2015年10月15日

ゴム印大量発注。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在20位です。なんとなく冴えない木曜の朝。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



会社用のゴム印を注文するついでに、個人のゴム印も注文しちゃいました。



ゴム印とは、会社で利用するゴム印のことです。住所印、宛名印などのことを指します。

もしご存知ない方がいらっしゃいましたら、Googleの画像検索で「ゴム印」と入れて

検索すると、イメージがつくんじゃないかと思います。



私、実はここまでゴム印を全く作らないままに過ごしておりました。

基本的に、住所や氏名を書くのは全て手書き!これ、けっこう疲れるんですよねえ。



仙台の法人では、メインバンクさんが「法人を作るならゴム印も作ってはいかがですか」

と言ってくれて、先方の取引のある印鑑屋さんを紹介してくれました。なので、仙台には

それらが揃っていました。



今回、東京で法人を作った際に、仙台のゴム印のことを思い出しまして。

いっそのこと、必要なゴム印を全部揃えちゃおうと思った次第です。



私が使う可能性があるのは・・・

・個人のゴム印(氏名、住所、電話番号)

・東京法人のゴム印(法人名、代表社員名、住所、電話番号)

・仙台法人のゴム印(法人名、代表社員名、住所、電話番号)

の3つです。うち、個人のゴム印と東京法人のゴム印は同じもので良いので、片方だけ

作成することにすれば良いと判断。



そういえば、過去に某メルマガで対応が良かったと言われていたはんこ屋さんの

紹介をされていたことがあったなあと思い、検索してみると・・・ありました。

いいはんこやどっとこむ・楽天市場店さん。

特にあてもないので、こちらを使ってみることにしました。



3種類購入して8000円ちょっと。高いのか安いのかよくわかりませんが、高くはないと

思われます。これで名前を書く手間が省けるなら労力を考えれれば安いものです。

翌日発送ですぐ家に届きました(と言っても出張中で受け取れないんですけど)。



この間の東京3棟目の契約の時は「あれ、ゴム印じゃないんですね」みたいな感じの

顔を銀行員の方がしていましたが、次はゴム印です!(どや顔)

ゴム印デビューできるように、物件探しをがんばります(本末転倒)

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: