2024年11月27日

札幌13棟目のリフォームが完了した(らしい)。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。昨夜は家に帰るタイミングで雨にやられました。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌13棟目のリフォームが終わったと連絡をいただきました。本当は現地に行って

確認したかったのですが、諸事情にてそうもいかず、写真で確認した次第です。



少し前に購入していた札幌13棟目。実質的に再建築が難しいテラスハウスです。

土地の持分が共用になっているのがネックです。これは業者さんが今回売り出すに当たり

まとめられないのだから、基本的にはまとめるのは難しいと考えた方がいいでしょう。

ということで、再建築不可なのです。これまとめられたらいいRCが建てられそうな

気はしてるんですけどね。そうなったら最高に嬉しい話ではあります。

期待はしないですけど・・・。



とりあえず札幌9棟目も売れる予定(買った時はまだ売却は成立していません)だし

何か欲しいよねと思ってネットに転がってた物件を適当に買いました、みたいな

ノリのものなので、正直何も考えずに買ったと言っても過言ではありません。

私が所属している大家の会の面々向けに内覧会をやりましたが、その時もメンバーに

「これ何を狙って買ったんです?」「買う必要ありました?」と酷評されました(笑)

でも実際私もそう思わないこともないですからしょうがないですね!



ま、賃貸で保有している分には回ってくれる物件ではありますので、入居付を

きちんとして、回していくことを目標にしたいと思っています。

そのためにはリフォームが必要です。とはいえ地方物件は家賃も安いので、

大きくお金をかけることはできません。必然的にケチケチリフォームにならざるを

得ないわけです。



ケチケチリフォームと言えば、札幌10棟目と札幌11棟目はまさいnそのパターンで

対処しました。床がジンギスカン鍋みたいに真ん中がこんもりと盛り上がっている状態で

そのまま貸してますからね・・・。それでも入居者様がついたことに私自身が一番

びっくりしたものでした。東京で床が傾いたまま貸した時は、日本人の方は誰も申込を

してくださらず、中東系の方に貸してましたからね・・・。同じ日飲んでもこんなに

違うのかとびっくりした次第でした。



今回、そのケチケチリフォームをお願いした管理会社さんの担当の方にそのまま

お仕事をお願いしました。予算はこのくらい、ときつめの金額を提示しましたが、

若干オーバーくらいでなんとか調整をしてくださり、無事に施工できたようです。



現地確認できます?と確認があったので、現地確認したいけどちょっと無理かなと回答。

予定を見る限り、行く時間が取れなさそうでしたので・・・。本当は先週末が

チャンスだったんですけど、最近家を空けすぎてるのでここも出かけたら家庭内の具合が

悪くなりそうと判断。行くのは見合わせたのでした。



現地確認は無理そうですと回答したところ、それじゃ写真を山ほど送りますので

それを見て確認していただけるようにしますね、とのことでした。それでお願いします!

まあそれだと傾きとかはわからないと思うけど(笑)



リフォーム自体は終わっているようなので、残金を払ってくださいという圧が(笑)

早く入金してくれないと困る事情があるのは知っていますので、せっつきたくなる

気持ちはわからないでもないし、早いところ支払ってしまいましょう。ただ、本当なら

リフォーム後の写真くらい見てから支払いたいところなのですけど、その写真が

きていません。写真が送られてきたのでリフォーム後かと思いきや、昨日のブログ

書いた排水口詰まりの対処と鳩の対処の写真でした(笑)

お金を払う前に一応写真は見たいので写真を送ってくださいね、と連絡した次第です。



募集は既に始めているだか、すぐ始めるだか、そのような段取りはできているとのこと。

結局、担当さんがまた転職することになったので、転職先で管理いただくことに

なりました。札幌4棟目の新築を建てて管理していただいた懐かしい会社さんです。

久しぶりにお世話になります。どんな会社に変わっているか楽しみでもあります。

あの頃より規模はかなり大きくなっているようですので。



写真を見てお金を払って、あとは入居がつけばOKって感じです。

入居付けまで終わればひと段落。よろしくお願いします!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:23 | Comment(0) | 札幌13棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする