2012年05月18日

デザイナーズ賃貸住宅の内覧会の告知。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。行きつけの居酒屋にウーパールーパーがいてびっくりしました。

昔飼ってたわー。ウーパールーパー。案外愛嬌があってかわいいんですよ。

両生類が好きな人もそうでない人もレッツクリック→人気ブログランキングへ



先日、中野新橋の新築案件の内覧会をやったビーフンデザインの進藤さんが、横須賀で内覧会を

開催するということです。進藤さんの作る物件は、単なるデザイナーズというだけにとどまらず

収益性や居住性を兼ね揃えているのがすごいところです。



******************************************************************************************

内覧会のご案内

yoc 6×6 apartment 5月26日(土)内覧会+懇親会開催
http://be-fun.com/archives/category/blog/yokosuka6x6


この度、設計監理をしてまいりました『yoc 6×6 apartment』が竣工いたします。

■建物概要:  RC 2階建+ロフト 12室の共同住宅

■コンセプト: yoc 6×6 apartment 30年後の空間を今設計する事
http://be-fun.com/archives/1958

住所:神奈川県横須賀市若松町3丁目31番8
交通:京急本線 横須賀中央駅下車 徒歩約3分(品川から45分)

日時:2012年05月26日(土)
:@13:00ー17:00 内覧会
:A18:00ー20:00 懇親会開催予定(申込先着)

■5月23日(水)までにAはお申し込みよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※参加ご希望の方は
@ or A 又は @+A 参加を記入の上 お名前、メールアドレス、何で案内知ったか
(誰のブログか?) info@be-fun.com にメール頂ければ、当日の詳細内容送ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
どうぞ宜しくお願い致します。

HPでも同じ案内をしております。
http://be-fun.com/archives/2235

■株式会社 ビーフンデザイン 進藤 強
■東京都渋谷区代々木5-65-4 ビーフンビル
■TEL:03-6423-2980 m.p:090-9839-5488
■E-mail :tys@be-fun.com 
■website :http://www.be-fun.com

******************************************************************************************



私、前にも書いたかもしれませんが、特徴のある建築物を見るのが大好きなんです。

Casa BRUTUSの建築特集の号とかが出ていれば、たいてい買って読んでます。日銀本店とか最高裁は

すごく良い建物だと思います。あと札幌の赤レンガの建物とかも好きですし、京都の町家なんかも

雰囲気があって良いなあと思います。あとはやっぱり黒川紀章の中銀カプセルタワーとかね。



自分が不動産投資をはじめたことで、そんなCasa BRUTUSとかに作品が掲載されてしまうような

建築士の進藤先生とお知り合いになれたことがとても嬉しいです。先日見てきた中野新橋なんかは

曲線を上手に使っているのが印象的でした。それでいて「この家ってどうやって生活するの?」

というデザイナーズにありがちな疑問もあまり抱かせない設計。目の保養になりました。



横須賀はちょっと遠いですが、興味があれば是非参加してみてはどうかなと思います。

私も行く方向で調整しています。横須賀には仕掛中の案件もありますので、ついでに内覧でも

してこようかなと思ったりします。



進藤さんは木造という印象しかなかったのですが、ここはRCで施工されているということです。

どんな外観になるんだろう?自転車通勤人さんビシクレットスミダみたいな特徴のある外観の

物件だと楽しいんですけどねえ。だってこの物件、行きつけの居酒屋で話をしたら、女将ちゃんが

「この物件知ってますよ!すごいインパクトのある外観ですよねえ」って言ってましたもの。

そうやって人の記憶に残る建物ってのはすごいと思います。オンリーワンの価値を作り出せれば

それは賃貸経営の大きな武器になりうると思いますので。



まあなんだ、なんだか取り留めもない話になってしまいましたが、とりあえず建物大好きです。

間取り図とかパースとか見てると楽しい気分になります。不動産投資を飽きもせずここまで

続けられているのは、きっとそういう気持ち(=不動産が好き)があるからだと思います。

これからも楽しく不動産にかかわっていければいいなあと思います。

そして今日のブログ、告知だけですいません^^;

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:38 | Comment(2) | お知らせ/告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お洒落ですね。
僕ちんも、その手の雑誌を見るのが好きです。
Posted by at 2012年05月18日 19:02
>Jさん

私、見かけによらず、おしゃれなものが好きなんです(笑)
Posted by ひろ* at 2012年05月19日 12:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: