2022年07月23日

積金の満期手続きと業者さんとの懇親会。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。昨日はちょっと二日酔い気味だったけど、今日は元気です。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌出張(実質的な)二日目は、義母と合流して金融機関さんで積金の手続き、

あとは業者さんとの懇親会でした。



義母が未だに札幌12棟目を見たことがないというのは、やっぱり基本的には

ダメだよねと思うのです。そしてそれは義母自身も感じていたところがあるようで

出張して現場を見に行くよということには割とあっさりと同意してくれました。

前に出張を打診した時は、嫁ちゃんがいないと嫌だとか温泉がないと嫌だとか

いろいろ言ってたのですが、今回はそれはなくあっさりとしたものでした(笑)



私は1日早く現地入りし、個人保有の札幌9棟目関連の話題を前日のうちに終わらせて

昨日のお昼ごろ義母を空港に迎えに行きました。無事に合流した後は、まず札幌市内に

移動して、以前融資取引をさせていただいていた金融機関さんへお邪魔しました。



こちらは道内を拠点とする信金さんなので、仙台に本店がある仙台法人に対しての

融資は本来は難しかったはずです。しかし、当時ご紹介いただいた不動産業者さんと

金融機関さんとの信頼関係や、当時の支店さんのご事情もあったのでしょう、積極的に

やりたいということで前向きに検討くださり、結局融資を得ることができました。



しかし、それからしばらくした後、本部からの指導がきつくなってしまい、仙台に

本店がある状態だと追加の融資は難しいという話になってしまい、今に至ります。

それでも、どこかで姿勢が変わるかもしれないという思いはあるので、辛抱強く

お付き合いは続けようと思っています。



そしてこちらの金融機関さんから融資を受けていた札幌5棟目も、売却してしまい

今は積金だけの関係となっている次第です。



金融機関さんで積金の満期の手続きをして、口座にお金を入金してもらい、あとは

最近の情勢について情報交換をしました。今月に入ってまた融資案件の持ち込みが

増えてきたという話をされていましたが、今は札幌市内の土地が値上がりしすぎて

数字が合わないからと郊外に収益物件を求める動きもだいぶ広がっているようなことを

仰っておりました。数字が全然面白みのない利回りになっているのは、確かに私も

感じています。札幌12棟目はギリギリのタイミングでした、今思えば。



支店長とも歓談し、また行内で取り組み可能になるようであれば是非お願いします、

ということでご挨拶して辞去。また融資取引の機会ができますように。



その後、ホテルにチェックインして一休みしたらあっという間に夕方です。

夜はその札幌5棟目で管理をしてくださっていた管理会社さんとの懇親会でした。

札幌12棟目の仲介もしていただくなど、今でもご縁はつながっております。



管理会社さんは義母のことも大変気に入ってくださっているようで、今回も楽しく

食事会をすることができました。若手のスタッフの方も初めて食事の場を共にしましたが

感じが良く素直で真面目なんだろうなあというのが伝わってきました。スタッフにも

恵まれている会社だなと思いますが、これも社長の人徳なのでしょう。



義母は札幌12棟目の決済をした日に、仲介手数料を振り込み忘れて帰宅してしまった

事件のことをまだ気にしているようで、なにかとそのことを謝っておりました。

義母もそういうとこ真面目だよなあ・・・。私だったら当日当然謝罪はするけど、

1年近く経った今になってもまだ謝罪するとかはないだろうなあ・・・。

覚えてるだけで疲れちゃいそうです。



真面目な話からしょうもない話まで。気が付くと4時間経過していてびっくりでした。

楽しくお話ができるので、時が経つのを忘れがちです。いつもありがとうございます。



こうして札幌出張2日目の夜は更けていくのでした。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:30 | Comment(0) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: