現在11位です。今日は事務処理をする日にしなくては。
応援クリックよろしくお願いします→

札幌出張2日目は大家さん仲間とかホテル系経営者さんとの会合を楽しんできました。
皆さんそれぞれ活動されていて、話をするだけで刺激になります。
半分はサラリーマンのお仕事のテレワークにして、残り半分を不動産活動に使った
二日目の札幌出張。今回のテーマは管理会社さん以外の人に会うことです。
午前中はサラリーマンのお仕事にいそしむ、お昼にラーメンを食べてからスタート。
雪で転ばないように気を付けながら食後のお散歩をしつつ、アポを取った社長が待つ
喫茶店へ行きました。
民泊が流行っていたコロナ前の頃・・・それこそ民泊なんて言葉自体がなかった頃から
いち早く民泊に着目し、民泊物件のオペレーションを請け負う形で大きく業績を伸ばした
ベンチャー企業がありました。私もこの会社さんにお仕事をお願いし、まだ民泊という
言葉がない時代にお試しで民泊を行い、結構な売上を立てさせていただいたことが
あります。
民泊という言葉がつけられ、法整備が行われることで、民泊はコモディティ化しました。
創世期ほどの大きな利益を上げることが難しくなり、アーリーアダプターが民泊を捨て
別の事業に移る中、民泊運営を事業の柱の一つとして推し進めているこちらの社長とは
たまに札幌で会って情報交換をしていたものでした。ちなみに私もこの頃はまだ民泊を
多少はやっていましたが、大きな収益があがらなくなっていたので、徐々に撤退の方針で
舵を切っておりました。民泊部屋の譲渡・売却などで整理をしていく中で、こちらの
社長の会社とのお取引は一旦終了したのですが、その後もたまに会ってた気がします。
私が撤退完了してしばらくしてから、コロナ禍が始まりました。
各社一斉に業績が悪化。新興民泊業者さんが一斉に淘汰され、市場は屍累々。
当然ながら、今回お会いした社長の会社も苦境があったと思うのですが、そこであえて
民泊・ホテル以外の事業を他社に事業譲渡し、無人ホテルのオペレーションに経営資源を
集中させ、逆張りでコロナ禍を乗り切った・・・とSNSなどで発信されていたのを
見ておりました。
コロナ禍の真っ最中に会って話すというのもちょっとはばかられると思ったし、
事業が苦しく忙しい中で時間を割いてもらうのも申し訳ない、更に言えば私の方も
サラリーマンの仕事がありあまり余裕がない、そんな状態だったのでここ数年は
社長と会うこともなく来てしまいました。
今回、久しぶりにお会いして話が出来たらいいなと思い、私から声をかけました。
コロナ禍を乗り切るためのストーリーも興味があるし、イノベーターとして次はどんな
事業展開を考えているのかにも興味があります。何をしようとしているか興味があり
久しぶりに会いませんかと声をかけ、快諾いただきました。
具体的な話の内容は割愛しますが
・いかにコロナ禍を乗り切ったのか
・あえて経営資源を集中させたのはなぜか
・最近の宿泊事業の業績推移
・民泊運営会社選定時に「宿泊費を上げる努力をしてくれるか」を見分ける1つの基準
・フィリピンのコンドミニアムの話
・あなた会社辞めるんじゃなかったっけ?まだ働いてるの?
・事業やるなら●●さんに相談するのがいいよね(からの某社さん礼賛)
・私のITの仕事の話
といった内容で盛り上がり、予定時間を少しオーバーしてしまいましたが話し足りない
感じでした。今度はもうちょっと時間を取って会話できればいいなー。
お忙しい中、お時間を割いていただきありがとうございました!
その後は銀行で記帳したり、銀行の近くにある管理会社さんに顔を出して油を売ったり
冬靴いいのないかなと靴屋を見たりして、そこからホテルに戻り少し事務作業をしてから
大家さん仲間との懇親会に突入しました。
こちらも久しぶりに会う人から少し前に会った人まで、総勢4名。
直前で某親分が札幌入りしているらしいと聞いて、なんとか席作れないかなと
調整したのですが、お店のキャパ的に無理でした・・・断腸の思いでお誘いせずに
元々予定していた4名で決行。
美味しいお料理を食べながら、投資の話や車の話、仕事の話など。
今回は現役サラリーマン大家が多かったので、会社の話なんかも飛び出しました。
今まさに企画進行中で札幌の好立地新築RC利回り8%というすごくいい案件を
抱えている方がいたり、札幌の好立地に解体費を売主さんから貰って戸建をゲットする
廃墟不動産的なやつをやっちゃう人がいたり、皆さん本当に優秀で素晴らしいなあと
思ったものでした。
どちらの方にも共通しているのは、自分が業者のような動き方をしていること。
新築RCの投資家さんは企画屋さんに頼らずに土地を仕込んでいますから、企画屋さんが
乗せる手間賃の分が自身の利回りになるので、企画屋さん案件より高収益となります。
簡単に言うけど、企画屋さんを出し抜いて土地を確保するのって相当大変ですからね。
今回の土地は指値が大きく効いたことが功を奏したようです。素晴らしい。
お金貰って戸建をゲットした方は、業者免許も持っているので不通に業者さんです。
売主さんの懐に飛び込み、競争なしで物件をあげてくるスタイル。市場に流通する前とか
そんなレベルではなく、売り物件を自ら動いて作り出しています。
今の時代に安く買える人は、一般の人とは違う動き方をしている人なんだなと
しみじみ思ったのでした。私も頑張らないとなー。
大変刺激になった一日でした。お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには
お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。
↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓

お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。