2016年05月19日
2015年の稼働率を集計(超今更だけど)。
現在25位です。沈黙は金、雄弁は銀。気を付けようっと。
応援クリックよろしくお願いします→
いろいろやることが追いついておらず、5ヶ月半遅れでようやく昨年度の稼働率の
集計を取ることができました。さぼりすぎですね、私。
というわけで、集計した昨年度の稼働率を見てみましょう。
前提条件
・昨年購入した東京3棟目と東京4棟目はリノベーション工事が終わっていなかったため
稼働率からは割愛しております。
・稼働率は月単位で計算することにします。1日時点で入居している部屋数を確認して
その数値を12ヶ月分足します。これを部屋数×12ヶ月で割り、算出します。
毎月の入居数の合計÷(部屋数×12)×100=稼働率(%)
・稼働率は1ヶ月単位で見ているので、ある程度大雑把に丸めています。
たとえば月の半ばでの退去があった場合は、その月は稼働していたとカウントしますし
月の半ばでの入居があった場合も、その月は稼働していたとカウントします。
本気で1日単位で計算した稼働率と比べれば、良い結果になる計算方法です。
・退去率は単純に以下の式で算出します。
年間の退去部屋数の合計÷部屋数×100=退去率(%)
では、まず各物件の結果です。
札幌1棟目
稼働率:93.3%
退去率:20.0%
長期で空いてしまったお部屋があり、あまり芳しくない結果となりました。
95%を割り込むのは良くないです。部屋数が少ないので、ちょっと空室が出ると
すぐに稼働率に影響します。
しかも今回退去されたお部屋は、私が大家になって生まれて初めて経験した空室であり
退去された方は生まれて初めて入居申込なるものを私に対して出してくださった方です。
ご本人も退去する気は全然なかったようですが、突然の退去。その退去の理由は
近隣トラブルという、悔やんでも悔やみきれない結果でした。
ちょっと残念な結果になった札幌1棟目でした。
札幌3棟目
稼働率:99.0%
退去率:12.5%
札幌3棟目は年間通して16部屋中2部屋しか退去がありませんでした。
空いた時も、片方はすぐに入居が決まりましたので、空室であった期間はほぼゼロ。
非常に良い成績だったと思います。今年に入っても滞納などこそあるものの、入居は
かなり安定しています。いい感じです。このまま安定を続けてほしいものです。
札幌4棟目
稼働率:97.8%
退去率:13.3%
もっとバタバタした印象があった札幌4棟目ですが、よく考えるとバタバタしてたのは
今年に入ってからの繁忙期の話でした。昨年は順調に稼いでくれておりました。
金利が高く、返済期間が少し短いので、返済比率が高い物件ですから、家賃を高くとって
稼働率をきちんと上げていくことが肝要となります。そういう意味では、今年の成績が
今からちょっと心配です。諸事情により募集できないお部屋があるため。
東京1棟目
稼働率:100%
退去率:0%
昨年は無風状態でした。素晴らしい。今年に入ってから退去が1件あったので苦戦すると
予想しましたが、まあ予想の範囲内で何とか入居が決まってくれました。よきかな。
返済比率が最も高い物件なので、高稼働率を維持しないと苦しいです。気合を入れて
しっかり運営する必要があります。
東京2棟目
稼働率:98.3%
退去率:20.0%
こちらも安定していました。1部屋の入れ替わりはあったものの、そちらも割とすぐに
さくっと決まってくれましたし、全体として大きなトラブルもなし。ただ、退去したのが
一番広いお部屋だったので、原状回復にはだいぶお金がかかりました。キャッシュフロー
基準で考えると、ちょっと微妙な1年でした。まあ仕方ない。
仙台1棟目
稼働率:97.6%
退去率:0%
こちらは1部屋の入れ替わりがありました。学生さんが入居されたので、契約した後
しばらく家賃が入らない(学校が始まる時期から賃料発生)のが厳しかったのですが、
まあそれでも少し高めの家賃で入ってくれているのでよしとします。
合計
稼働率:97.9%
退去率:13.7%
全体で見ると、部屋数の多い物件(札幌3棟目、札幌4棟目)の退去が少なかったので
数値としては悪くない結果となっていることがわかりました。いいですね〜。
目標としていた稼働率95%以上も無事にクリアしましt。
今頃になってようやく集計したのは、札幌4棟目の金融機関さんから、昨年の稼働率を
報告してほしいと要請があったからです。だから超今更ながらこんな集計をしました。
今年は新規募集の全空物件があったりするので、稼働率は低くなってしまうでしょう。
できる限り稼働率をあげていくぞ、という気持ちで取り組んでいきたいと思います。
(もう半年経過しかかっているけど・・・月日が経過するの早すぎ!)
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。