2023年04月25日

仙台2棟目の困った入居者様の話。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在11位です。今週末の富山出張、あまり予定入れてないぞ!?調整しなきゃ。

応援クリックよろしくお願いします→



仙台2棟目に困った入居者様がいらっしゃいます。高齢の生活保護の方なのですが、

詐欺の片棒担いでそうだったり、水道代を全然払わなかったり・・・。



仙台出張中に仙台2棟目のことが話題になることが多かったので、興味本位で

仙台2棟目にどれだけ生活保護の方がお住まいになっているのかを見てみました。

義母が生活保護ばっかりですごく大変みたいなことをずっと言っていたので、

じゃあ実際どのくらい生活保護なんだろう?と。



数えてみた結果、15世帯中稼働中14世帯のうち7世帯が生活保護でした。

過半数が生活保護ってことみたいですね。まあ札幌で初期に持っていた物件は

そんなのざらにありましたので、私個人としては特に驚くことでもありません。

管理会社さんも、私の初期のブログのことを知っているので、生活保護に対して

免疫ばっちりだろうと思っていた、と先日の懇親会で聞きました。

知らぬは義母ばかり・・・だったようです(苦笑)



生活保護の方でも、普通におとなしくお住まいの方もいらっしゃれば、問題行動を

してしまう方もいらっしゃいます。半分以上の生保の方は普通に住んでくださって

いるものの、3人ばかりちょっと問題を起こしがちな方が。



1人目(軽)

敷地に窓からタバコをポイ捨てすることが止められない方です。決して良くない行動では

あるのですが、義母からすれば信じられない・許せない、の世界のようでして、

いつもこの人相手にストレス溜めてます。現場に行くたびに「また吸い殻が!」と

腹を立てております。管理会社さんが何回注意しても直らないので、諦めて毎回清掃を

する方が精神衛生上いいと思うんですけど、納得いかずにいつも怒っています。



2人目(中)

メンヘラのようで、管理会社さんに電話して「就職することになったので明日退去する」

とか連絡してくるものの、ケースワーカーさんに連絡するとそんな事実はない、

みたいなことが何回かあったそうです。ちょっと想像の世界で生きていることがあり

何か言いだすかもしれないけど付き合ってあげてください、とケースワーカーさんに

言われたのだとか・・・。就職活動をしているけどどこも受からない、でも本人の脳内で

受かったことにしてしまう、みたいな状態のようです。



どう調べたかわかりませんが、管理会社さん曰くSNSで彼氏ができたとか振られたとか

私奇麗でしょとか・・・そういう系の投稿をかなりしているみたいです。

(それって彼氏じゃなくて都合よくヤリ捨てされているだけでは・・・汗)



義母には特に何も迷惑をかけてはおりませんが、管理会社さんに手間をかけさせてしまう

タイプの困った生活保護の方です。



3人目(重)

家賃は払うのですが、水道代をずっと払ってくれませんでした。1年近く滞納してます。

これまた義母がイライラする事案になっていました。家賃はちゃんと払っているので

また救いはありますが、水道代だってちりも積もれば1月分の家賃くらいにまで

積みあがります。義母のストレスも金額に比例して積みあがります。



管理会社さんが無理やり回収してくださったので、一旦水道代の滞納はなくなりました。

ただ、また同じことをやらかすんじゃないかなという気はします。生活保護のお金を

飲み代につぎ込んでいるような話が管理会社さんから聞こえてきましたので。



滞納だけでも困るのに、他にもめんどくさいことをやらかしてくれちゃいます。



高齢なので、電気の利用状況で判断する見守りサービスに加入して貰っているのですが、

電気代も滞納したことがあり、その時は見守りサービスの方から義母のところに

滞納が解消されないと電気が止められて見守りが継続できなくなる旨の連絡があり

これまた義母のストレスになりました。



そして、お金がほしかったのか、怪しい詐欺に引っかかったりしていました。

競馬詐欺みたいなやつ。買ってもいない当たり馬券が当たったと連絡を貰って

手数料振り込んだけど音沙汰なしってやつ。管理会社さんが詐欺であることは

突き止めたようですが、結局お金はとられてしまったみたいです。



更に、最近は生活保護のはずなのに表札に会社名を出していることがあるそうで。

はがしてもまたその会社名が掲示されているのだそうです。なんか怪しい詐欺の

片棒担いでない?と管理会社さんも怪しんでいますが、今のところ特に証拠なども

出てこないので静観するしかない状況。



こういう一つ一つが義母の中でストレスになっているようえ、あのじーさんほんと

信じられないわ!ありえない!とよく文句を言っています。



そういう一つ一つに対応するのが大変だから管理会社さんを入れたはずなんですが

気になり始めてしまうと解消されるまでずっと気にしてしまうタイプの義母なので

そう単純に割り切れないようです。今でも「早く売りたい」とぶつぶつ言ってます。



・・・私がそういうのに対して鈍感すぎるというのも、義母的にはストレスの

一因になっていそうです(汗)



半分の生活保護の方は普通にお住まいになってくださっていますので、生活保護の方の

全てが問題があるなんて言うつもりはありません。あくまで個々人のケースを見て

対応すべきだし、生活保護を受けてない人にだって問題行動を起こす人はいます。

ただ、確かに7人中3人が何らかの問題を起こしているというのは、生活保護ではない

入居者様のその割合に比べると高めであることは否めません。仙台2棟目という小さい

サンプルの中の話なのでそれが一般化できるとは思っていないのですけどね・・・。



義母が自主管理する際には、生活保護物件は嫌だと言い出すことでしょう。

自主管理しないで最初から管理会社さんに委託し、義母のところに直接電話が来ない、

などの形にしないといけないだろうなと思いました。



自分で言うのもアレですが、そう考えると私の鈍感力ってなかなかすごいなあ。

そんなことを思いつつ、今日はこの辺で。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:12 | Comment(0) | 仙台2棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月24日

東京13棟目、過去最高売上額を更新。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在9位です。本日は終日テレワークをした後仙台から東京に戻ります。

応援クリックよろしくお願いします→



東京13棟目の戸建ホテル、いよいよ軌道に乗ってきた感じがします。宿泊費も

だいぶ上げましたが埋まっていますし、売上も過去最高を更新しました。



東京13棟目は普通の借地のボロ戸建でしたが、旅館業法に則った形でホテルにして

運営を行っております。



ホテルとして運営を開始したのが2021年5月だったはずです。東京五輪で

ひと山当てるつもりが無観客になってしまって当てが外れ、そこからはコロナが

終わるまで臥薪嘗胆の日々でした。レビューが蓄積されるから悪いことばかりではないと

自分に言い聞かせて堪えておりましたが、借入を返すのがギリギリとか、それすらも

できないとか、挙句は収支がマイナスになってしまい運営会社さんに送金しなくては

ならないとか。なかなかしんどかったです。



インバウンドが解禁された後はようやく息を吹き返し、12月は過去最高の売上額となる

65。5万をたたき出しました。Airbnb手数料を差し引いた送金額が56万です。

ここから清掃料や管理料をはじめとした各種運営費や水道光熱費、予約システムやリモートロックの

利用料、インターネット回線の費用などが発生するので、手元に残る金額は半分くらいになります。

それでも家賃で考えたら11万くらいの物件なので、単純計算で3倍は入金してるわけですから

充分にメリットがあると言えるでしょう。逆に言えば、売上が家賃の3倍くらいで落ち着いて

しまうのであれば、わざわざホテルにする必要もないのだろうなと思っています。



コロナ禍を乗り越えられたのは、ひとえに所有していて家賃を払わなくてよかったから、と

いうことに尽きると思います。それがなかったら撤退していたでしょう。そして周りの民泊が

あまり生き残れず撤退していった今だからこそ、この売上が維持できているのだと思います。

調子に乗って民泊を増やすとかそういうのはあまり考えない方がいいかなと考えています。



今もそうかわかりませんが、東京観光は基本的に入シーズンばかりで、落ち込むタイミングは

あまりないとのことです。唯一、冬のシーズン・・・2月前後は落ち込むということでした。

桜の季節になると一気にピークを迎え、そこからは高い水準で推移する、という知識だけは

あります。なんせまだリアルにそれを体験したことがないもので(泣)



そんなわけで、1月以降の売上や稼働率がどうなってるかな?というところを見てみました。



1月:25万

2月:48万

3月:65万

4月:71万



うーむ、素晴らしい。12月の記録を4月が悠々と超えてきました。ハイシーズンとは

すごいものですね。嬉しゅうございます。我慢して運営してきた甲斐がありました。



経費が半分差し引かれると考えても、4月は35万以上手元に残ることが見込まれます。

うん、これは普通に嬉しいわー。辛抱してホテル続けて良かったです。

(嬉しいので何回も同じようなこと書いちゃってすいません)



稼働率はこんな感じでした。

12月:93.5%(31日中29日稼働)

 1月:93.5%(31日中29日稼働)

 2月:89.3%(28日中25日稼働)

 3月:80.6%(31日中25日稼働)

 4月:93.3%(30日中28日稼働)



1泊あたりの料金は最近は15,000円〜25,000円で推移しているようです。

先の公開されている設定料金は25,000円〜35,000円くらいにハイシーズンは

設定されているようです。



「ようです」と書いてしまうあたりに価格決定にかかわってない感が出ていることが

感じられると思います。私は基本的に価格に関しては運営会社さんに一任しており、

細かいことは申しません。価格に限らず、基本的なスタンスは丸投げでやっております。

一歩間違えるとカモなので、カモにするようなタイプではない業者さんとお付き合いを

するようにしようと意識はしております。



12月と4月を比較してわかるのは、稼働日数は大差がないのに売り上げが過去最高を

更新しているということ。つまり、宿泊単価が上がっているということです。

最近は自分が出張する時もホテルがだいぶ値上がりしているなあと感じるので、

その流れに追随していることになりますね。



稼働率はこれ以上上がりようがないので、いかにして宿泊単価を上げるかが今後の

鍵となるのでしょうね。設備を整えること、特色を出すことなどが対策として

考えられます。



設備面では乾燥機の導入あたりが考えられます。これは顧客満足度の向上には

寄与すると思いますが、電気代が上がるので経費率は上がってしまうでしょう。

その意味では、利益の向上につながるかは微妙ですが、顧客満足度の向上により

レビューが更に良くなり、トータルでは価値が向上するものと考えられます。



特色を出す・・・インバウンドの方を主に狙っているので、日本に来てよかったと

思える体験があればいいのだろうと思います。



例えば、漫画やアニメといった日本発のカルチャーを押し出すとか。

会社で一緒に働いている中国人の同僚は、日本のアニメや漫画が好きで日本で

就職し移住してきたのだそうです。日本を代表するカルチャーとして知名度も

あるでしょうから、こういうのをうまく活用して特色を出せれば面白いのだろうなと

考えておりますが・・・具体的に面白いアイディアが浮かんでいるわけではありません。



この先、民泊がまた雨後の筍のように増えていくことが予想されます。そうなれば

当然ではありますが競争は激化し、今のような売上を維持するのが難しくなる局面が

きっとくるでしょう。その前に何か差別化できる要素を作り、レッドオーシャンを

抜け出したいなと思っているのですが・・・知恵を絞らないとですね・・・。



本当は体験型アクティビティを提供できればいいのだろうと思うのですが、基本は

丸投げでやっているので、あまり手の込んだことを私がするわけにもいかないです。

うまく考えないとなあ・・・。知恵を絞らなくては。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:23 | Comment(0) | 東京13棟目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

知らない人と話すことは割と好き。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。今日は読書と買い物のお付き合い。

応援クリックよろしくお願いします→



あちこち飛び回り、いろいろな人と話をしてみたい派です。そういう性格だからこそ

楽しく不動産活動ができているのだろうなと思います。



仙台出張でやるべき大きな仕事は終わらせたので、あとは事務作業を終わらせるだけ。

昨日の午前中のうちに、やるべきことはある程度終わらせました。あとは印刷したり

ハンコ押したり義母からの要望の太陽光発電に関する保安協会さんからのメールを

確認したりすれば仕事的なものはおしまいです。



目途が付いたので、嫁ちゃんから「友達に会うので一緒に来てよ」と誘われたから

ついていくことにしました。何回も会ってる人で、事業を手掛けたこともあり

頭の回転も速い、そして嫁ちゃんの親友とあれば会わない理由はありません。



その友達も不動産には興味があるということで、前に会った時も不動産のことを

知る機会があれば教えてほしいとか、いろいろ話はされておりました。

ただ具体的な内容に落とし込まれているわけでもなかったので、何を教えたらいいか

よくわからなかったので、具体的な話には踏み込まずにいたところがあります。



今回お会いした時も、やはり不動産の話は出ました。しかし今回はちょっと具体的で、

そのお友達がお世話になっている社長さん(中古車系の事業をやっているらしい)が

不動産もやりたくて宅建の免許を取ったけど、この後何をしたらいいのかわからず

動きが止まっちゃってるので、進め方をアドバイスしてほしい、と。



宅建業を取っているという段階で、たぶん業者さんになりたいのではないかなという

気はしているので、そうだと私に相談するのはあまり意味がないと思います。

私は業者ポジションではなくエンドユーザのポジションなので。



ただ、中古車の仕事をするには土地も必要で・・・みたいな話もしてたから、

もしかしたら普通に大家さん的なことを志向しているいるのかもしれません。

でも何をしていいかわからないからとりあえず不動産関係の資格ということで

宅建を取った、という流れなのかも?とも思いました。



漠然と不動産というキーワードで話をしているけど、実は自分自身でやりたいことと

今やっていることが一致していない人って少なからずいると思うんですよ。

例えば、潤沢なキャッシュフローを得てサラリーマンを辞めたいと言ってる人が

なぜか現金でそんなに利回りのよくない戸建を買おうとしていたりとか。

本人は「キャッシュだからリスクが少ない」とか言うのだと思うのですけど、

借入せずにそこにキャッシュを投じるより、借入して多くの物件を購入した方が

キャッシュフローは潤沢になるけど、それをわかっていない、と。



そして、相手にも細かい専門があることはわかっていないことが多いなとも。

お腹が痛いから「お医者さん」に駆け込んだけど、そのお医者さんは実は耳鼻科で

腹痛に対しての対処は何もできない、でもざっくり見ればお医者さんだから、

知らない人から見たら私の腹痛を何とかしてくれるのではと思っている、みたいな。



大家さんになりたいんです、だから宅建を取りました!みたいなズレた話になっている

可能性も考えられる以上、ちゃんと話を聞かずに今の志向に沿って会話を進めるのは

妥当ではない可能性があります。



本当にやりたいことって何?というところをうまくヒアリングして、その人が望む方向を

把握し導くことが必要なのかなと思うのです。いわゆるコンサルティングってやつです。

個人的にはコンサルって言葉はあまり好きじゃないですけど。言いっぱなしで責任を

取る覚悟がないコンサルさんに当たって苦労したケースが少なくないので・・・。



そんなことを思ったので、私でよければ相談乗りますよと回答しました。

方向性を定めることができれば、あとはきっと自走できるでしょうから。

事業をやるパワーがある人ならなおさらです。



帰りに嫁ちゃんから、知らない人と話すのとか私は得意じゃないから、そういうのを

苦も無くやれるのってすごいよね、みたいな話がありました。



私的には、知らない人と話すのは別に苦ではないし、むしろ楽しいと思ってます。

とはいえ、それは前提として共通の話題があることがわかっていればですが。

キャバクラ的なところに行って何の話をしたらいいかよくわからない女性の方と

お話をするのは、めんどくさいなーと思ってしまいます(笑)



