2021年05月02日
ボーっとしてると、あっという間に人生終わっちゃうよ!
現在9位です。緊急事態宣言でもそんなに人出が減ってる感じはないですね。
応援クリックよろしくお願いします→
これからの人生どう過ごすべきか、ぼんやりとですがたまには考えることもあります。
ぼーっとしてると本当にあっという間に人生過ぎてっちゃいますから。
昨日は緊急事態宣言中なのでアレだなと思いつつも、気の置けないお友達大家さんと
少人数ノンアルコールでお食事会をしてきました。換気の良いお店で貸切状態で
マスクもできるだけして、できる限りの感染症対策は行った上でのお食事会です。
当然ですが、お店では酒類の提供もありませんので、ノンアル会合です。
最近全然こういうのやる機会がなく、1回1回がとても貴重だなと思うように
なりました。個人の確定申告の時に、顧問税理士の先生から「コロナで会食が
かなり減っているのも利益が出ている要因」と言われるくらい会食してた私としては
今くらい会食のペースが落ちること自体が想定外でした。普通に会食できることが
こんなに貴重なことになるとは、数年前には夢にも思いませんでした。
望むと望まざるとも、世の中は変わっていきます。今まで当たり前と思っていたことが
ある日急に当たり前ではなくなる。これまでも、東日本大震災や新型コロナウィルスで
私たちはそれを味わってきました。インバウンドに浮かれていたホテル・民泊業界が
あっさりと瓦解していく様を目の当たりにし、私自身の不動産賃貸業にも影響を及ぼした
事実を忘れてはいけない、と強く思います。
当たり前の日常が当たり前ではなくなる。これは別にビジネスに限ったことでは
ありません。例えばそれは「いつか行きたい」と思っていたお店が閉店してしまう、
「いつか見たい」と思っていたアーティストが引退したり亡くなったりしてしまう、
ということもあり得ますし、あるいは「いつか行きたい」と思っていた観光地に
自分の身体の自由がきかなくなってしまい、動くことができなくなる、という
ケースだってあり得ます。
人生は長いようで短いです。昨日会ってきたお友達大家さんのお子様が小学生の頃に
一度お会いしたことがありましたが、その子も今や高校二年生だそうです。マジか!
そういえば義父が亡くなった時に高校受験で悩んでいた女子中学生の従妹がいましたが
彼女ももう大学受験をしているそうで・・・。早すぎでしょ、マジで。
あと、人生は短いと思うことの一つに、身体に徐々に老化が見られることもあります。
視力はそろそろさすがに裸眼で生活するのが厳しいような気がしてきました。
一応まだ、今年更新した免許は裸眼で通せていますが、かなりギリギリです。
嫁ちゃんからは免許の条件になっていなくても眼鏡をしてほしいと言われているので
運転時は眼鏡をするようにしています。
そして、体重が増えているせいもあり、前に比べ階段や坂ですぐに息切れしてしまうとか
なんか腰に違和感を感じることが増えているとか、A5和牛の霜降りとか食べると
胃もたれするとか、そういう現象が徐々に出始めております。
40歳を超えてから、身体が明らかに老化していることを感じざるを得ません。
健康診断の結果もあまり芳しくなく、お医者さんからダイエットを命じられており
最近は酒量を減らしてゆっくりと体重を減らすように心がけています。
とまあ、身体にガタがきはじめているということや、気が付くとかなりのスピードで
何事も経過していることなどを考えると、本当に人生ってあっという間に終焉を
迎えてしまうのだろうな、とも思います。ぼーっとしてる場合じゃないですよ。
行きたい場所には行く、会いたい人には会う、やりたいことをやる。
限られた時間の中で、こういった欲求をきっちりと満たしていくことが、折り返し地点を
過ぎた私には必要なのだと思います。そのために、それに必要な時間を確保すること、
お金を確保すること。お金が目的ではなく、自分が何をしたいからこれだけお金が必要、
という発想に切り替えていく必要があると思っています。
時間を確保するためにはサラリーマンを辞めることが必要と、今でも思っています。
現に、2年前くらいにサラリーマン辞めるぞと誓い、そこからは趣味で変な借り方をして
不動産を増やすのは控えめにして、現金で小ぶりなものを買ってリフォーム分だけ
借りるとか、そもそも購入自体控えるとか、そんな感じでやってきました。
あわせてコロナ融資などで借入条件をより有利な方向に調整し、以前と比較して
返済比率は5%以上下がる方向になっています。今まではサラリーマンを辞める必要は
ないと思っていたので、趣味で不動産を買う感覚でしたが、それを今は止めました。
ちなみに、返済比率がどうであれ、今従事しているプロジェクトが終わったら辞めようと
私自身は思っていますが、そのプロジェクトがもう足掛け3年以上やっているのに、
未だに終わりが見えない泥沼に陥っているので、辞めるに辞められません・・・。
辞める辞める詐欺だと言われるのは仕方ないので甘んじて受け入れますが、立つ鳥は
跡を濁してはならないという考えをしているため、今のところは従事している
プロジェクトに迷惑をかけないタイミングまではきちんと遂行して、その上で辞めると
決めております。
ただ、その一方で、コロナという社会要因が、本当にサラリーマンを辞めることが
時間を作るために必須なの?という疑問を生み出していることも事実です。
うちの会社はテレワークが浸透しており、テレワーク専門で働く雇用形態もできました。
私も今年に入ってから(出張を除けば)1回しか出社しておりません。
テレワークであれば、昼休みに近所の金融機関さんのところに顔を出したり、
途中で宣言して休憩を挟むこともできるので、休憩時間にちょっとした用事を
済ませたりすることもできます。時間の融通が利くようになりました。
また、テレワークなので、別にどこにいてもよいということも言えます。
先日は不動産のお仕事で札幌出張しましたが、温泉宿でテレワークなんて芸当も
できちゃいました。すごく働き方の幅が広がっており、別に会社を辞めずとも
全国飛び回ることだってできちゃうんじゃないか?と思う私もいます。
会社をどうしても辞めなくてはならない、ということではなく、会社を辞めて得る
自由時間で何をしたいかによって判断すればいいのでは?と思うようになりました。
これも大きな変化だと思います。
こういった社会情勢や取り巻く環境の変化をどう活用するか、その上で何が一番の
選択なのかを考えながら行動することも肝要なのだろうなと、昨日のお友達との
食事会の中で改めて思った次第でした。
幸せの形は人それぞれ。自分なりの幸せの形を探して今後も思考を重ねる所存です。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。