現在6位です。テレワークのおかげで宿泊できるのがありがたい。
応援クリックよろしくお願いします→

昨日は久しぶりにセミナーに参加してきました。馴染みの面々との懇親会も楽しめたし
セミナーの内容も刺激のあるものだったので、とても良かったです。
最近すっかりセミナー系にご無沙汰になっている私です。手癖で仕事していて、
新しいことができていないということになります。いや、周りの優秀なお友達の
大家さんのやってることを真似させていただくなどの形で動いてはいますが、
それでも斬新な考えを得るには至っていないと自分では感じております。
少し前に、某DX@母ちゃんが大家のプーさんのセミナーやるよという話をされて
おりました。なかなか表に出てこない方が出てくるのは、さすが母ちゃんって感じです。
是非参加させていただこうと思い、お申込をさせていただきました。
セミナーの内容をどうこう細かく書きすぎるわけにはいかないのですが・・・
事業家マインドだなと聞いてて強く感じました。事業家の方だからこそ、売却で
利益確定を狙っていくのだろうなあという感じがしました。
私が動いていた頃の時代は「サラリーマン大家さん」という言葉が一般化していた通り
属性のいい大企業のサラリーマンが、その属性を活かして不動産投資をするというのが
一般的でした。時代背景的に不動産価格は下落するのが当然という認識だったので、
キャピタルゲインなんて考えもせず、とにかく保有して家賃でキャッシュフローを
積み重ねていこうという発想だったと思います。
今は時代背景が全く変わってしまいました。
不動産は上昇局面だし、サラリーマンは属性がかなり高くないと融資が出ない状況、
そしてそもそも利回りが出ないのでキャッシュフローをきっちりと得るには頭金を
いっぱい入れなくてはならないという感じです。
こういった時代背景を考えれば、売却を前提にするというのは妥当かなと思います。
そしてプーさんがすごいなと思ったのは、その活動量。週休5日なんて書かれていますが
そこに至るためにその前段でものすごく努力をしているんだろうなということが
よくわかるセミナーでした。
私個人としても、得るものが多くありとてもいいセミナーでした。
(得たものを書きたいところですが書いちゃいかんと思ったので内緒にします)
懇親会でも久しぶりに会話した人も多く、初対面の方もたくさんいて楽しい場と
なりました。二次会についていったらプーさんもいらっしゃり、セミナー以上に
こってりめなお話を伺うことができました。今日はテレワークなので、残念ながら
途中で退席しましたが、もうちょっと長居したかったわー。
ということで、たまにはセミナーに行くのも大事だなと思った次第でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました!
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。