2013年11月16日

買付入れました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。昨日は久しぶりに不動産関係の飲み会へ。今日はサラリーマンの仕事・・・。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



このくそ忙しい時期に、何を血迷ったか買付を入れてしまいました。しかも東京都内の物件です。



先週見てきた東京の物件、買付を入れるか検討をしておりました(現地調査の様子はこちら)。

建物の程度も良く、目の前の私道の持ち分もある。何より土地が広くて地型がいい。

資産性を考えると決して悪くない物件です。間取りも大半がファミリーなので安定感もあります。



この物件、業販ものなのでまだ価格はついていません。ぶつけてみましょうというフェーズです。

ファミリー主体の物件は、坪当たりの家賃が安くなる傾向にあります。よって、積算評価額が

高くなりがちです。ここは収益還元の価値から価格を査定するのがお買い得になる買い方でしょう。



しかし最近の東京の相場は正直よくわかりません。融資が引ける案件で利回り10%を超えるのは

今の東京では現実的ではないとかいう噂を小耳にはさんでおります。そんな市場で買おうなんて

微塵も思っていなかったので、最近の相場動向にはとんと疎くなっておりました。



そこで、価格査定の為に某旅団長様に電話してみました。

旅団長からも「なかなかいいねこれ」との一言をゲット!

資料を見てもらいながら色々とアドバイスを受け、買付を入れる価格と条件は決定です。

狼さん、ありがとうございました。



結果、買付の価格は積算評価額以下になりました。利回りは今一つな感じではありますが、

それでも融資期間を長く取れればキャッシュフローは出せそうです。短くなったとしても

残債が早期に減っていくというメリットはありますので、それはそれで預金と思っておけば。



買付の内容を業者さんにぶつけたところ、私の希望額の範囲内で交渉に持って行ってくれる、

ということになりました。正確には週明けに話がつくということですので、わくわくしながら

待とうと思います。



こちらはフライングして、死ぬほど仕事が詰まっている中から昼休みを作りだし、お付き合いのある

銀行さんに電話しまくりました。概要をさらっと伝えると、割といい感じの反応の銀行さんが多く

あとは私自身の属性の問題かなという感触です。この間、また札幌で借入増やしちゃったからなあ。

そこが一番痛いところです。



さあ、どうやって銀行さんに行く時間を捻出するか。昼休みと郵送と嫁ちゃんの三本柱で

融資攻略に乗り出したいと思います。なんでこんな大変な時期に不動産の仕事を入れるかと言えば

それが心のオアシスになるからです(笑)

やっぱ不動産大好きだわ〜。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:35 | Comment(0) | 新規案件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: