2012年12月31日

仙台法人の帳簿確認と今年の目標達成率の確認。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。宅急便の誤配で嫁ちゃんの着替えが届かないトラブル発生。参ったなあ。

最終日はトップ10で終わりたいので応援クリックを!→人気ブログランキングへ



昨日は嫁ちゃんの実家で、義母と仙台の法人の帳簿の状況を確認しました。



1.義母から税理士さんに領収書や通帳のコピーを送ってもらう

2.各種書類を税理士さんが会計ソフトに打ち込み、データをExcelに出力してもらう

3.Excelを私のところに送ってもらうと共に不明点を洗い出してもらう

4.義母と私で不明点を確認すると共に、帳簿におかしな点がないか確認する



おおむねこんな流れで確認をしました。

個人の確定申告の時はここまで念入りにやらなかったのですが、法人の場合は義母も巻き込んで

役員報酬だのなんだのの話もありますし、個人で立て替え払いしたままで未清算のものとかも

整理して把握しておかないとまずいなということで、そのような動きを取りました。



資本金を入れた義母個人の通帳の情報を送ってなかったり、伝票の意味が違っていたり、

私が個人の口座から法人設立の際に行政書士さんに振り込んだ金額が漏れていたり・・・。

ほとんどこちらの情報提供ミスでしたが、中には税理士さんが二重に打ち込んでいる?ものもあり

やっぱりちゃんと見ないとダメなんだなあと痛感しました。

個人のやつも、今後はある程度目を通して、目立つ科目だけでもチェックしようと思います。



さて、そんなこんなでいよいよ2012年も終わりを迎えます。

年初に立てた目標に対し、どこまで達成できたかレビューしてみました。



【収益物件購入】

関東圏で1棟購入することを目標にします。

→関東圏で2棟、仙台で1棟購入できました。大幅に目標を越える成果を挙げられました。



【収益物件運営】

稼働率95%を目指します。

→まだ計算していないけど、達成できたかできていないかは微妙なところです。

 前半戦は大丈夫だったのですが・・・まだ集計していないので、あとで見てみます。



【自宅】

賃貸併用住宅を建てることを目標にします。

→途中で失速しました。来年は仕切り直し。



【資格】

簿記2級の取得を目指します。

→こちらも未達成。来年は目標を改めようと思います。



一番大きな目標である関東進出が達成できたので、総論としては良い一年だったと思います。

来年の目標は本日考えて、明日のブログで予告しようと思います。




最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 10:47 | Comment(0) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: