現在15位です。ここ最近のブログランキングの激動っぷりはすごいですねえ。
負けじとポチリーヌ願います→

融資が明暗を分けた一日でした。
新築の融資は残念ながら業者さんが提携している銀行さんでもNGになってしまいました。
色々と行内で揉んで貰ったものの、エリアの問題があって検討するのは難しいと言うことに。
他の銀行もいくつか事前に回っていましたが、希望額まで出してくれる金融機関さんはなかなか
存在しなかったので、今お願いしている銀行さんがダメならあきらめようと思っていました。
・・・悔しいですが、新築は断念します。くぅぅ。きっと今は建てる時期じゃないという天の声が
あるのだろう、と思っておくことにします。でも残念だ、残念すぎる。新築は土地から仕込めれば
下手な中古を買うより断然収益性が良くなりますので、今後も土地情報を探して新築することを
狙っていきたいと思います。頑張ります。
そして中古案件ですが、こちらは融資の内諾が出ました。拍子抜けするほどあっさりでした。
これでよほどのことがない限りは6棟目購入が確定です。利回りがそんなに高くないので、
きっちり運営をしていかないと危険水域になることは目に見えています。今まで以上に運営を
慎重に行っていく必要があると思います。
ちなみに融資期間は26年取れました。
重量鉄骨、築23年の物件にそんなに長期に融資していいのかしら・・・?とこっちが心配に
なるレベルですが、買う方としては有難いです。課題は減価償却とデッドクロスでしょうか。
先日のブルースタジオさんのセミナーでも、物件ではなく物語を作るという話がありました。
今回決済する東京2棟目にはどのような物語を提供していけるのか?事業者として何ができるか
試行錯誤しながらより良い賃貸住宅を提供できるよう頑張らなくてはなりません。
気合を入れなおして、物件の持つバリューを最大限引き出していきたいと思います。
今後は、今年の裏目標である「年間4棟決済」を目指して、さらに物件情報を集めようと思います。
手元のお金の関係上、小ロットのものしか購入できません!地方高利回りか、都心でワケアリの
高利回り物件を仕込めればいいなあと妄想しています。ちゃんと魅力のある物件を購入していって
今後の運営が楽になるように考えていければと思っております。
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。
熊本のグエンと申します。
実は、私も重量鉄骨の築16年の物件を購入希望ですが融資期間が取れずに困っております。
よろしければひろさんが融資を受けられた銀行名を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
例の件は、メールで。
もう1棟早めに買いたいです♫
書き込みありがとうございます!
ブログ上で銀行名を書くのはちょっとアレなので、
よろしければメールフォームからメッセージいただければ
メールにて回答させていただきます。
でもあまり期待できない回答かもしれません^^;
オシリーヌってもはやなんだかわかりませんね。
メールでやりとりした通り、よろしくお願いいたします。
おめでとうございます!融資期間、いい感じですね。
利回りが高ければデッドクロスも起こりませんし、
キャッシュフローをしっかりと貯めておけば、
不測の事態にもどうとでもなります。
お互い頑張りましょう!