2013年12月10日

屋根の修繕。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在19位です。今週はブログ更新毎日できるかちょっと怪しいかも。。。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



札幌1棟目の屋根の修繕が完了いたしました。



前にブログで書いたとおり、屋根の修繕に対して火災保険を適用いただき、修繕を実施しました。

本当は外壁などを先にやりたかったのですが、ここはもう仕方ありません。



雪がちらつきはじめた札幌ですから、その中でうまくタイミングを見て工事をするのは大変です。

今回もスタートを予定していた日から3〜4日程度遅れての工事開始となりました。



元々、保険会社様に出していた見積は、屋根を全面張り替えるというものでした。鉄製の屋根なので

部分補修になった場合は10年保証が出せないという問題があり、やむなく全面張り替えする前提で

進めることになりました。そのため、見積がけっこうな金額になってしまいまして、保険会社様にも

かなり無理を聞いていただくことになりました。



結果として、こちらが希望していた金額を満額出すのは難しいという話になってしまったものの、

ある一定額はちゃんと出してもらうことができましたので、その中で10年保証がつく工法を

考えていただきました。結果、屋根を張り替えるのではなく、既存の屋根の上から補強をして

対応する方針となりました。



施工が完了したということで、業者さんより写真が送られてきました。かなりの量でしたので

何枚か抜粋して貼り付けたいと思います。



P1070243.jpg

既存の屋根の上から新たな屋根を貼り付けていきます。

この物件はスレートとか陸屋根とかではなく、雪が溶けて真ん中に集まるような形状をした

鉄の屋根になっています。



P1070268.jpg

雪解け水が流れるドレンも上から補強します。



P1070282.jpg

防水シートを張ります。



P1070371.jpg

鉄を上から張ります。



P1070490.jpg

細かい処理をします。



P1070605.jpg

完成!



P1070604.jpg

ドレンもこんな感じで新しくなりました。



10年保証もついたので、割と安心できる状態になりました。よかったよかった。

あとは外壁ですね・・・。来年はやっておかないとまずいなあ。逆に言えば、それさえ終われば

この物件もメンテナンスフリーになるということだと思いますので、その状態に持っていけるよう

計画を練りたいと思います。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:51 | Comment(0) | 札幌1棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: