2022年03月18日
東京14棟目(仮)の売買契約完了。
現在12位です。雨はあまり好きじゃないです。
応援クリックよろしくお願いします→
東京14棟目(仮)の契約をしてきました。決済は測量が終わってからなので
もう少し先になりますが、これで購入自体は確定したと言ってよさそうです。
先日ブログに書いたように、希望の指値が通ったので東京14棟目(仮)を購入する
方向で動き始めました。再建築不可の物件なのでもうちょっと収益撮りたいのが
本音ですが、リノベして10%以上ってところがいいところだと思います。
リノベが3割くらい値上がりしているので、しょうがないですね。
今回の再建築不可、自分の土地の接道が2m以下というパターンではありません。
敷地が道路に接していません。いわゆる囲繞地ってやつです。
目の前に通路がありますが、この通路は公図などを見ても誰が持っているのかが
はっきりしません。2項道路に対して接している通路です。その通路とは別に、
隣地の方が敷地の通行を許可してくれている場所があります。正式なルートは
そこなのですが、これがまた50センチくらいの広さしかないので、日常利用は
やや抵抗があるし、引越とか搬入とかで使えるかと言われると非常に微妙です。
仲介業者さんも、ただの再建築不可というだけではなく、近隣との関係をうまく
構築しなくてはならないとか、囲繞地なので迂闊に掘ったり通ったりしないとか、
そういうものの扱いがわかっている人に売りたいという気持ちがあったようです。
これが1棟目でこれからDIY頑張るぞーみたいな人はお断りしていたとか。
私は過去にこの不動産屋さんから4棟購入していますので、そういったところが
ちゃんとわかっている人と認識されているようです。「ひろ*さんに卸すしかないと
思っていました」「買ってくれてありがとうございます」と契約時に感謝されました。
不動産屋さんって、後々トラブルになって面倒なことになるのを避けたいと考える
人種なので、今回はそれが避けられそうということでほっとしていると思います。
ちょっと癖のある地主さんとのやり取りで大変だった東京8棟目なんかは、地主さんとの
やり取りに仲介業者さんも参加しておりました。結局こっちが折れる形になりましたが
あのトラブルとかも仲介業者さんには一切文句は言わずに自分で処理したことで、
この人に売ると後からトラブルがあっても自分たちのところには何も言われない、と
思ってくれたのかもしれません。
契約の前日に、メールで契約書と重要事項説明書を送ってくださいましたので、
事前に内容をチェック。特に問題はなかったので、これでOKですと返答しました。
その契約書を保険代理店さんに転送し、保険のお見積を依頼しておきました。
あわせて、司法書士の先生にも内容を転送しました。まだ決済日決まってないので
気が早いかなと思いましたが、遅いよりはいいでしょう。
手付金は5%で良いとのことで、優しい金額設定です。振込先は2本に分けたいと
事前に言われていました。相続案件で、相続人が2人いるとのことです。売却して
きっちりと半分に分ける予定のようです。お金の話はややこしくなりがちですから、
きっちり等分にするのはいいことじゃないかなと思います。
契約当日。会社には家の都合で少し中抜けすることを伝え、契約に臨みました。
とは言っても、事前に契約内容は読んでいるので、重要事項説明もさらっと終わる
予定です。売主さんがいらっしゃるわけでもなく、持ち回りでの契約となりますから、
不動産屋さんに行って重説聞いて押印して、手付金を2か所に振り込めばおしまいです。
気心知れた相手ということもあり、かなりの短時間でつつがなく終了。
決済日は測量が終わり次第ということになりますので、まだまだ先になります。
とはいえ、リノベに向けた準備は進めなくてはなりません。契約が終わったことを
施工業者さんにお伝えして、正式見積と3月中の住設の発注をお願いしました。
(4月から住設の値上がりが確定しているので、3月中に発注だけは済ませたい)
諸々のお仕事はつつがなく進みました。決済・リノベと続く一連の流れで物件を
再生できることが楽しみです。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。