2014年11月21日

メインバンクさんと太陽光について電話で打ち合わせ。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。不動産関係で動けるのが週末だけという現状。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



サラリーマンの仕事中に仙台の法人のメインバンクさんから着信がありました。

会議中だったり出られる状況じゃなかったり、こっちからかけ直したら留守だったりで

なかなか話せずにいたのですが、昨日ようやく連絡が取れました。



内容は、停滞している太陽光の件。

時間がだいぶ経過しているのと、義母が新築をやりたいと言うことで相談に行ったのとで

法人としてどうしていこうとしてるのか確認したいという意図でした。



まず、法人としてはあくまで太陽光が優先という理解でいいのか?という確認。

ここは明確にYesです。今のところは。



次に、ではその状況はどうなっているのか?という確認。

追加費用が出る可能性があることなど、今の時点でわかっていることについては

一通り説明をしました。最終的に連携承諾書が出た段階でどのくらいの追加費用になるか

見極めた上で、先に進めるかどうか決める想定だということを伝えました。



メインバンクさんとしては、ある程度正確な工程表を作りたいようでして・・・

でもそれを作ろうとすると、電力会社さんが正確な日程の回答をしてくれないことが

大きなネックになります。標準的にはこのくらいだよ、と電力さんが言ってた時期を

伝えたのですが、金融機関さんとしては12月半ばくらいに回答が来てほしいようで

そのスケジュール感で動きたい、ということでした。



12月末に土地の決済が出来るように準備を進めていく、という形で関係各所に対して

調整をしていくことが可能かをまずは全体的に確認することになりそうです。

今日はちょっと動きづらいので、調整を全体にかけていくのは来週火曜日かなあ・・・。



メインバンクさんも、電力会社さんに直接プレッシャーをかけていこうと思うからと

電力会社の担当者の名前などをメモしておられました。そっちルートからプレッシャーを

かけていただけるなら、こちらとしてもありがたいです。



こちらでやるべきこと

・施工業者さんに追加費用の詳細を確認することと、想定される最終回答時期を確認する

・土地の仲介業者さんに、12月末土地決済が可能か確認する(根抵当の関係で無理?)

・電力会社さんに回答可能時期を確認する

・金融機関さんに上記を取りまとめて、12月末土地決済で動いていいか確認する



なんか備忘録みたいになりましたが、ひとまずそんなところで動いていこうと思います。



なお、気にしていた義母の新築との兼ね合いについては、両方とも取り組む方向で検討を

していただけることになりました。「ひろ*さんも新築の計画は許可したんですよね?」

と聞かれたので、こちらでも目を通して、最低限のところは納得したということを

伝えております。義母にもその話を報告しなくちゃ。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:01 | Comment(0) | 太陽光発電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: