2012年10月18日

入居と退去。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在10位です。仕事がかなりきてます。テンパってます。今日の夜、予定あるけど大丈夫か!?

応援のポチクリはこちらから→人気ブログランキングへ



札幌2棟目に月末くらいに申込をいただいていましたが、ようやく入居に関する諸条件が確定。

月末までには入居いただける運びとなりそうです。



札幌2棟目を紹介してくれたのは、札幌市の仲介大手の黄色いところの営業マンの方でした。

50代無職で求職中という方でして、現在は義理の兄の家に身を寄せているとのことです。

いつまでも迷惑をかけられないから家を借りたいけど、無職なのでなかなか借りられずに

流れてきたのがうちの物件だった、という感じです。



半年の間は住宅手当緊急特別措置事業を活用して、家賃補助を受けるということを前提に

半年間の定期借家契約ならOKという形にしました。あとはこの入居希望者の方が家賃補助を

しっかりとゲットしてくれるかどうかにかかっておりました。



昨日、仲介業者さんから電話があり、「支援を取り付けることができました」との連絡が!

ただ、初回の家賃が振り込まれるのが11月半ばなので、11月分の家賃の入金が少し遅れる、

というお話でした。家賃が入ってこない間は、問題があればいつでも契約を破棄できる(?)

形で対応するようにしておく、というような話をしていましたが、具体的にどんな手段を用いて

それを実現するのかはよくわかりませんでした^^;



いずれにせよ、家賃補助自体は確定しましたので、これで安心して「空室が埋まったよ!」と

胸を張って言うことができます。良かったよかった。



と、そういえば札幌2棟目に関してブログに書いていないネタがありました。



実は先週くらいに管理会社さんからメールがあり、ずっと滞納していて保証会社さんが代位弁済を

続けていたお部屋の退去が確定したということ。保証会社さんは回収の見込みなしと判断して

入居者さんを捕まえて退去させようとしていたのですが、なかなか捕まらない状況だった模様。

今回、ようやく捕まえて話し合いを持ち、退去に同意させたというお話でした。



退去立会い当日、結局入居者様は現れませんでした。そんなことも見越して保証会社さんは

残置物の撤去に関する同意書に押印してもらっていたようで、明日すべての荷物を撤去する、

というお話になっているようです。荷物の処分費用は保証会社さん持ちと信じておりますが、

そこについては現在確認中と言うステータスになっています。



11月末の退去予告もあるので、頑張って埋めなきゃいかんと思う今日この頃。

札幌3棟目も1部屋退去予告があるし、たぶん10月末で滞納している部屋を退去させなきゃ

いけないだろうし・・・この冬は少し厳しい状況になるかもしれません。

雪が降る前に何とかして満室にしたいところです。頑張って動こうっと。

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:37 | Comment(2) | 札幌2棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うまくいくといいですね。
布の薄い店でお祝いしましょう。
Posted by J at 2012年10月18日 23:55
>Jさん

ありがとうございます。
祝うことがいっぱいになれば嬉しいですけど、
できれば退去しないのが一番いいです^^;
お高い布のお店よりは美味しいつまみのあるお店がいいかなあ。
Posted by ひろ* at 2012年10月19日 07:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: