2019年10月30日

追加工事の見積と保険金申請と。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在15位です。時間がないぞー!やばいぞー!

応援クリックよろしくお願いします→



事務作業に追われているので、本日はブログ更新を手短に済ませます。

富山1棟目の追加工事が来ましたが、なかなかの金額で保険がでないと辛い感じです。



昨日書いた富山1棟目の大規模修繕。台風19号による追加工事が発生しそうという

ところもあり、その行方を注視しておりました。



そして昨日、その見積結果が届きましたが・・・ウホッ、なかなかの金額。痛い!

総額の10%強の金額なので、単純に工事費が1.1倍以上になります。



勿論、台風被害なので保険で何とかなるとは思うのですが・・・

もし保険が出ないと言うことになってしまうと、けっこう悲惨な感じです。

管理会社さんにお願いしたと思えばいいのかもしれませんが(相見積した結果

管理会社さんの方が40万ほど高かったので)。



中古物件なので、元々の建物の状態があまり良くないのを承知の上で買ってます。

あまり良くない状態のところに何度も台風が来たら、そりゃ壊れますよねえ。



でも、その「元々状態が良くない」ことを指摘され、経年劣化だから保険は出ません、

なんて言われたらたまったもんじゃありません。そりゃあ、それまでの状態があまり

良くなかったかもしれないですけど、台風が来なければ壊れることはなかったんだし。

いくら経年劣化したからって、瓦は何事もなければ落下したりしませんよ!



ということで、保険で何とかなると信じたいところですが、一抹の不安もありまして。

その辺をうまくもっていくため、保険代理店さんや施工業者さんと打ち合わせを

させていただいております。今朝はその辺をガチャガチャやってたので、ブログを書く

時間がなくなってしまった、と。



朝早いのに、施工業者さんはLINEでサクサク返事を返してくれました。

保険代理店さんも既読になっているので、ほどなくしてお返事があるでしょう。

朝からパートナーの皆様に助けていただき、大変恐縮です。ありがたいです。



保険金出ますように!(祈)



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:24 | Comment(0) | 富山1棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: