現在17位です。寝坊して時間がないので手短に。
応援クリックよろしくお願いします→

久しぶりに購入検討していた仙台物件、残念ながらすい星のごとく登場したライバルに
あっさりとさらわれる結果となりました。ま、しょうがないね。次いこう、次。
仙台1棟目を取得したのが2012年。それ以来7年もの間取得が叶っていない
仙台物件。今年に入ってたまにチャンスはあったのですが、どれもなかなかうまく
話が進まず、ライバルに取られたり相続関係で話がストップになったりしていました。
年末も近くなって、久しぶりに出てきたサンタメさん流れの中古RC。業者さんの
メルマガから情報をキャッチし、取り急ぎ現場を義母に見てきてもらいました。
立地がどうなのかなという話はあったものの、建物に関してネガティブな意見は
出てこなかったので、賃貸需要次第で攻めてみようかと思っていました。
それから、懇意にしている仲介業者さんに需要があるかの確認をしていただきまして、
その中でその物件の管理会社さんが「賃貸でも両手」に非常にこだわる会社という
ことがわかりました。その仲介業者さんが管理会社さんに問い合わせを掛けたところ
「満室です」という回答があり、内見できなかったとのこと。未だにいるんですね、
そういう化石みたいな業者さん。でもそのおかげで、なぜこの物件が満室にならずに
三分の一も空室になっているかはわかりました。管理会社さんを変えれば埋まりそう。
義母にその辺の説明をして、銀行さんに案件を出してきて貰いました。
仙台1棟目に融資していただいているメインバンクさん、新規開拓の信金さん、
口座だけはあるけど融資取引に至っていない信金さんの3行に声をかけています。
一番やる気を感じるのは新規開拓の信金さん。ここはご縁があれば是非お取引をさせて
いただきたいと思っています。仙台1棟目を購入した時も対応良かったんですけど
実績がなくて取引に至らなかったんですよねえ。今はそれなりの実績と決算書を
持っているので、やりたいと思ってくれているようです。
・・・という感じで動いていたのですが、昨日の夜、案件を紹介してくださっていた
仲介業者さんから「融資特約なしの買付が入ったため売り止めになった」という
連絡が入ってしまいました。サンタメ業者さんがシコらせた案件なので、早く確実に
手放せる人を優先したということでしょう。気持ちはわかります。でも残念。
「素振りのつもりで」なんて最初書いてましたが、やっぱり人に動いてもらっている以上
その方々のためにも取得できるところまで持っていきたかったなあ、という気持ちも
出てきておりましたので・・・。
まあしょうがないです。こういう案件が出てくるようになったのだな、ということを
喜ばしいことと捉え、次に進めたいと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。