現在11位です。布団かけずに寝てしまった・・・。
応援クリックよろしくお願いします→

富山の話を今日は書こうと思っていましたが、せっかくなら私が楽しい話題の方が
書いてて楽しいので、昨日入った入居申込があった旨のお話を先に書こうと思います。
最近またサラリーマンのお仕事で出張が多くなり、終日お客様のところにいることも
少なくありません。お客様のところにいると、昼休みであってもうかつに不動産の電話を
かけることもできませんので、いよいよ電話での対応ができなくなっております。
最近は親しい担当の方はFacebookやLINEを使って連絡してきてくれますので、おおむね
問題はないんですけど、金融機関さんとかはちょっと困っちゃいますね・・・。
で、昨日もお客様先にいたので、いろいろ電話来ていたけどほぼ出られませんでした。
こちらからかけるのも厳しい感じでした。いろいろやらなきゃいかんこともあるんだけど
自由がきかないのはしんどいです。
そんな日の昼休み。お客様先の食堂で昼食を食べた後、席に戻ってLINEを見てみると
仲の良い札幌3棟目の管理会社さんの担当の方からメッセージが入っておりました。
なんと、札幌3棟目にお申込が入ったという内容です!おおー、素晴らしい!
内容もそこまで悪くなく、むしろその内容ならなんでうちの物件を選んだ?と
聞きたくなるくらいです。19歳で会社員(しかも正社員さんですよ)という段階で
うちの物件的には「おぉ、ちゃんと働いてる人だ!」となります(笑)
しかも保証会社も通っているみたいです。保証料も自分で支払えるとのこと。
なんという高属性!(基準がおかしい)
お母様がいらっしゃるものの、お母様は生活保護ということで連帯保証人にはなれない
状況のようです。緊急連絡先として名前を連ねてもらうことになるでしょう。
気になる一言が「猫一匹」という単語です。どうやらこの19歳、猫を飼っている模様。
猫のしつけとかその辺が気になりました。過去に猫を飼っていたお部屋で原状回復が
30万オーバーになったケースが2回あります。あの時の悪夢が頭をよぎりました。
でも待てよ、今回は保証会社さんがついてると言ってたよね・・・
もしかして原状回復まで面倒見てくれる保証会社さんですかと確認したところ
「原状回復オプションついてます」という素晴らしい回答!それなら安心です。
この間のおじいさんが入居できていれば、一気に満室だったんだけどなあ。
でも、80歳生活保護と19歳会社員だったら、後者の方が圧倒的に良い属性です。
(生活保護の方が収益性は良いですけど・・・家賃を・・・ごにょごにょ)
結果として良い方向に流れたという風に思っておこう。うん。
というわけで、文句なしで契約に進めてくださいとお伝えしました。
これで札幌3棟目は残り1部屋。2階の日当たりのいいお部屋が残りましたので、
比較的決めやすいのではないかと期待しております。
雪が降る前に1階を決めることが出来て良かったです。札幌の木造の1階寒いから
内見していただいても成約する確率は低いし、そもそもうちのような低家賃帯の物件は
内見に来る人自体が極端に減ります。1月〜3月の繁忙期が一般的ですが、札幌の
低家賃の物件は雪が溶けた4月〜5月くらいが繁忙期ですから(過去の経験から)。
これで札幌の空室は残り2部屋になりました。札幌3棟目1部屋、札幌5棟目1部屋。
気持ちよく年を越せることに期待したいと思います。
明日こそ富山の話題を書きます。不幸な話題の方が読者の方は盛り上がるでしょう(笑)
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。