2019年01月20日

スペースマーケットのホストになってみた感想。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在20位です。今日は入居者さんとのランチパーティーです。

応援クリックよろしくお願いします→



昨日は賃貸が決まった東京9棟目のテナントさんについて、できる範囲で片付けをしたり

雑務諸々をこなしたりして過ごしました。



最近、出張が多くてなかなか東京でゆっくりできない私なのですが、昨日はあまり予定を

キツキツに入れず、少しゆったりめにして雑務をこなしました。



東京法人の決算書を取引先金融機関さんに送る作業、年末指値が通った物件に関して

ようやく今更になってですが某ノンバンクさんで事前審査してもらう資料をまとめて

送る作業、保険代理店さんとの打ち合わせ、関東→札幌の大家会の新年会の幹事、

といったことをしてきました。あと普通に美容院に行ったかな。



昨日は一応メインの作業として、スペースマーケットで時間貸しをしていた東京9棟目の

現地に設置していて、かつ回収が必要なものを持ち帰ってきました。保険代理店さんから

お借りしていたクーラーボックスも返さないとなあと思っていたので、打ち合わせの後で

クーラーボックスを取りに行くために車を出すようであれば、一緒に現地まで乗せてって

くれませんかと図々しくお願いして、車に便乗させていただいちゃいました。



スペースマーケット用に置いていたのは、冷蔵庫代わりのクーラーボックス、

会議用のプロジェクターや延長ケーブルなどです。お皿やお箸は残置物としてそのまま

置いていってしまいました。入居者さん、どっちにしてもリフォームする予定だと

聞いていますので、その時に処分していただければいいかなー・・・なんて。

勿論、ダメと言われたら持ち帰ります^^;



結局、このスペースは3ヶ月ほど募集をしましたが、クリスマスパーティーで

一度貸しただけでした。スペースマーケット、自分のスペースの管理画面にアクセス数を

載せていただけると使いやすいんですけどねえ。お気に入りに追加されたというメールは

ちょいちょい来てたので、その予約の1件がどのくらいの人が見た中での予約なのかが

分析できず、ちょっとモジモジしてしまいました。



予約されたらやり取りも発生するし、終わった後現地を確認しなくてはならないし、

ちょっとめんどくさいなあという感じなのもわかりました。時間にある程度融通が

きかない人だと、現地確認がネックになるだろうと思った次第です。



スペースマーケットにもレビューがありますが、使った方からは「質問には素早く

対応してくれた」「スペース自体はタバコの臭いが残っていて息苦しかった」という

評価で、5段階の3という評価でした。タバコは仕方ないかなあ。前がスナックだったし

染みついていることは否めないと思います。タバコの臭いに敏感な方であれば気になると

いうことなのでしょう。



1日レンタルで1万円としたのですが、翌月その分の料金がスペースマーケットから

振り込まれました。20%以上天引きされ、8千円弱になってました。やっぱりこれ、

プラットフォームを提供する人が儲かるよねえ。システム開発の費用と広告宣伝費を

その20%ちょっとという形で私たちが負担しているんだなあ、と思いました。



もうちょっと立地がいいところで物件を買うことがあれば、またやってみたいです。

貸会議室とかがいいな。スマホで暗証番号を変えられるデジキーとかあればグッド。

あとはWebカメラで現地の状態を確認できるようにしておけば、ゴミなどについても

チェックできるので、オペレーションが少なくて済むと思います。



だらだらとスペースマーケットを実際にやってみた感想など書いてみただけなのですが

まあとりあえずこれが今感じていること、ということで。



追伸

昨日のブログのコメントで、プロパン星人さんから「もっと頑張れやゴルァ!」と

煽られ・・・もとい、闘魂注入されたので、もうちょい当たってみることにします。

知っている範囲では、今一番積極的なプロパンガス屋さんがダメって言ったから

もうダメだ〜と思ってたんですけど、やってみて損はないですもんね。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:24 | Comment(0) | 東京9棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: