2024年09月26日

いろんなことが滞ってるのは決算のせいです!

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在7位です。今日は節制しないとなー。

応援クリックよろしくお願いします→



バタバタしてたらブログを書く時間がすっかり短くなってしまいました。

何が忙しかったのかを適当に書くだけのしょーもないブログ記事をお楽しみください。



以前、東京法人は7月末決算だと書いたことがあると思います。そうなんです。

9月末というと今まさに決算対応をしなくてはならず・・・。もっと早くから

計画的にやっていればよかったのですが、全然それができずに今に至ります。



一通りの資料を提出できたのが先週末。けっこう雑務が多くて何もできないままに

ここまでダラダラときてしまった感じはあります。お恥ずかしい。



そこから顧問税理士の先生とのラリーが始まります。これは何か、これがない、

これの小足を教えて、などなど。その中で一番手間が増えたなと思うのが・・・

やはりインボイスの登録番号に関する処理でしょう。登録番号入りの請求書はあるか、

なければ登録番号入りの領収書はあるか、それもなければ登録番号の有無だけでも

教えてほしい、という三段階になります。この登録番号を渡す作業が面倒です。

領収書に書いてあるパターンがほとんどなのですが、ネット通販で買ったものは

今まではカードの明細だけで処理していただいていたのを、必ず領収書を出す必要が

出てきてしまいました。しんどいですー。



あとは、振込で支払った分も、口座の情報を取り込んだ後で先生からこの分の

請求書を送ってくださいと指示が飛んできます。保存してあるものはいいのですが、

油断していて保存できていないやつとか、やり取りを別の方に委託していたやつとかも

ありまして、その辺は今になって情報くださいと各関係者の方に連絡して対応を

お願いしております。結果がわかったらその内容を税理士先生に送るわけですね。



これが苦労の原因の一つではあるのですが、そんなやり取りを税理士先生とやってます。

その作業にかなり時間を取られている状況です。



それに加えて、札幌7棟目のピンホール漏水に関する火災保険の保険金申請の

やり取りとか、東京16棟目の住居表示が間違っていたので保険証券に登録している

住所が間違った状態になっている問題とか、東京16棟目のリフォーム準備とか、

札幌13棟目のリフォーム準備とか、更に札幌10棟目・札幌11棟目がもしかしたら

売却の方向で調整できるかもしれない話とか、東京8棟目の糞害の話とか・・・

まあもういろいろと出てくるわけなんですよ。なかなか大変です。



今朝も税理士先生から連絡のあった内容への対応と保険関係の作業をしていたら

あっという間に出社まで30分を切る時間になってしまいました。

ブログを15分で書き上げて、15分で飯を食って出かけなくてはなりません。



ということで、今大変なんだよぉぉぉぉぉぉということをひたすら書くだけの

しょうもないブログでお茶を濁させていただく次第です。以上!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:47 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする