飲んだなあ。

応援クリックよろしくお願いします→



確定申告の準備をほったらかして、神戸のDX@母ちゃんの新築を見学してきました。

おおむね全国に相手してくれるお友達がいるのってとてもありがたいです。



私は割と雑食にいろいろやっていると思っています。不動産賃貸業ひとつ取っても、

地域は札幌・仙台・東京・富山とバラバラだし、レジものメインだけどビルものや

テナントも若干あるし、戸建ホテルとか太陽光とかレンタルスペースもやってます。

もうなかったことにしたいくらいだけど、海外不動産も1戸だけあります。

(全部企画屋さんの建売ですが)新築もあれば中古もあり、リノベーションを

ガッツリやった案件もあります。

目新しいものは致命傷にならない程度にやってみたい派なもので、こうなります。



やってみたいと思いつつやれてないのが、自分で土地から仕込んで一から作る新築です。

私の場合、主戦場が東京と札幌ですが、東京はグロスの金額が高すぎて自己資金など

考えるとちょっと手が出せません。札幌は昔なら多少手出しできるチャンスがあったと

思いますが、やっぱり地元の大家さんや企画屋さんが血眼になって土地を探しているのに

遠隔大家がひょいと出し抜けるわけもなく、これまた実現しておりません。



そんな私が、DX@母ちゃん初の新築の見学会に参加してまいりました。



神戸〜淡路島に遊びに行った際、ご飯でも食べましょうと母ちゃんに声をかけて

ご飯に付き合っていただいたのですが、その際に「新築見学会やるけど来る?」と

誘っていただいたので、是非是非と二つ返事で参加した次第でした。



ここ数年、サラリーマンのお仕事が忙しかったり、平日は東京にいない生活が

続いていたりで、内覧会と呼ばれるものからすっかり遠ざかっておりました。

今年は内覧会に行こうと思っていたので、2月に入って2件の新築内覧会に参加。

新築案件の説明を聞いたり、実際に建った新築を見て刺激を受けたり、内覧会に

参加している人との会話で刺激を受けたりしております。



母ちゃんと言えば色彩感覚豊かなリノベがトレードマークですが、新築は初めてだと

いうことでした。そう言われてみればリノベをすごくやってる印象が強いですね。

見学させていただいた新築もやっぱりいろいろな色が使われており、それでいて

きちんと落ち着いたお部屋になっておりました。いつもの母ちゃんマジックです。



今回は全部屋デザインが異なるということで、仲介業者さんがいよいよ覚えきれなく

なるんじゃないかなと心配になりましたが、順調に決まっているという話でしたので

そんな心配は全く無用でした(笑)



個人的にこれはパクろうと思ったのが、リモコンやTVドアホンの子機をまとめて

壁に貼り付ける際に、そのエリアだけ少し凹ませておくやつ。あれをやるだけで、

すごく部屋がすっきりしたような感じを受けました。

リモコンを入れるためのニッチ

↑全体が写っている写真がなかったので、お友達大家さんの写真をお借りしました



懇親会も全国から人が集まっており、北は北海道から南は九州までわんさかでした。

久しぶりに会った大家さんのお友達がいっぱい。なんかコロナ前みたいな雰囲気です。

久しぶりだったけど、これですよこれ。楽しいわー。



富山系の大家さんがいっぱいいましたが、彼らに会うのも久しぶり。

ここんとこ富山行ってなかったし、行っても管理会社さんとか業者さんとばかり

飲みに行っていたので、しばらく富山の大家さんと遊んでなかったんですよねえ。

富山で何日かテレワークして、業者さんだけでなく大家さんとも飲みに行きたいわ。

吉川さんともしばらくお会いしていないし。



お誘いいただきました母ちゃんをはじめ、お会いした皆様のおかげで楽しい時間を

過ごすことができました。どうもありがとうございました!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:25 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: