2020年11月23日

無事融資が実行されて良かったです。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。三連休最終日、皆様楽しくお過ごしください。私は仕事です(鬱)

応援クリックよろしくお願いします→



時間がかかっておりましたが、ようやくメインバンクさん経由での保証協会さんの

コロナ融資がOK出て実行されました。仙台法人はこれで一通り完了です。



以前のブログで書いていたメインバンクさんでの保証協会さんのコロナ融資の保証が

ついた商品の借入の相談、やたらと時間がかかっておりました。



時間がかかった理由が、前回保証協会さんを頼って融資していただいた太陽光発電の

資金使途を確認されていたためです。保証協会さんって、自分たちが前回融資した

金額が何に使われたかをすごく気にします。資金使途を明確にしておかないと、

全然関係ないことに使われた等本来の使途から逸脱した事案のチェックができないから、

ということだと理解しています。



東京法人や個人事業主では、ちょいちょい保障協会さんを使って借りていますけど、

仙台法人は野立て太陽光以来使ったことがなかったので、今になって野立て太陽光の

経費の内訳を確認されている、という状態になっていました。



でもねー、4〜5年も前の話になると、正直覚えてないのよねー・・・。

義母も記憶や通帳を引っ張り出して出せるものを出したけど、まだ領収書が足りないと。

そして送金した記憶がない明細が通帳に残っているけどこれは何か、と。



私も総勘定元帳とか当時の請求書とか引っ張り出してみて、義母が出していない経費が

いくつかあるのを気が付きました。それらの領収書を顧問税理士の先生から入手。

また、義母が記憶にない送金と言っていたのは、通知預金に再び戻す時の口座間送金であり

業者さんへの支払ではないことも突き止めました。

あまり詳細をうだうだ書いてもしょうがないですが、当時施工してくださった業者さんに

電話して確認したり、けっこう大変でしたよこの作業。



時間はかかりましたが、何とか当時融資して貰った資金の使い道が一通り確認できたので

メインバンクさんにその旨報告して続きの審査をしていただくこととしました。



そしてそこからしばらくして、義母から無事にメインバンクさんでのコロナ融資の承認が

出たと言う連絡がありました。無事に融資決定して良かったです。



金消から何から、手続きは全部義母が行ってくれました。そして先日、無事に振込が

完了していたよと連絡があり、ほっと一息。



しかし、義母にだいたいのことを任せられるようになったので、仙台法人に関しては

とても楽になりました。こうなる前は、私がとりあえず仙台に行って、あれやこれやと

作業したり銀行さんと会話したりする必要がありました。そのたびに会社をお休みしたり

午前半休にして7時台の新幹線で銀行さんに向かい、朝一番で打ち合わせしてすぐ東京に

戻ったりしていたので、そういう手間がなくなっただけでもだいぶありがたいです。

今は義母が銀行さんとの打ち合わせもやってくれるし、担当の若い子のことを

あの子ちょっとぼーっとしてるのよね、もっと先回りして考えてくれないかしら、と

考えたりするくらいの余裕もあるようです。与えた肩書が人をそれに合ったものに

成長させているのかもしれません。



義母も義母で、仕事ができることを喜んでいるようです。年寄り使いが荒いとか

いろいろ言われますが、実際のところはけっこう楽しんでいるみたいです。

あとはボケ防止的な観点でも良いですね。ボケてる暇なんか与えません(笑)



無事にお金が振り込まれて良かったです。あと、久々のメインバンクさんとのお取引も

喜ばしいです。次はその調子で札幌の新築に融資しておくれよー?

(まだ具体的な案件はないですけどね)



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 06:57 | Comment(0) | 金融機関 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: