2017年10月09日

寿退社はめでたいけれど、複雑な気持ち。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在5位です。シーサーブログのトラブルで更新がこんな時間に。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



出会いがあれば別れもある。お世話になった担当の方の離職とか、そういう話って

残念ながらどうしてもついて回ることですね。今回は管理会社さんにまつわる

そんなお話です。



札幌5棟目の管理会社さんの管理担当の方が、結婚して道外に引っ越すことになり

退職されるというあいさつのメールが来たのが1週間くらい前の話でした。

仕事をきちんとまとめてくださる方で、それでいてたまにちょっとしたお茶目なドジを

してしまうあたりが人間味にあふれていて、いい人だなあという印象を持っていました。



飲み会とかにも積極的に参加してくださり、いいペースで飲んでくれるわ、最後まで

お付き合いいただけるわで、すごく面白いし楽しい方でした。辞めそうな要素はゼロと

思っていたため、退職のメールを見てかなりびっくり。ど、どうしちゃったの!?と。



理由はそのメールに書いてありました。内容としては、冒頭に書いた通り、結婚による

おめでたい退社ということでした。それだったら仕方ない、と納得する反面、貴重な

人材の消失だなあとも思った次第です。



今回の札幌出張の飲み会でご一緒する予定だったので、こちらも個別にお土産などを

持参しました。札幌5棟目を購入したのが、確か昨年の9月だった気がします。

そこから約1年程度。長いようで短いお付き合いでした。事情が事情なので仕方ないけど

残念な気持ちです。



これから2ヶ月くらい時間をかけてじっくり引き継ぎをするということですので、

銀行さんみたいにすぐに引き継ぎもなしに担当さんがいなくなるようなことは

ないだろうと安心しておりますが、やっぱり損失であることには変わりありません。



大きな組織であれば、代替の要員がいたりマニュアルなどによって俗人性を排したり

することはしていると思います。でも、小さな組織だとなかなかそうはいきません。

どうしても俗人性が出てしまいます。



不動産賃貸業に関わる業種で、そんなに人数を揃えて代替要員がいる、もしくは俗人性を

うまく排除して均一なサービスを提供できるような業種って、あまりないと思うんです。

だから、熟練した方が辞めるのは辛いです。おそらく仕事を依頼している管理会社さんの

立場としても、人が減ってきついとか今まで頑張ってもらった分をどう穴埋めするか、

頭が痛いと感じていることでしょう。勿論、大家サイドとしても、笑顔で見送ろうと

いう気持ちと、残念だなあという気持ちが交錯する感じになっております・・・。



管理会社さんの担当さんと話をしたところ、似たような仕事に引っ越し先でも就きたいと

仰っておりました。もしかしたら、札幌でなく関東のどこかで今後お会いすることに

なるかもしれません。その時はよろしくお願いします!



札幌5棟目の観点では、新しく入社された方としっかりと関係を作っていき、

今の良い状態を維持できるようにオーナーサイドとしても頑張っていきたいと思います。



手短ですが、今日はちょっと寝坊したので時間がなく、この辺でおしまい。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→人気ブログランキングへ

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 17:00 | Comment(1) | 札幌5棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
完全に心から祝えない状況ですよね。
引き継ぎしっかりしてくれると良いですね。
Posted by じゅん at 2017年10月10日 06:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: