2014年12月03日

社長!その間取りで本当にいいんですか!?

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在17位です。現在出張中。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



仙台法人の社長である義母が「持っている土地にアパートを建てる!」と言いだしてから

だいぶ時間が経過しました。現在、本命の業者さんの見積を待っている最中ですが、

「そもそも業者さんに提示されたこの間取りでいいものなの?」という点について

きちんと裏取りをする必要があるのではないかと考えております。



そこで,週末仙台に戻ったので、仲介業者さんに聞き込み調査をすることにしました。

人気のある間取りは何か、競合物件は何か、該当箇所の需給バランスはどうなのか、

などなど、現場の声を聞くことで見えてくるものがあるはずです。



とはいえ、私は仙台大家の会のセミナーに出るので、そこまでの時間は確保できません。

ですので、この調査は代打を立てることにしました。担当するのは嫁ちゃんです。

1年くらい前の話ですが、うちの嫁ちゃんは不動産の会社でリーシングやヒアリングを

担当していたことがあり、この手の仕事は得意なのです。



帰りの新幹線で結果を確認したところ、有益な情報をゲットして帰ってきていました。

さすが元プロです。やり手の嫁ちゃんを持って幸せな私です。



まず、建てようとしている地域には地主さんが建てた1LDKがけっこうあるので

単身間取りにすると競争に巻き込まれるであろう、ということはわかりました。

私は直感的にファミリー間取りがいいのではないかと考えておりましたが、その予想は

当たっていたようです。2LDKであれば希少性が保てるような印象を受けました。



間取りと言えば、1LDKでもメゾネット形式であれば同じく希少性が保てるかも、

という意見もあるようです。ここについては義母から建設業者さんに口頭で確認して

貰いましたが、メゾネットにすると部屋数が減ってしまうということだったので

採算の面から検討対象外としました。



エリア的に、駐車場は1部屋に1台あった方が断然客付けはしやすいということです。

仙台は比較的原付を使っている若者が多い地域だと思いますが、該当の場所に関しては

あまり学生需要は見込めないだろうということでしたので、やはり駐車場が必要です。

そうなると、全部屋2LDKにするのは難しそうです。



1LDKの家賃については、だいたいこちらで想定している通りの内容でした。

ライバルが多いところに、似たような間取りを作っても仕方が無いので、何かしらの

差別化要因を間取りに設けなくてはならないと考えます。



結局、時間や体調の都合で、仲介業者さんを1件しか回れなかったということなので

もう何件か回ってみて、意見を集約していく作業が必要と感じました。

その上で、差別化できる1LDKの間取りをしっかりと考えなくてはなりません。

(建てずに土地で売ればいいんだけど、義母はもう建てないと気が済まないようですし)



そんなことを考えていたら、義母からメッセージが届きました。

「結局、今の間取りでいくということでいいんですね?」

いや、ダメでしょ!なーにを言ってるんですか。1LDKは競合が多いって話を

聞いてなかったんかい、と。



義母的には、費用はこれ以上かけられないし、メゾネットは厳しいということであれば

今の提案にある2LDKと1LDKの混在間取りにするしかないじゃないの、という

気持ちでいたため、上記のような発言となったようです。



これに対しては、まだ近隣調査が不十分であること、お金をかけなくても間取りは

差別化できることなどを説明して、もう少し調査をした上で1LDKの間取りを

どのようにするか、検討をしなくてはならないということは伝えました。

せっかちな義母です。今に始まったことではありませんが。



まだまだ続く、義母の新築計画。この先どうなることやら。

損をしなくて済むよう、しっかりフォローしていこうと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:30 | Comment(0) | 義母の新築計画(建てずに終了) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: