2018年01月29日

溜め込んでいた雑務をこなした日曜日。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。ややこしいなあ、いろいろと。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



昨日はサラリーマンの仕事と並行して、不動産関係の雑務をこなしてまいりました。

溜まっていた書類関係が一掃できたのですっきりです。



まず、札幌7棟目のガス会社さんを切り替えたので、その契約書類の返送からです。

札幌7棟目の管理会社さんに送付いただいた送金明細を今更確認したところ、中に

その書類が入っていたので、必要箇所に押印して返送しました。



ガスに関しては、切り替えの際にすんなりいかない部分も若干はありましたが、

これでやるべきことはほぼ終了した認識です。ガス自体は既に切り替わっていると

いうことでしたので、あとは協賛金が振り込まれるのを待つばかり。

今度札幌に行った際に、ガスが切り替わったことを確認しておかなくちゃ。



次に、千葉のテラスハウスの買付証明書を作成して仲介業者さんに送信しました。

金曜日に融資の内諾が出たので、すぐに元付の仲介業者さんに連絡を取りました。

その時はまだ会社にいたので、買付は帰宅してから作成しますと伝えていたものの

仕事が強烈に忙しくなってしまい、それを作る余裕がありませんでした。



土曜日に買付がまだ来てないよと連絡を受け、作らなきゃと気持ちだけ焦る感じ。

ようやく日曜日になって時間が作れたので、作成してメールで送信しました。

パソコンを変えた時にプリンターのセットアップをしていなかったので、ドライバから

ユーティリティまで全部セットアップする手間がかかったのだけが想定外。

いずれやらなきゃいけないことだったので、まあ良しとします。



それから、東京7棟目の測量関係の書類の署名押印をしました。

売却のために確定測量が必要で、測量結果について隣地と同意を取るための書類です。

道路に出るための私道の持主がやたらと細かく共有されていて、全部で12枚に対して

署名押印するという作業になりました。地味に大変だった・・・。



あと、東京2棟目の借換元金融機関さんから抹消書類を受領したので、他の借入の

完済の証明書などもくっつけて、借換先金融機関さんに持ち込む資料を整えました。

抹消書類もあるから、できれば持参してほしいと言われてますけど、私は今週丸々

出張で東京にいないんですよねえ。嫁ちゃんにお願いして渡してきてもらうか、これ。



最後に、管理費の振込や月曜日の引落に備えたお金の調整をしました。

無駄に小口借入がいっぱいあるので、少しずつ整理していきたいところです・・・。



あまりネタもなく、やったことをだらだらと書いただけのブログになっちゃいました。

とりあえず、そんなとこで。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→人気ブログランキングへ

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:53 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: