現在23位です。病院行こうっと。
応援クリックよろしくお願いします→

口コミで来た問い合わせに対して、手をあげてみました。
横のつながりを重視している私なのですが、明確な「大家の会」的なものについては
意外と所属しているようで所属していないような微妙な感じです。加入している団体は
いくつかあるのですが、積極的に参加できているのは正直なところ2つだけです。
(他の団体の方、本当に申し訳有りません)
まず、自分が世話役をやっている関東→札幌の大家会があるので、そこのことだけで
十分に手一杯であること。そして、不動産関係やそれ以外のこと、家族との時間などを
考えると、あまりたくさん所属して広く浅くになってしまうのも好ましくないこと。
この2点を考慮すると、やっぱりどうしても積極的に参加できる団体とそうでない団体が
分かれてしまうということになってしまいます。
サラリーマンと兼業でなければ、もっと色々な団体に積極的に参加できるのですが、
それは無い物ねだりということで、今は無理な話です。
前置きが長くなりました。
意外とこの横のつながりってのが侮れないんです。
メーリングリストなどで「家具譲ります」「こんな業者さんがいるので紹介できます」
「友人で空き部屋を探している人がいます」なんて話が来たりします。
今回、関東→札幌の大家会で、私の持っている物件にある程度マッチするかもしれない
お客様がいるという情報が入りましたので、早速手を挙げてみました。駐車場を探す
必要はあるのですが、そこがクリアできればこちらとしては問題ない条件になります。
短期貸しで、入居予定月が少し先というところが難点ですが、繁忙期前に退去になるので
次の繁忙期を見据えたら悪くない話かな?と感じた次第です。
早速その方に問い合わせをして、諸条件について確認。
その後、管理会社さんと電話をして、近隣で駐車場が借りられるか当たってみる、
ということになりました。2ヶ月のロスがあるのが痛いので、少し早めに借りて
いただけるか、など条件交渉も必要と思いますが、うまくはまってくれるなら
札幌4棟目の空き部屋が埋まることになるかもしれません。ありがたいです。
ご紹介いただいた方への礼儀も忘れてはなりません。
この場合、ご厚意で紹介してくださっているのだから、そういった情報を提供して
もらった場合には、その進捗状況を紹介いただいた方にご報告することは大事です。
紹介したけどうまくいってるかな?と気になる。これは人間として当たり前ですから。
たまに紹介しても顛末がわからないまま終わったりすることもあります。
そういう時は私自身も「あれってどうなったかな?」と悶々としながら終わることに
なりますので、ちょっと微妙な気持ちになります。
成約するかしないかはわかりませんが、紹介してもらった以上しっかり対応して
失礼がないようにやっていきたいと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。