条件付きではありますが、自分では自然とできている、いろいろな人と話をすることが

苦にならない能力・・・これは不動産賃貸業においてはだいぶお得なのではないか、

と思いました。



管理会社さんと仲良くなるのは得意ですし、不動産屋さんから何かと贔屓して貰うことも

そこそこあります。銀行さんともすぐに腹を割って話せるタイプだと自分でも思います。

業者さんと飲みに行って連帯感を高めた結果、私の物件を特別扱いして貰ったことも

ありますし、人によってはその日お休みなのにわざわざ飲みに来てくれたりしたことも。

むしろこっちの方が、いつも良くしてくださり恐縮です、と思ってしまうくらいです。



特に何をしているという自覚はなく、なんか周りの人に恵まれているなあ、他の友人の

話とか聞いてると酷い管理会社さんもいっぱいあるけど、私はそういう人に当たった

ことがなくてラッキーだなあ、くらいに思っていたのですが・・・

もしかしたら、嫁ちゃんからコメントされたように、人と話すのが好きということが

いい方向に作用して、結果として騙そうとか適当にあしらおうとか周りにいなく

なっているのかも?なんて思いました。



今回みたいなご縁を一つ一つ丁寧に楽しく紡いでいくことで、将来何倍にもなって

自分のところにいいことが返ってくるのかもしれません。返してもらうことが目的では

ありませんので、結果として何もなくてもいいと思います。でも、少なくとも今回私が

話をすることで、私自身の頭の中も整理できますからね。それだけでも大きな財産です。

教えることも学びにつながります。



再来月くらいに再度仙台に行って、今回の話に出ている社長さんと話をしてみようっと。

新しい展開があったらいいなーと期待しながら。



読み返すと、まとまりのない駄文ブログだと自分でも思いましたが・・・

まあいいか、このまま投稿しちゃおうっと。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:35 | Comment(0) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

仙台出張でサブバンクさんと管理会社さんに会う。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。後で家電量販店に行ってタコ足買ってくるかなあ。

応援クリックよろしくお願いします→



昨日から仙台出張中です。昨日はサブバンクさんとの打ち合わせと仙台2棟目の

管理会社さんとの一瞬満室になった記念の懇親会をしてきました。



一昨日、仕事が終わった後仙台に移動し、昨日は午前中はテレワークでサラリーマンの

会社のお仕事に対応。午後は半休を取って不動産賃貸業のお仕事にいそしみました。

コロナ禍のおかげでテレワークが進み、出社しなくても仕事ができるようになったのは

大変ありがたいですね。不動産賃貸業との両立もはかどるというものです。



ただ、最近はまた出社しろという圧力がかかり始めましたねえ。それでも月の半分は

出社しなさいという程度なので、残り半分はテレワークできるということで、コロナ前に

比べたらだいぶ楽ではありますけど。コロナ禍でテレワークが日常になってしまったので

出社することがちょっとめんどくさくなっています。週1回出社とかならいいんですが。

顔を合わせないと不安なのでしょうね、経営陣は。



まあサラリーマンの話は置いておいて、ここでは不動産賃貸業における仙台出張の話を

書こうと思います。



午前中はテレワークした後、午後から活動開始。サブバンクさんにもっていく資料を

少し手直しして印刷し、義母と打ち合わせました。3月末くらいにちょっと気になる

回答
をされてしまっていたので、そこの真意を問いただす目的での訪問です。



要約すると、東京のサラリーマン大家が事業主体の会社には貸せないわ、みたいな

意味のことを義母は言われたようだ、という理解をしております。



サブバンクさん側も今までの担当の方が誰もいなくなって新しい体制になっています。

通り一遍の引継はされているだろうと思いますけど、やっぱり事業をやっている側と

言葉を交わさないとわからないこともあります。今後も支援を受けられるのか、

まったく見込みがないのか。それを判断するために打ち合わせの場を設けていただいた、

といったところです。



こちらの言い分として、次のような内容を準備しました。

・仙台法人は義母が私のやっていることに興味を持ち、やりたいと手を挙げたことに対し

 私はそれをサポートする立場として参画している、よって事業主体は義母である
 
 (半分くらい事実・・・ちょっと誇張したかも)

・仙台はほぼ義母に任せきりで私はタッチしていない(事実)

・義母はプロパティマネジメント担当として業務を遂行している(仙台物件では事実)

・サラリーマン大家がダメと言うが、創業者の二代目がサラリーマンとして修業した上で

 親の会社に入社して継ぐパターンと何が違うのか、そこに明確な差はあるのか
 
 (やや無理やり感・・・というかいちゃもんに近いですねこれは)



会社紹介の資料を義母にプレゼンして貰うことで義母が主体であるという印象を持たせ、

上記のような主張を横から挟み込み、何を気にして義母に対して以前の発言をしたのかを

把握しようと思った次第です。



で、実際に打ち合わせをした結果ですが・・・

プレゼンをしたことがないというだけでも義母的には重荷だったのに加え、資料も

自分で作ったのではなく他人が作ったものを10分くらいで覚えて貰ったのだから

やっぱりそううまくは説明できないですよね(苦笑)

でも、実際に自分で自主管理している物件の苦労話とかはリアリティをもって

話してくれたので、事業にきちんと向き合っているということは伝わったのではないかと

思います。



そして金融機関さんの姿勢ですが、うまく目線に合うものがあれば検討は可能という

お話もいただくことができました。サラリーマン大家お断りみたいなことは一切言わず

かえって拍子抜けでした。



積算評価による担保評価、終始シミュレーションは様々なストレスをかけて算出、

耐用年数から経過年数を差し引いた年数が最大だけど、本当に法定耐用年数まで

いけるかと言われると微妙で少し差し引かれることが多い、みたいな普通の銀行の

普通の評価をするようです。



イメージ的には、築10年前後の物件で自己資金1割+諸経費に30年くらい出れば

まあ上出来なのかな、という感覚を持ちました。担保評価がどうこう言われて

更に自己資金積み増しを要求されそうな気もしますけどねー・・・。



札幌の物件でも検討は可能ですが、市内でそこそこ交通の便がいいところに限る、

という感覚のようです。妥当なところですね。



だいたいの目線はわかりましたので、次はそれにハマりそうなものを見つけて

持ち込んでみようと思います。ただ、過剰な期待はできないと思っていますけどね。

というのも、たぶん銀行の担当の方、まだ本音で話していない気がしたからです。

教科書通りのことを話しているだけで、やる気があるのかないのかは判別つかない、

という印象を持ったためです。どこまでやるかは案件ぶつけてみないとわからないなと。



最終的には「サブバンクの立ち位置」というところを盾に断ってくるような気もします。

話している中で「サブバンクはメインバンクより残高が多くなるのはまずい」という

趣旨のことを話されていたのです。メインバンクさんでは仙台1棟目、高圧太陽光、

札幌12棟目、コロナ融資と4本の融資を引いていますが、サブバンクさんは

札幌7棟目の1本だけでメインバンクさんの残高の7割くらいは稼いでいます。

もう1本融資となると、メインバンクさんの残高を越えてしまいますから・・・。



この辺が杞憂なのかは、実際に案件ぶつけてみないと何とも言えないなと思っています。

なので、何かあれば当ててみるかなと言う感じですね。



サブバンクさんとの打ち合わせが終わった後は、仙台2棟目の空室の状況確認。

原状回復すべき箇所を見積と照らし合わせて確認しました。1つ1つの項目について

現地で認識を合わせられ、義母的にも全部やった方が良さそうねということで

ゴーサインが出ました。



前オーナーさんのDIYが結構入ってるお部屋だったので、ちょっと癖が強いかなと

思うところもありましたから・・・オーソドックスなお部屋に直すのはいいと思います。

低価格帯の物件であまり尖らせてもね。



なお、こちらのお部屋に明日管理会社さんが案内をするということでした。

決めにかかります!と意気込んでいたので、期待したいと思います!

もし決まれば満室返り咲きですね。大変ありがたいです。

やや特殊なケースの方が内見されるということで詳細伺いましたが、その話であれば

長期入居につながるかもしれないと思いました。私的には悪くない話かなと。



その後、管理会社さんと一緒に中華を食べに行きました。仙台2棟目に関する苦労話も

いろいろと伺いました。属性があまり良くない物件ゆえの苦労もあったのだなと。

でも管理会社さん的には、うちが管理できると思って入れてる人たちなので、

そこは管理会社として苦労するのは問題ない、そういう苦労を他社はしようとせずに

門前払いをするのだから、それも一つの差別化になる、という捉え方をしていました。

胆力ある判断で、確かにそこが一つのビジネスチャンスになっているのだろうなあ。



仙台出張の目的は昨日一日でほぼ果たしたので、あとは消化試合としてゆっくりして、

仙台法人に必要な事務作業を粛々と対応していきたいと思います。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:29 | Comment(0) | 出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

札幌9棟目にお申込をいただき、満室返り咲き。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在8位です。仙台に移動してきました。サラリーマンは仙台からテレワーク。

応援クリックよろしくお願いします→



札幌9棟目の一番安くて一番仕様が悪いお部屋に入居申込をいただくことができました。

これで札幌9棟目は再び満室に返り咲きです!



昨日、2件申込があったということを書きました。1件は順当なところで札幌7棟目と

なりましたが、もう1件はまさかの札幌9棟目でした。ここ、なかなか埋まらない

物件として私の中では認識しているので、思ったより早く埋まったなあと思ってます。



なんせこの物件、駅からは遠いしボロ木造だしユニットバスでもない在来工法のお風呂で

リフォームもたいしてきちんとやってない(やると費用対効果で負ける)という

なかなかワイルドな物件です。かつ、今回のお部屋は10平米ちょっとしかない

ワンルームで、その上バストイレ一緒です。3点ユニットなんてしゃれたものではなく

3点でもない(洗面所なし)、ユニットでもない(在来工法)、バストイレ一緒

(お風呂のタイルの上に無理やりトイレを設置した代物)ですから。

勝ち筋見えないですよこれは。



それでも過去にはいろいろなお申込がありました。事務所利用、仮眠部屋、医療従事者の

コロナ隔離部屋、出張時のホテル代わり、倉庫、などなど。1件としてまともに住む

用とはないあたりに、価格が安すぎてセカンドハウス利用の想定くらいしかないという

状況がおわかりいただけるのではないかと思います。



今回のお申込も、案の定自分でがっちり住む系ではありませんでした。



札幌7棟目の入居申込のお話をいただいたのと同じタイミングで、札幌9棟目の

管理会社さんから入居申込をいただいた旨の連絡をいただきました。こうやって

入居の連絡が重なる時ってありますよね。勿論、退去も重なることがありますけど。



今回の入居者様は属性がとても良い方でした。年収も800万とかなりの水準。

申込理由には「札幌で事業をするため」と書いてありました。なるほど、事業ね・・・

って、このサラリーマンとしての収入をかなぐり捨てて事業に取り組むつもりか!?

それともサラリーマンしながらの副業ってことなのかしら?



管理会社さんに聞いても、その辺の細かいことはわからない状態だそうです。

わかっているのは、新規事業を立ち上げるのに札幌で住所がほしいので安価な物件を

探していた、ということだけでした。



管理会社さんの担当の方も、私と同じようにこの事業ってのはサラリーマンしながら

やるのかそうではないのかを気にしているそうです。それによって、保証会社さんの

考え方も変わり、審査が通りやすくなるかならないかが変わるためです。

そのため、仲介業者さんにその辺の詳細をヒアリングしているところだそうです。



いろいろ気になる申込ですが、今回もやっぱりセカンドハウス的な使い方だったな、と

思っております。やっぱりこの物件にはそういう使い道しかないんだなあ・・・。

え、なんでそんな物件買ったかって?利回り高くて土地として出口が取れると

踏んだからですよ。埋まらなければ解体して土地売りを模索するつもりでした。

でも立ち退きとか大変だから、もしこのまま埋まればラッキーという感じで募集を

していたら、思ったより埋まった・・・といったところです。



まだ不確定要素も多いですが、ひとまず申込ベースでは満室になりました!

札幌9棟目が満室って、かなりのハードモードのステージクリアな気分で爽快です。

他の空室もこの調子で埋めていきたいところです!



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 08:04 | Comment(0) | 札幌9棟目(売却) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする