現在7位です。継続は力なり。私のブログのためにあるような言葉です(言い過ぎ)。
応援クリックよろしくお願いします→

富山出張の中で一番濃い一日が終わりました。新築や中古の物件を内見させて
いただいたり、富山1棟目を急遽売りに出すことが決まったり。
昨日のブログで書いた通り、現在富山出張中です。1年半ぶりの富山はお店もだいぶ
変わっていて、立派なホテルも増えていて、なんかこう様変わりしたなあという
感想を持ちました。やっぱりもうちょっとまめに来ないといかんなあと反省。
朝起きると富山にしては珍しく快晴だったので、元気に朝のお散歩。そしてお友達の
大家さんに拾っていただき、お友達の家でBBQです。以前、このBBQに参加した後
富山1棟目の情報を得て購入に至ったというゲンのいいBBQです。
久しぶりに会うお友達も多く、話がかなり弾みました。楽しく話ができて大満足です。
最近の市況の話とか、建築費の話とか、裁判の話とか。真面目な話もあれば緩い話もあり
リラックスした雰囲気の中でいろいろなお話ができたなあと思います。
そんな中で、私の富山1棟目の話をしている中で、業者成りした大家さん仲間のお友達に
富山1棟目売らないの?と水を向けられました。満室になってから売りたいなあと
思っていたんだけど、みたいな話をしたのですが、売る気があるならとりあえず
今の状態で市況に出してみてもいいんじゃない?という助言をいただきました。
まあ確かに、それもそうかなー・・・・それじゃ出してみようかな・・・。
富山1棟目は正直誰にお願いして売りに出すのがいいかわからずにいたので、
お友達の業者さんが扱ってくれるなら助かるかも。んじゃ頼んじゃおうかな?
富山には他にも業者成りしたお友達が何人もいますが、業者になりたてのお友達の
実績になるなら、その方にお任せするのがいいような気がしてきました。
ということで、後日物件の細かい情報を送ることになりました。
よろしくお願いします。高く売れるといいな。
その後、主催者さんや参加者さんの保有物件の内覧会。新築途中のものもあれば、
中古で買ったものもあり、新築で建てて少し経ったものなんかもあって、更には
野立て太陽光発電所も。バラエティに富んだ見学会でした。楽しかったなあ。
楽しすぎて時間が経つのをすっかり忘れてしまい、気がついたら夜のイベントに
遅刻するのが確定してしまいました(汗)
夜はお友達の投資家さんが主催するクラフトビールと不動産のイベントに参加。
別のお友達に飲もうよと声をかけたところ、こちらのイベントに参加しているし
吉川英一さんも来るよということだったので、是非にとお邪魔してきました。
こちらでも古参の方から若手の方まで様々な方とお話をさせていただきました。
うん、やっぱこの感じ楽しい。最近飲み会とかセミナーとかあまり参加できて
いなかったけど、やっぱりたまに参加してインプットとアウトプットをしつつ
会話を楽しまないとだな。サボってる場合じゃないぞ、自分。
日付が変わるまで飲み続けましたが、今日が朝早めから動き出すということもあり
その後の夜の国際交流は遠慮してホテルに戻りました。皆さん元気に夜の街に
繰り出していきましたよ。バイタリティあるよねー(笑)
富山1棟目を売りに出してみよう、という具体的なアクションを取ることになったのが
今回の出張の成果だったと思います。地元の業者さんに頼むにしても、富山の目の肥えた
投資家さんはあんな物件買わないだろうし、東京の小金持ってる利回り星人な人に
買ってもらうしかないんだろうけど、誰に頼んだらそういう客層にアプローチできるのか
わからないなあ、で思考が止まっていましたから。そういうのもやれるよって
言っていただいたので、お願いした次第です。この流れがいい形で成就することに
期待したいと思います。
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。