2015年11月19日

Airbnbの落とし穴・・・こんなことになったら儲からない!

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在20位です。明日は決済だ!

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



最近あちこちで注目を浴びているAirbnb。

私自身も注目して、合法化を今か今かと待ち構えている状況です。



しかし、狼さんのブログ記事「南京玉すだれ。。。」を見てちょっと引いてしまいました。



記事の内容を見ると「南京虫(トコジラミ)」がAirbnbでの宿泊先に外国人旅行客を介し

部屋に住み着き、その南京虫が泊まる人から吸血して、宿泊者を痒み地獄に陥れる、と。

しかも自身のアパートなどでAirbnbをしている場合は、それが全戸に広がっていき

結果として既存の入居者様にまで迷惑をかけかねない、という話です。

当然ながらAirbnbのレビューもガタ落ちで、集客すらままならなくなる、と。



私も自分自身の物件の収益性向上や稼働率アップのことを考えて、合法化された暁には

Airbnbに取り組んでみようと思っていました。しかしこの記事を見ている限りは、

本当に取り組んでいいのか悩んでしまうなあ、と。



Airbnbはいい話ばかり聞きますが、リスクやデメリットについてあまり語られることは

ないように感じます。ましてや「Airbnbは儲からない」なんて言っている人はあまり

見たことがありません。



最近はAirbnbコンサルとかAirbnb可能なお部屋のマッチングサイトとか、いろいろな

話が出てきているようです。雨後の筍のように、今後どんどんそういうサービスが

増えていくことは想像に難くありません。



しかし、ゴールドラッシュの頃も、一番儲かっていたのは金を掘る人ではなく、

そういった方にツルハシや作業着を売った会社であったことを忘れてはなりません。

再現性のある話なのか?本当に儲かるのか?リスクや落とし穴はないのか?

そういったことを慎重に検討する必要があるのではないかと考えます。



世の中になぜ旅館業法があるのか。旅館業法の管轄が厚生労働省であり保健所であるのは

なぜなのか。プロでも苦しむトコジラミの話をなぜ誰もしないのか。そんなネガティブな

要素もしっかりと検討していかなくてはならないのだろうと思います。



ちょっとまった、そのAirbnb本当に儲かるの?



自分の物件にAirbnbを導入することは、そこに大きなスーツケースを抱えた不特定多数の

外国人が出入りするということです。近隣住人の評価、アパート入居者様の評価なども

あります。それらを犠牲にしたAirbnbは本当に儲かるのか?という観点も必要かと。



要は、万能のツールなんてないわけですから、儲からない要素もしっかり検証して、

その上でやるかやらないかを決めるべきである、ということを言いたいわけです。

多角的に考えた上で、リスクを許容できるならやればいいし、そうでないのであれば

やらない方がいいであろう、と。



私自身もAirbnbはいろいろと情報収集していますので、良いことばかりではないことは

なんとなく理解しています。ただ、なかなかネガティブな情報を見かけることも

なかったので、狼さんの記事に乗っかって、あえてAirbnbなんて儲からない系の記事を

書かせていただきました。ご判断は読み手の方に委ねます。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:32 | Comment(0) | 民泊(Airbnb) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: