2013年10月11日

借り換え否決!

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在16位です。札幌行きの準備がなかなか進められません。

応援クリックよろしくお願いします→人気ブログランキングへ



自宅の住宅ローン、借り換えNGでした!残念。



先日より取り組んでいた住宅ローンの借り換えですが、某都銀さんで残念ながらNGとなりました。

住宅ローンの場合、パッケージ商品なので審査結果の理由は基本的には非開示となります。

担当の方にも当初から「あまり期待しないでください」と言われていたので、それほどショックは

ないのですが、今後の戦略をどうしていくべきかは考えないといけません。



担当の行員さんにとりあえずどうしたものかヒアリングしてみました。



住宅ローンが何故NGになったかについて、理由が開示されないのはわかるけど担当の行員さんの

予想ではどんな感じなんでしょうか、という質問をさせていただきましたところ、行員さんは

「あくまで私見です」と前置きした上で、予想できる理由を話してくれました。



まずやはり返済比率の高さ。ここは間違いなくありそうです。まあそりゃあそうですよね。

自己資金は極力少なくして進めたいと言う気持ちでここまできていますから。銀行さんからすれば

ちょっと融資するには厳しいという話になるのかもしれません。



繰り上げ返済して返済比率を改善するのが一番いいのではないか、という話をいただいたので

その分の現金のエビデンスを準備するという方法はどうでしょうかと逆質問させていただきました。

これに対する回答は、預金だとあまり効果がないという話。なぜなら、手元に現金を置いておくと

言うことは、有事の際にその現金を使いたいからという解釈をするためだそうです。現金をあてに

貸付をして、いざと言う時にその現金がなくなっているのでは意味がない、と。なるほど。



嫁ちゃんの給料が増えたらどうでしょうとも聞いてみましたが、あまり影響はないようです。

借入の額が大きいですからねえ。



各銀行さんによってスタンスは違うと思いますが、少なくともこの銀行のこの担当者さんは

そういうことを考えながら融資可能かどうかを探っている、ということは理解できました。

あくまで私見である、ということは読者の方もお含みおきくださいませ。



こちらの都銀さんで進めようと思っていた札幌近郊のビルもの案件、結局この結果を見ると

事業用の融資も難しいですよねという話をして、持ち込むことを止めました。代わりに別の

銀行さんに持ち込んでみようと思います。



住宅ローン、なんとかしたいんだけどなー。金利が安いうちに返済比率を下げておきたいし。

とりあえず考えられるところを総当たりしてみようかな・・・。いろいろ悩ましいです。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:09 | Comment(2) | 住宅ローン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
条件つきですが、方法ありますよ。
東京大家の会、0次回でお伝えします。
Posted by ふくちゃん at 2013年10月11日 12:39
>ふくちゃんさん

0次会ところか2次会まで全く参戦できませんでした・・・
聞きたかったですー。
Posted by ひろ* at 2013年10月13日 01:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: