現在16位です。年明けの暖気運転も終わり、エンジンがかかってきました。
応援クリックよろしくお願いします→

東京で買付を入れた物件ですが、銀行さんから微妙な回答が来そうな雰囲気です。
積算がしっかり出ていて、収益性も磨けばけっこう光るんじゃないかと期待できる都内の物件に
買付を入れて、融資審査を12月からお願いしております。今のところ、まだ色よい回答は
いただけておりませんが、結果が出ない金融機関さんもいくつかあるので、そちらの回答内容に
期待をしたいところ、というステータスです。
今回の案件で一番やる気を示していた金融機関さんに対して、冬休み中に作った資料の提出を
してまいりました。資料の内容について補足するために電話をかけ、担当者さんと直接その話を
させてもらいました。
その中で、担当の方がぽろっと「今回の案件はあまり金額が伸びないかもしれない」ということを
おっしゃっておりました。あれれ、ちょっとトーンダウンしてる?理由を伺うと、その原因は
債務者側にあるようでした。
今回持ち込んだ案件ですが、実は債務者側にもその金融機関さんの抵当がついている状態です。
その関係で、その金融機関さんは債務者側の状況を私よりも把握されているようでして・・・。
守秘義務があるから詳しい内容までは話してくれないものの、本部が難色を示しているとか。
うーん、債務者が変わった方が銀行さんとしてもいいんじゃないのかな?という気もしますが、
詳しいことはわからないので何とも言えません。ただ、一番期待していた金融機関さんからは
あまり良い返事がもらえなさそうだ、という状況だけは確実になりました。
選択を迫られることになりそうです。
別の金融機関さんを開拓して案件を継続するか、それとも撤退するか。
まだすべての金融機関さんからの回答は出そろっていませんが、本命の金融機関さんがダメなら
他もちょっと厳しいのではないかという気がしています。
週末は嫁ちゃんと九州に慰安旅行に行くので、その時にでもゆっくりと考えたいと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
やっぱり阿蘇周辺の温泉は好きです。
私は大分、福岡、鹿児島でした。
霧島温泉の湯の花がすごくてちょっと感動でした。