2023年04月02日
仙台1棟目の原状回復が完了、家賃はどうする?
現在13位です。全然でないな、レアなこころ(ドラクエウォーク)。
応援クリックよろしくお願いします→
仙台1棟目の原状回復が無事に完了しました。義母は家賃下げようかなとか弱気なことを
言っているのですが、それは仲介業者さんに聞いてから判断でもいいんじゃないかなー。
今年は安定していた物件が苦しい時期に入ってからの退去というケースが多い印象です。
札幌7棟目が昨日書いたように4月に入ってからの退去となってしまったこと、
そして3月後半という微妙な時期に退去となりました仙台1棟目です。
多いと言っても2棟だけか・・・なんて思いましたが、安定している物件の退去は
それだけ心に響くってことですね。きっと。
仙台1棟目の方は、原状回復の手配も終わって3月末までに工事が終わる算段でした。
原状回復の金額について相談されたので、首を突っ込んで多少のやり取りをさせて
いただきました。結論としては「やるしかなさそうだね」だったのですが、
予防修繕の観点での便器の交換とかもあったので、だいぶ費用がかかってしまいました。
最終のお見積も義母から転送して貰いましたが、まあトイレも交換するのであれば
しょうがないねという感じの金額でした。ドアクローザーの交換など追加でお願いした
話も含まれておりましたので良かったのですが、洗濯機用の水栓を台所から分岐する
蛇口は提案に含まれておらず。施工業者さんが設備屋さんに確認中というステータスに
なっておりました。
そこから見積のアップデート版が義母から送られてくることはなかったのですが、
昨日工事が終わったというLINEと写真が送られてきました。義母からの写真には
水栓の状態がわかるものはなかったのですが、写真を見る限りは奇麗になっていたと
思います。義母が見て気にならなかったのであればきっと大丈夫でしょう。
業者さんとのお付き合いも長くなってきてますし、手抜きするような性格でもないし。
その後、仙台2棟目の管理会社さん(仙台1棟目は仲介業者さんの形で関与)から
写真と動画が送られてきましたが、それを見ると水栓は設置されていない・・・?
義母に結局工事どうしたのか現在確認中です。
併せて、義母からは「決まらないから家賃下げた方がいいかしらね」という相談も。
私個人としてはまだ早いような気がするのですが、仲介業者さんと反響状況とかを
ヒアリングしてから決めた方がいいんじゃないですか、としました。
仙台1棟目を今後どうしていくかによって方針は決まるのだと思っています。
売るつもりがあるなら安易に家賃は下げずに持久戦をした方がいいように思いますし
今後も保有し続けるなら家賃を下げてさっさと決めてしまった方がいいと思います。
仙台1棟目はあと4年で借入金が完済となります。小ぶりだけど立地の良い物件が
無借金で手に入るなら、これはとてもいい話ではないでしょうか。
そしてオーナーズルームだったお部屋は1階と半地下の地下1階の2層になっており
合計したら100平米超という広さを誇ります。半地下であることから、音楽を
大きな音で流しても大丈夫なカフェとか作れたら面白い気もします。
(住宅街なので営業的にも近隣的にもダメっぽいなと思うけど妄想は自由だから・・・)
このまま持つのも当然いいし、売ったら売ったで立地がいいので結構儲けが出るのでは
ないかなとも思っています。借入金残高も前述のとおり少ないので、手元に残るお金も
多くなりそうだなと。え、その分減価償却なくなってるから税金いっぱい取られるって?
それは確かにそうかも(汗)
持ってもよし、売ってもよしな物件なので、あとは方針をどっち方向に持っていくかで
家賃設定や募集方針を決めた方がいいと思うんですよね。
ただ、そういうのを抜きにしてひとつ言えるのは、実質的に募集開始してからまだ
ほとんど日にちが経っていない、ということです。勿論退去前から募集はしてますが
やっぱり内見しないと決めづらかったり、内見できてもリフォームされていないと
決めづらかったり、みたいなところはあるでしょう。なので、仲介業者さんも本腰入れて
募集に入れるのは今からなのだと思っています。内見できなかったりリフォームされて
いなかったりする状態でいくら募集を頑張っても、仲介業者さんにとってもあまり
効率がいいとは言えませんから・・・。
将来的にどうするって話は一旦置いておいて、少なくとも各仲介業者さんには
現状における反響の確認をした方がいいと思います。その上で家賃が相場に比べて
乖離しているのか、辛抱すれば決まるのか、まあそこそこ競争力があるのか、と
いうところを判定し、家賃をどうするか決めればいいだろう、と。
そこまで細かく義母には伝えませんでしたが、ひとまずヒアリングはしてみた方がいいと
言っておいたので、それに沿って何かしら動くだろうと思います。その結果を踏まえて
家賃どうしましょうかって決めれば良いでしょう。
私、家賃下げるのあまり好きじゃないんです。って大家さんなら当たり前だろと
いうことではあるのですが、それ以外にも家賃を下げることで周りも同じように
家賃を下げ、地域全体の相場が下がってしまい、最終的に自分の首を絞める結果に
なりかねないというところを気にしております。多少苦しくても皆で家賃を維持すれば
家賃下落なんて起こらないのですよ(多少極論ですけどね)。だから私はあまり
長期的なことも考えて家賃を下げたくないと思っております。
地域全体の家賃が下がれば、そこから更に下げなくてはならない負のスパイラルが
発生するのは目に見えておりますので・・・。
ということで、義母が家賃の判断をするために必要な情報を集めてくるのを待つことに
したいと思います。こんなことごちゃごちゃ言ってる間に入居申込が入ればベストでは
あるのですけどねー(笑)
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→
最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓
お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。