現在9位です。新幹線ってなんとなくワクワクするのは私だけ?
応援ポチクリーヌはこちらですよ→

終日あれこれ動いていた一日。
新年会や勉強会の調整をしつつ、年賀状の印刷を実施。完了後に宅急便を受け取りってから
外出してこちらから仙台の嫁ちゃんの実家に衣類を送りました。買い物をしたり忘れ物を
会社まで取りに行ったりして、スーツをクリーニングに出したり。
不動産的な話だと、東京1棟目と東京2棟目に立ち寄って、お正月用の飾り付けを行いました。
いまどきの100円ショップはすごいですね。かわいらしいお正月の飾り付けが山ほど売ってて
ほんの数百円で物件がお正月モードに変わってくれます。
東京2棟目はポストの上や門扉の上にちょっとした季節の飾り物を置いてあるのですが、
昨日行ってみると、こちらで置いてあった飾り付けのアイテムの他に、手作りの小さなウサギの
置物がちょこんと置いてありました。入居者の方が置いてくれたんだと思います。小学生のお子様が
いる家庭がありますから、たぶんそこなんじゃないかな?
今までは大家さんが放置プレイをしていた東京2棟目。私が購入して愛着を持って管理することで、
入居者様にとっても愛着の湧く建物になってくれたのかな?と勝手なことを想像しちゃいました。
本当にそうだったら、こんなに嬉しいことはないのですが。
その後帰宅し、札幌行きの準備として、現地での飲み会の設定などをしつつメール返信を実施。
結局、事務作業はあまりできなかったなあという印象です(汗)
仙台の嫁ちゃんの実家に戻ったら、その辺はしっかりやろうっと。どうせ予定もないし。
手短かつただの日記になってしまいましたが、そんなとこで仙台に出発する準備をしますので
今日はこの辺で。明日は仙台からブログを更新したいと思います。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。