2014年11月15日

こういう仲介業者さんなら喜んで手数料を払いたい。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。なんか外がやかましいなあ。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



仙台1棟目、正式に決まりました。退去前に決定!しかもさらに家賃があがりました。

それもこれも、ひとえに仲介業者さんのおかげです。ありがたい。



以前のブログで書いたとおり、仙台1棟目は申し込みが入るかもしれない状態でした。

学生さんが専門学校に通うために一人暮らしをする、ということで、紹介すると

言ってくれた仲介業者さんがいまして、その顛末がどうなるか?という状況でした。



仙台の客付は今のところ2社にお願いしており、うち1社は私が担当、もう1社は

社長こと義母が担当という形に自然と分担されておりました。今回決めてくれたのは

義母が担当している仲介業者さんです。



昨日、何の前触れもなく義母からメッセージが来たので何かと思ったら申込書でした。

属性の良い父親(公務員)が保証人で、しかも保証会社さんもつけてくれています。

おお、これはガチガチに安定の予感じゃないですか。素晴らしい。



専門学校生で、家賃の発生は2月だか3月だかからで良いということにしました。

よって、しばらくは空室と変わらないですが・・・その分は初期費用を多少頂戴して

おりますので、そこで相殺できるかなと考えています。



これで仙台1棟目も満室確定。退去が12月末なので、2ヶ月くらいフリーレントには

なるものの、満室であることには変わりません。よっしゃよっしゃ。



ところで、義母が懇意にしている仲介業者さん、とても優秀なのです。

今回もいい仕事をしているなあと。それも自分のためというよりは、大家さんのために。



なぜこんなことを思ったかと言うと、こちらが特に何かを言ったわけでもないのに、

募集していた家賃に管理費を2000円上乗せして客付をしてくださっていること。

入居者様のニーズ(部屋は押さえたいが家賃はできれば払いたくない)に加えて

大家さんのニーズ(募集している賃料で決めてほしい)の両方を満たす形にして

くださっていると感じます。



この専門学校の方は2年で退去すると思われます。

2000円の管理費を24ヶ月頂戴すれば、大家さん側は48000円余計に家賃を

頂戴することができます。フリーレントにした分をある程度穴埋めできます。

入居者様は結果として分割払いしていることになりますが、それでも初期費用は

払わなくて済むというメリットを享受することができます。



大家さんも入居者さんも、どちらも受け入れやすくなる提案をしているなあと。

しかも「管理費」というところがミソで、初期費用にも跳ね返りません。

入居者さんの負担もできるだけ少なくしようという意思を感じることができます。



管理費にすると、仲介業者さん自身が受け取れる広告料は増えません。

それでも管理費にするというのは、あくまで大家さんと入居者さんのニーズを汲み取り

その折衷案を提案することに徹しているからなのでしょう。自身の利益を最大化せず

文字通り「仲介」を円滑に成立させることに心血を注いでいるものと思われます。



こういう仕事をしてくれる仲介業者さんはとても信頼がおけますね。

是非一度お食事にでもお誘いしたいところです。仙台に行く時に検討しようっと。

やっぱり良い人に恵まれているなあと思う次第です。ありがたい。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 09:06 | Comment(0) | 仙台1棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: