2022年12月22日

御歳暮の手配が完了しました。

人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。

現在10位です。ちょっと食べすぎたぞ昨日は。

応援クリックよろしくお願いします→



今年もお歳暮の季節がやってまいりました。お世話になった業者さんに贈り物をして

感謝の気持ちを表そうと思います。



これも毎年、下手したら半期に一度書いている内容になってしまいますが・・・

御中元、御歳暮は送らないよりは送った方がいい、が私の持論です。



少なくとも、サラリーマンのお仕事における私の周辺では、御中元や御歳暮という文化は

死滅しており、そんな単語を発しようものなら「熱でもあるのか?」と言われてしまう

ことでしょう。昔ながらの企業さんだと違うかもしれませんが、IT屋さんなので

古くからの慣習はあまり受け継がれておりません。



しかし、不動産の業界は歴史も古くアナログな業界です。御中元や御歳暮といった文化が

まだまだ色濃く残っています。そんな業界に参入すると、お盆時や年末に御歳暮が

送られてくることも少なくありません。



私の場合は、管理会社さんとガス会社さんから御歳暮が送られてくるパターンは

割と多いです。まめに送ってくる会社さんとそうでない会社さんがありますが、

そこはその会社さんのポリシーなのでしょうね。



昔は受け取ったら受け取りっぱなしにしていました。お礼をするでもなく、お礼の

メッセージを送るでもなく。ただ淡々と「わー、なんか貰ったー」と喜んで終わり。

いやまあ喜んで入るのですけど、でもそれを相手に伝えないと、相手にとっても

張り合いがないってもんですよね?いや、もしかしたらそんなお礼のメッセージなんて

期待しておらず、ルーティーンで送ってるだけなのかもしれませんが、それでも相手から

お礼を言われて嫌な気分になる人はいないはず。



そこから更に発展して、ちゃんとお礼を送ろうとか、むしろ貰ってないところにも

送ってしまおうとか、そんな考えになったのは先輩大家さんの影響でした。

自分が貰って嬉しいなら、相手だって貰ったら嬉しいでしょ?

他の人がやってないなら、やった方が目立つし印象に残るでしょ?

という話にはなるほどと膝を打ったものでした。



物件情報が1個だけあり、誰に売ろうかと思案している時。

管理物件の空室がいっぱいあり、どれに力を入れようかと思案している時。

やっぱり印象が良い・印象が強い大家さんに対してまずは情報を持っていくなり

優先して決めるなりすると思うんですよね。



株の世界でインサイダー取引をしたら怒られますが、不動産の世界ではインサイダーが

当たり前。むしろ表に出た情報なんて、周辺で売れなかった搾りかすみたいなもの。

全てがそうとは言いません。実際、媒介貰っても既存取引先に声をかけたりせず

真面目にレインズに載せてる業者さんがいるのも知ってます。でもそういう業者さんは

(私の知りうる範囲という狭い範囲ではありますが)良い物件情報であれば、

まずは近しい業者さんや大家さんに回しています。



そういった仲良しグループに入り込むには、やっぱり普通のやり取りをしているだけじゃ

ダメなんじゃないかなと思うのです。相手にとって好ましい人物であることで、

そういったチャンスは増えるのだと思います。



御中元や御歳暮がすべてではないです、というか一つの手法に過ぎず、それだけで

素晴らしい情報が回ってくるなんて思ってはいけないです。ただ、好印象を与える

積み重ねの一つとして、そういう手段も考えてもいいのではないかと。



そういう打算的な気持ちでせっせと御中元や御歳暮を贈っている私ではあるのですが、

勿論それだけではなく、純粋に仲良くしてる人が喜んでくれれば嬉しいなという気持ちで

送っているものもあります。日頃より一緒にご飯を食べに行ったりする業者さんとかは

いつも同じものばかり贈るのもどうかなーということで、ネットで美味しそうなものを

見繕って送ったりもしています。選ぶのにもひと手間かかるので、時間がない時は

いつもと同じものを送ってしまいますが・・・時間に余力がある時は選ぶことも。

単純に、相手が喜ぶ顔を想像しながら選ぶのも楽しいもんですよね。



ということで、今年も御歳暮の手配は完了しました。

来年も気持ちよく皆さんとお仕事ができることを楽しみにしております。



ランキング上位定着目指して毎日ブログを更新中。ここまで読んでしまったからには

お帰りの前にこちらをクリックですよ!→

最後に人気ブログランキングのクリックを是非お願い致します。

↓面白かったと思った人は迷わず押すべし↓



お暇な方は食べ歩きブログもあわせてよろしくお願いします。




posted by ひろ* at 07:47 | Comment(0) | 思想・発想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする