現在26位です。今週の出張は本日で終了。
応援クリックよろしくお願いします→

野立て太陽光発電ですが、電力会社さんから「接続検討料」というのが請求されてしまうようです。
私は現在、2ヶ所で野立て太陽光発電をやろうとしています。融資にはだいぶ苦戦していますが、
もし通ればけっこう悪くない利回りで回せそうなので、なんとか頑張りたいと思っております。
2ヶ所のうち、片方は高圧、片方は低圧です。そして私が全然そういう予備知識がなかったので
勉強不足だなとは思うのですが、その両方に対して電力会社さんから「接続検討料」の請求が
来てしまいました。
ネットであれこれ調べると、接続検討料は低圧の場合はかからないそうです。高圧の場合は、
1区画につき21万円かかるということでした。うーん、なかなか痛い出費ですよこれは。
融資もまだ確定していないのに。
しかも、高圧の1区画は仕方ないにして、低圧のほうまで接続検討料の請求が来てしまいました。
どうやら、数名で1つの土地を分筆して、各人が事業としてやっていくというスタイルであるため
電力会社側からすれば1つの土地と見なすことになり、参加メンバーで21万を均等割りして
支払をしてください、ということだそうです。うーん、電力会社め。あざといのぅ。
思わぬ出費でちょっと悲しいですが、払わない訳にもいかないですね・・・。これはますますもって
意地でも融資を通さなくてはならない、ということでしょうか。頑張って交渉してこようっと。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。