現在13位です。温泉宿で息抜き中。極楽極楽。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌8棟目、入居前に今度はコンセントプレートが破損していることがわかりました。
入居前なのか入居後なのかわかりませんが、管理会社さんにて復旧いただきました。
仲良くしている仲介業者さんに半ば強引に誘導してなんとか1部屋埋めて貰った
札幌8棟目なのですが、入居申込前に仲介業者さんが確認したら、キッチンの取っ手は
取れている、電球は取ったままになっている、といった状態で原状回復及び美装が
終わっている状態でした。ご指摘を受けて、慌てて管理会社さんに修繕を依頼して
なんとか入居に間に合うよう直してもらった次第でした。
ちなみに管理会社さん、最初修繕する対象を「キッチンの取っ手」のみという形で
対応しており、完了報告のメールが来た時に電球も終わったんですよねと確認したら
完全に忘れてました、急いでやりますという返答がありました。
頑張れ管理会社さん(汗)
電球も終わって、あとは他の部屋のキッチンの取っ手をどうするという話が残ってます。
私が購入する前にダイノックシートをキッチンパネルに貼ったようなのですが、
その貼り方が微妙で、取っ手を外さずに施工したようなのです。結果、取っ手を取ると
ダイノックが貼ってない箇所が出てしまい、今の取っ手と同じかそれより大きな
取っ手をつけなくてはならない、と。そしてホームセンター等探してもそれと同じ
大きさの取っ手が見つからないため、暫定対策として他の空室から取っ手を拝借して
今回のお部屋に設置したので、拝借された側のお部屋はどうしよう?というのが
話として残った次第です。
これはこれで考えなくてはならないですが、それよりさらに緊急でやらないといけない
ことが出てきてしまいました。これまた仲介業者さんからのご指摘で発覚したのですが
コンセントプレートが破損していて1個コンセントが挿さらない箇所があるようです。
写真が送られてきましたが、どうしたらこういう壊れかできるのよ?と言いたくなる
内容でした。そういえばこのお部屋、前は2階なのに窓から出入りするやんちゃな若者が
住んでたんだっけ・・・彼ならどう壊れててもおかしくないか・・・。
管理会社さんもここまでは確認できていなかったようで、びっくりした感じでした。
対応を依頼したところ、すぐ手配します、と。そうですね、入居も近いのでなるはやで
お願いします!この際、いろいろ見落としがあった原状回復自体がどうなのって話は
置いておくことにしますので。
管理会社さんとちょいちょいやり取りをして、先日無事に手配がついて工事完了したと
ご連絡をいただくことができました。よかったです〜。間に合ってほっとしました。
どうしても遠隔大家だと現場を見に行くのにも時間やタイミングがあるので、
そこは難しいですね。信頼できる管理会社さんにお願いしているつもりではありますが
札幌8棟目の管理会社さんは売買からの継続で選定したところもあり、管理能力が
他の管理会社さんと比べて今一つなのは認識しておりました。売買能力が高いので
そこに期待してお願いし続けていましたが、札幌8棟目がいつになっても満室に
ならないので、今回管理変更に踏み切ってしまいました。勿論円満にです。
売却の時は必ずお願いするので、と伝えてあります。
今後、管理会社さんを変更したら、こんなドタバタは減るのかな・・・と期待。
年末年始の前後で現札幌12棟目の管理会社さんに引き継いでいただきます。
とはいえ、それまでは今の管理会社さんに頑張っていただかないと!
どうぞよろしくお願いいたします。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。