現在20位です。ほんと進んでないよ、確定申告。まずい。
応援クリックよろしくお願いします→

フィリピンのコンドミニアム、3戸のうち2戸はローンの支払モードに入りました。
残り1戸は・・・未だ金融機関さんがローンを実行せずにおり、もう勘弁してよーという
状態になっております。
ローンを実行してくれない金融機関さん。ローンの承認もされているし、フィリピンから
国際電話で本人確認(もちろん英語だから大変でした)もありました。以前提出した
フィリピン大使館にて認証をしてもらった委任状(SPA)、時間がたちすぎているから
もう一度送ってと気軽に言われてイラッとしながら(公証役場と大使館でダブルで
認証してもらわなきゃだから、気軽に言うけど何万かかると思ってんだと・・・)、
それにも対応しました。
もういい加減ローン実行してよ!って感じなのですが、先方としてはどうもそのSPAが
気に入らない模様でして・・・。
前回、SPAを認証した際には自分で全て対応したのですが、今回はそんな時間を
取ることができないと判断。デベロッパーさんは早くローンを実行しないと所有権を
キャンセル扱いにするよと言うので、代行業者さんを探して認証してもらいました。
ところが、その代行業者さん経由というのが先方で引っかかったようでして・・・
「前と違って代理人がいるからこのSPAじゃダメ」みたいなことを言い出すんです。
もうね、何を言っているんだかわけがわからないというか。驚きましたよこれには。
代理人が申請しようが、私が自分で申請しようが、中身の書類に変わりはないわけで。
それを前回と違うとか言われちゃうと、こっちとしてはどうしていいやらという状態に
なってしまいます。ほんともう勘弁して、そういうの。
そんなわけで、2月初旬に急いで提出したのに、未だローンは実行されずにおります。
どうなるんだろうなあこの案件。もうなんか疲れてきましたよ。いっそキャンセルに
なった方が気楽なんじゃないか、という投げやりな気持ちもあったりなかったり。
何がどうなるかわかりませんが、もうこうなったら流れに身をまかせるしかありません。
やれるだけのことをやってダメだったということなら諦めもつきますし、ひとまずは
経緯を見守ろうと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。