2012年10月20日

送金トラブル。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。ここから上に行く壁が厚いんだよなあ。

ポチクリはこちらから→人気ブログランキングへ



たまには海外不動産のことも書きましょうか。いいことばかりじゃないよってことで(笑)

ちょっと前から細々とやりとりしている内容なので、リアルタイム性はないのですが・・・。



私はフィリピンのプレビルドのコンドミニアムを購入しています。

昨年末に日本側の代理店変更で大きくトラブルが発生した以降は特に問題もなく建築は進み

送金もちゃんとできていたのですが、最近久しぶりにステートメントを見たら驚くべきことが。



7月〜9月が送金されていないことになってる!



いやいや、そんなわけないでしょー!送金代行会社にちゃんと毎月振り込んでますってば。

そういえば、ちょっと前に同じコンドミニアムを買った人がそんなことを言ってた気がします。

送金がどういうわけかできていなくて、ペナルティが発生している状態だと。自分のところにも

しっかり起こってました。おいおい勘弁してくださいって!



元々、送金は日本側の仲介業者さんが代行してくれていました。

ところが、その仲介業者さんとフィリピン側の仲介業者さんがトラブルになり、日本側の

仲介業者さんが突然交代。そこから「送金は自分でやってください」となり、海外送金なんて

面倒なことを今更自分でやれってか!と大きく揉めました。こっちは送金代行の手数料も含めて

仲介手数料を払ってるんだから、サービスレベルを落とすようなことはしないでほしいと。



業者さん的には、そもそも送金代行すること自体がナンチャラ法でNGだということになるので

今までがおかしかったから今後はできないという主張で、やりあった結果業者さん側が安めに

対応できる送金代行業者さんを紹介してくれて、そこに振り込むと言うことでしぶしぶ決着。

(本当は未だに納得がいってません。送金代行会社さんに払う手数料の負担はどうしてくれる!?)



そんな経緯があるからこそ、送金をしているのにデベロッパーさんに未着という状況が不愉快です。

あれだけトラブっておいて、またトラブルですか?と。



苦情のメールを業者さんに入れたところ、おそらく他の人からも指摘があったのでしょう。

送金代行業者さんとデベロッパーさんのデータやり取りに問題があったということで、現在やっと

そのデータのやりとりが進んできているとのこと。7月分を現在処理中だという話でした。

責任を持って確認処理を進めるので、もう少し時間をくださいと言われれば、承諾せざるを

得ませんね・・・。なんかもう、海外送金ってめんどくさいです。現地に行って口座を作るのが

一番確実なんだろうけど、一泊二日で土日使って海外に行ったところで銀行空いてないしー。



ちなみにこのコンドミニアム、価格が少しあがってきているので、このタイミングで売ってしまい

利益確定させようと思っています。そもそも持ってることがめんどくさいですし(笑)

猫も杓子も海外不動産投資と言い出した昨今、今後は過熱する一方で美味しさがなくなっていくと

想像しています。それだったら早めに売っちゃった方がいいよね?という気持ちもあります。

あとは国内不動産を何棟か購入した関係で手持ち資金がちょっとさびしいから、売却したお金を

手元において不測の事態に備えたいというところがあります。状況は日々変わっていくので、

常にどのような一手を打つのが最適かを考えながら進めたいものです。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:42 | Comment(0) | 海外不動産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: